ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2245343
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地西部

冠山のサンチョスはムヒョムーヒョ❄️

2020年03月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
8.0km
登り
701m
下り
685m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:16
合計
4:47
9:36
10
スタート地点
9:46
9:46
5
9:51
9:51
34
10:25
10:26
6
10:52
10:56
22
11:18
11:20
55
12:15
12:15
4
12:19
12:21
32
12:53
12:58
23
13:21
13:22
11
13:33
13:33
10
13:47
13:47
23
14:10
14:10
4
14:14
14:14
9
14:23
ゴール地点
天候 雪、雪、雪。
昼からは小降りになり、やがて止みました。
山頂は西風が強かったです。
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コースはすべて積雪していました。
林道出合いからはくるぶしくらい。山頂直下からはスネくらいの積雪。
今回は何も付けずに行きも帰りもツボ足です。

松ノ木峠からのルートは日当たりが良いので、天気が良いとすぐに融けてドロドロになる可能性あり。
雪道を求める方は、今回の汐谷口(潮原温泉のある方)からの方が長持ちするでしょう。
雪は降り続いています。登山口の駐車場まで行くと、後で困るかもしれないので、ここから。
2020年03月05日 09:36撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/5 9:36
雪は降り続いています。登山口の駐車場まで行くと、後で困るかもしれないので、ここから。
登山口。湿った雪だが積雪数センチ。
2020年03月05日 09:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/5 9:44
登山口。湿った雪だが積雪数センチ。
振り返って
2020年03月05日 09:45撮影 by  SC-04J, samsung
7
3/5 9:45
振り返って
今日は、あんな表題をつけてしまってので、無理くりラテン。
スベったら🙇💦💦
2020年03月05日 10:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/5 10:11
今日は、あんな表題をつけてしまってので、無理くりラテン。
スベったら🙇💦💦
大懸崖。小雪になってきた。
2020年03月05日 10:27撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/5 10:27
大懸崖。小雪になってきた。
ツララーチョ❗
2020年03月05日 10:28撮影 by  SC-04J, samsung
7
3/5 10:28
ツララーチョ❗
何やら飛んでいきました。視界の端っこでとらえた感じはコウモリっぽかったけど、この巣にコウモリはないよね🤭
2020年03月05日 10:29撮影 by  SC-04J, samsung
5
3/5 10:29
何やら飛んでいきました。視界の端っこでとらえた感じはコウモリっぽかったけど、この巣にコウモリはないよね🤭
分岐。左は仏岩。直進。
くるぶしまで埋る雪。
モフモフモーフ♪\(^^)/
2020年03月05日 10:54撮影 by  SC-04J, samsung
5
3/5 10:54
分岐。左は仏岩。直進。
くるぶしまで埋る雪。
モフモフモーフ♪\(^^)/
薄毛のコモドドラゴン
2020年03月05日 11:04撮影 by  SC-04J, samsung
7
3/5 11:04
薄毛のコモドドラゴン
広い鞍部の分岐に立ちはだかる門番。
合言葉は「オーレッ!」
門番「通ーれっ!」
2020年03月05日 11:18撮影 by  SC-04J, samsung
5
3/5 11:18
広い鞍部の分岐に立ちはだかる門番。
合言葉は「オーレッ!」
門番「通ーれっ!」
第二の門番。
「ユキノナーカ サビーノ ゴクローテ」
「ナニユーカ ワシラニーハ コレガイイーノ」
2020年03月05日 11:22撮影 by  SC-04J, samsung
6
3/5 11:22
第二の門番。
「ユキノナーカ サビーノ ゴクローテ」
「ナニユーカ ワシラニーハ コレガイイーノ」
もふもふもーふ🎵
2020年03月05日 11:29撮影 by  SC-04J, samsung
5
3/5 11:29
もふもふもーふ🎵
そして三番目。
「ネタガナーイm(_ _)m」
「トットトユーケ」
2020年03月05日 11:43撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/5 11:43
そして三番目。
「ネタガナーイm(_ _)m」
「トットトユーケ」
太陽が欲しい!
2020年03月05日 11:44撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/5 11:44
太陽が欲しい!
うん?晴れ間か!
2020年03月05日 11:50撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/5 11:50
うん?晴れ間か!
ないない(ヾノ・ω・`)
2020年03月05日 11:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/5 11:52
ないない(ヾノ・ω・`)
サンチョス!
サンチョスは-3℃、西風が強い😆また雪だ。しばれる。
2020年03月05日 12:17撮影 by  SC-04J, samsung
7
3/5 12:17
サンチョス!
サンチョスは-3℃、西風が強い😆また雪だ。しばれる。
ムヒョムーヒョ カラムーチョ!
2020年03月05日 12:18撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/5 12:18
ムヒョムーヒョ カラムーチョ!
懸崖から
サビーノ カジカムーチョ 見エマヘンデ オレッ!
2020年03月05日 12:19撮影 by  SC-04J, samsung
6
3/5 12:19
懸崖から
サビーノ カジカムーチョ 見エマヘンデ オレッ!
西風を避けて。
ニクウドント シチミーノ タマゴイーリ❗
2020年03月05日 12:32撮影 by  SC-04J, samsung
8
3/5 12:32
西風を避けて。
ニクウドント シチミーノ タマゴイーリ❗
グングツグツグツ  グングツグツグツ オーレッ
デキアガリータ🎵
2020年03月05日 12:36撮影 by  SC-04J, samsung
5
3/5 12:36
グングツグツグツ  グングツグツグツ オーレッ
デキアガリータ🎵
タベテミーロ🎵
2020年03月05日 12:37撮影 by  SC-04J, samsung
6
3/5 12:37
タベテミーロ🎵
ムヒョムーヒョ
2020年03月05日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/5 12:48
ムヒョムーヒョ
ムヒョムーヒョ
2020年03月05日 12:55撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/5 12:55
ムヒョムーヒョ
ムヒョヒョヒョムーヒョ🎵
2020年03月05日 12:55撮影 by  SC-04J, samsung
5
3/5 12:55
ムヒョヒョヒョムーヒョ🎵
2020年03月05日 12:55撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/5 12:55
白い巨人たち
2020年03月05日 13:04撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/5 13:04
白い巨人たち
行きの踏み跡。雪で消えつつある。風の強いところでは、すっかり消えてしまった踏み跡も。
2020年03月05日 13:21撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/5 13:21
行きの踏み跡。雪で消えつつある。風の強いところでは、すっかり消えてしまった踏み跡も。
最後まで晴れなかった😂
2020年03月05日 13:42撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/5 13:42
最後まで晴れなかった😂

感想

あんな標題をつけてしまったので、無理くりラテン(>_<)

今朝は雪。私の屋敷から見える広大な庭も雪化粧🎵
まだまだ降り続いています。
🎶雪のフラメンコー オレッ(古ーっ(>_<))

これなら芸北まで行くまでもない。冠山だ😁

ジャンジャカジャカジャカジャカ ジャンジャカジャカジャカジャカ(フラメンコギターのつもり) オレッ!テキーラ、マルガリータ、カムリヤーマ!

と言うことで、近くのスーパーで鍋焼きうどんを仕入れてウッシッシ😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

オレッ!!
smokeさん。こんばんは。
雪にラテン。色が違うが、そこがスモークさん。
よくわからないが、スモークさんならベリグッチョ。

この間もらったメキシコ土産の謎の酒。(ハバネロのラム酒)
スモークさんのレコ見て開封。
オレッ!! 火ふくわー。
2020/3/5 21:31
Re: オレッ!!
色が違う!
言われて、気づいてジャジャジャーン(ハクション大魔王)

私も火吹きた〜い🎵
テキーラないからバーボンでガマン😣🔥
2020/3/5 22:02
雪でもサンバ
こんばんは。
この冬最後のカンムリーチョのムヒョヒョーヒョになるかもしれないタイミングでソッコー登られるとはさすがの行動力

写真の中でギリギリラテンっぽいのが七味の赤だけというのがまたいいですね
2020/3/5 22:47
Re: 雪でもサンバ
オー!
何だか無理くり合わせて頂き感謝します😁✌️

ホントは沿岸部の山でまったりのつもりだったんですが、起きたら雪だったので、気がついたら冠山山にいました🤣

やっぱりあの七味はいい味出しますね。忘れたのをわざわざ取りに帰ったと言う😆
2020/3/5 23:12
薄毛のコモドドラゴン
かわい面白かったです 。( ´∀`)

強風にも寒さにも負けず、グツグツ♪
2020/3/6 17:08
Re: 薄毛のコモドドラゴン
ややウケといったところでしょうか😁
ありがとうございます🎵

バカうけねらって精進いたします✌️
2020/3/6 20:49
うちはべちょ雪なのに
こんにちは

さすがの吉和!は雪まつり〜ちょ
カーニバルはサンバで

コウモリちゃんはまだ洞穴の中で冬眠中
あったかそうなお家は誰なのか
気になって眠れないです。
もみじ先生の考察が欲しかった〜
2020/3/6 18:12
Re: うちはべちょ雪なのに
頂きましたっ!「雪まつり〜ちょ」😁
ありがとうございます🎵

我が家の方は、ホビットさんところと同じくボタン雪。すぐに融けました。
しかし、さすがに吉和は違いますね!吉和の町の雪景色を久しぶりに見ました。

コウモリも冬眠するんですね!知りませんでした😅

さすがのもみじさんも、あの巣で鳥を判断するなんて無理でしょうね😏
そりゃぁ無理と言うもんです😝ホビットさんも人が悪いなぁ😁💨💨そんな無茶ぶりして😜
ねぇ、もみじさん!降参してもいいんですよ🤭
2020/3/6 20:58
多分ミソサザイ
こんばんは。
なんか呼ばれたような気がしましたので。

いや、気になってたんですよ。
西中国山地で巣作りをする鳥はだいたい20種程度、そのうち巣の形を知ってるのを除くと数種まで絞りこめました。
岩に巣を作ってるのでミソサザイから調べてみたら一発ヒットです😁

でもさすがに巣作りの季節には早いので、コウモリや他の鳥が居抜きで住んでるんじゃないかと思います。暖冬だし、起きてる可能性もあるかなぁ、と。
2020/3/6 21:47
Re: 多分ミソサザイ
やっぱりやっぱり
気にしてくださった♪

いえね、素人ながらネット調査で
ミソ!と予想できましたが書いたり消したり
スモークさんもう一回見に行ってください
と言いそうになりました
2020/3/6 23:05
Re: 多分ミソサザイ
す・ご・い( ̄▽ ̄;)
あんな写真からわかってしまうんですね💦
しかも、他の鳥が住んでいる可能性までお見通しとは!
恐るべし!もみじ博士と呼ばせて頂きますm(_ _)m

ホビットさんも、ミソまでわかってたんなら言って下されば…
ソザイくらい…失礼🙇💦💦
2020/3/7 1:16
Re[2]: 多分ミソサザイ
みなさん、おはようございます。

なごり雪山登山が思わぬ広がりでワクワク♪

これからはさえずりを耳にするとき岩に巣を作っている事を思い浮かべそうです。
ありがとうございます。

ところでスモークさん、恐縮されながらも落ち狙い?
"ソザイ" (^^;
2020/3/7 10:37
Re[3]: 多分ミソサザイ
そうでした( ゚д゚)ハッ!
雪山ハイクのレコでした。
すっかり忘れてました😅

最後のはうまくオチませんでした🙇💦💦サザエの方がましだったかも💦
2020/3/7 11:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら