記録ID: 2237828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三ッ峠山 駅をつなぐ日帰り縦走(初狩駅〜北口登山道〜三つ峠〜天上山〜富士山駅)
2020年02月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:28
距離 22.9km
登り 1,598m
下り 1,269m
14:33
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 富士山駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三つ峠はポピュラーな山ですが、北口登山道コースはおすすめしません。ルート不明瞭、足場不安定、登山者少ない、とマイナーコースの要素が全て含まれています。地元山岳会のベテラングループ好みの山といったイメージです。 |
写真
感想
天気が良さそうなので急遽三つ峠に行ってきました。午後には曇るかと思い早朝から出発しましたが、結果的には一日中快晴でした。
三つ峠は何度か登ってますが未踏ルートで行ってみようと思い北側登山道を選択、初狩駅から6km程歩いて登山口まで行きました。事前知識無しで行きましたが、絵に描いたようなマイナールートで、とてもお勧めできません。危険ですが途中に見えた滝が凍結していて非常に見応えありました。登ってる最中は後悔しましたが、、その滝見れたおかげでだいぶ救われました。
稜線に出てからは人気ルートに合流するため危険箇所はありません。
むしろ富士山を眺めながら縦走できる素晴らしいコースです。
カチカチ山はいつも外国人で賑わっていますが感染症の問題もないのか今日も変わらず大勢いました。
帰りは富士山駅まで徒歩でつなぎました。満足感の高いルートとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する