ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2254022
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山トレッキング (梅が見頃)

2020年03月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
8.2km
登り
423m
下り
427m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:40
合計
5:27
距離 8.2km 登り 437m 下り 435m
9:22
25
10:21
10:50
16
11:06
11:37
15
11:52
11:54
10
12:04
37
12:41
5
12:46
13:17
5
13:22
8
13:30
13:35
21
13:56
13:57
52
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
小鳥峠以降の荒れたルートに落ち葉が堆積していて注意が必要でした。
山友(@shinobuyama)に宝登山トレッキングに誘って貰い、お互いの休日と天気予報を照らし合わせ、12日(木)早朝に待ち合わせして出掛けてきた。夜明けの空には雲一つなく登山日和。
2020年03月12日 05:39撮影 by  DRV-610, KENWOOD
2
3/12 5:39
山友(@shinobuyama)に宝登山トレッキングに誘って貰い、お互いの休日と天気予報を照らし合わせ、12日(木)早朝に待ち合わせして出掛けてきた。夜明けの空には雲一つなく登山日和。
何故か続く時は続くもので今月に入って3度目の国道299号。通る予定ではなかったけれど渋滞を避けるためにナビのルート変更に従った結果。快晴の山間の道が相変わらずの心地良さだった。
2020年03月12日 08:13撮影 by  DRV-610, KENWOOD
3/12 8:13
何故か続く時は続くもので今月に入って3度目の国道299号。通る予定ではなかったけれど渋滞を避けるためにナビのルート変更に従った結果。快晴の山間の道が相変わらずの心地良さだった。
9時頃に宝登山麓駅駐車場に到着。僕(@005Harry)と連れ(@123Romina)は3年振り2度目の宝登山。その前回のルートをヤマレコアプリにダウンロードして利用。
https://bit.ly/2Wf0cQW
2020年03月12日 09:02撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:02
9時頃に宝登山麓駅駐車場に到着。僕(@005Harry)と連れ(@123Romina)は3年振り2度目の宝登山。その前回のルートをヤマレコアプリにダウンロードして利用。
https://bit.ly/2Wf0cQW
足下にツグミ。ツグミは他の小鳥と違って人が居ても飛んで逃げたりせず、こちらの様子を見てジッとしていたり、少しだけ歩いて間合いを取ったりする仕草がとても可愛らしい。
2020年03月12日 09:02撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/12 9:02
足下にツグミ。ツグミは他の小鳥と違って人が居ても飛んで逃げたりせず、こちらの様子を見てジッとしていたり、少しだけ歩いて間合いを取ったりする仕草がとても可愛らしい。
駐車場からロープウェイ駅横の林道を進んで途中から登山道。直登気味でなかなかの急登。さらに陽当たりが良過ぎて暑いので、準備運動も兼ねて出来る限りゆっくり歩いた。
2020年03月12日 09:35撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:35
駐車場からロープウェイ駅横の林道を進んで途中から登山道。直登気味でなかなかの急登。さらに陽当たりが良過ぎて暑いので、準備運動も兼ねて出来る限りゆっくり歩いた。
標高が上がると展望が開けた。ポコッと目立つのが釜伏山。いつも皆野の三沢川沿いの道を走っている際、もっと目立つカタチで目に飛び込んで来る。気になっている山の一つ。
2020年03月12日 10:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:00
標高が上がると展望が開けた。ポコッと目立つのが釜伏山。いつも皆野の三沢川沿いの道を走っている際、もっと目立つカタチで目に飛び込んで来る。気になっている山の一つ。
北側には薄っすら日光連山。太郎山〜男体山〜帝釈山〜女峰山。
2020年03月12日 10:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:00
北側には薄っすら日光連山。太郎山〜男体山〜帝釈山〜女峰山。
一部登山道は通行止めだったため予定ルートが代わり、宝登山頂駅方面へ向かう事になったのだけれど、そのおかげで行った事のない梅百花園に立ち寄る事が出来た。
2020年03月12日 10:01撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:01
一部登山道は通行止めだったため予定ルートが代わり、宝登山頂駅方面へ向かう事になったのだけれど、そのおかげで行った事のない梅百花園に立ち寄る事が出来た。
梅百花園は「うわー」と声が出るほど色鮮やかで綺麗。梅の向こうには木賊山〜甲武信ヶ岳〜三宝山。手前の尖った山は破風山。
2020年03月12日 10:16撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:16
梅百花園は「うわー」と声が出るほど色鮮やかで綺麗。梅の向こうには木賊山〜甲武信ヶ岳〜三宝山。手前の尖った山は破風山。
フクジュソウ。案内板に「福寿草」とあったので探したけれど見つけられず、山友と連れが咲いている場所を教えてくれた。それなのにピントが葉っぱに合ってしまった。
2020年03月12日 10:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:17
フクジュソウ。案内板に「福寿草」とあったので探したけれど見つけられず、山友と連れが咲いている場所を教えてくれた。それなのにピントが葉っぱに合ってしまった。
案内で見頃終わりとされたロウバイ(蝋梅)も観られた。
2020年03月12日 10:18撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:18
案内で見頃終わりとされたロウバイ(蝋梅)も観られた。
皆で梅の花に夢中になって宝登山の山頂は先送り(笑)。
2020年03月12日 10:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 10:19
皆で梅の花に夢中になって宝登山の山頂は先送り(笑)。
可愛らしい。
2020年03月12日 10:20撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 10:20
可愛らしい。
雲一つ無し。
2020年03月12日 10:27撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 10:27
雲一つ無し。
3人別行動。
2020年03月12日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/12 10:30
3人別行動。
武甲山と梅。
2020年03月12日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 10:32
武甲山と梅。
ホオジロのさえずり。
https://www.instagram.com/p/B9oGElUp4mb/
2020年03月12日 10:36撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/12 10:36
ホオジロのさえずり。
https://www.instagram.com/p/B9oGElUp4mb/
秩父地方の街を一望。
2020年03月12日 10:45撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:45
秩父地方の街を一望。
宝登山神社の奥社へ。
2020年03月12日 10:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:57
宝登山神社の奥社へ。
狛犬。
2020年03月12日 10:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:57
狛犬。
咆哮。
2020年03月12日 10:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:58
咆哮。
咆哮?
2020年03月12日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 10:58
咆哮?
宝登山。標高497.1m。標高山頂ベンチにて大休憩。コンロなどの使用はご遠慮下さい…とあったので補給食のお菓子を食べた。ヒンヤリした風が少し吹いていて若干肌寒いので上着を着た。
2020年03月12日 11:10撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/12 11:10
宝登山。標高497.1m。標高山頂ベンチにて大休憩。コンロなどの使用はご遠慮下さい…とあったので補給食のお菓子を食べた。ヒンヤリした風が少し吹いていて若干肌寒いので上着を着た。
山頂より西南西側。木賊山〜甲武信ヶ岳〜三宝山〜大山〜十文字峠。登りたい登りたいと思いつつ未だに甲武信ヶ岳にはリベンジ出来ていない。
https://bit.ly/39Kf51n
2020年03月12日 11:21撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:21
山頂より西南西側。木賊山〜甲武信ヶ岳〜三宝山〜大山〜十文字峠。登りたい登りたいと思いつつ未だに甲武信ヶ岳にはリベンジ出来ていない。
https://bit.ly/39Kf51n
南南西側。芋ノ木ドッケ〜白岩山〜前白岩山〜霧藻ヶ峰。3年前に雲取山へ登った際に4つとも登った。今思い返してみても本当にキツかった。
https://bit.ly/2vnnNDS
2020年03月12日 11:24撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:24
南南西側。芋ノ木ドッケ〜白岩山〜前白岩山〜霧藻ヶ峰。3年前に雲取山へ登った際に4つとも登った。今思い返してみても本当にキツかった。
https://bit.ly/2vnnNDS
南側。秩父のシンボル武甲山。
2020年03月12日 11:24撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:24
南側。秩父のシンボル武甲山。
南東側。笠山〜堂平山〜大霧山。
2020年03月12日 11:26撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:26
南東側。笠山〜堂平山〜大霧山。
影と花。上から見て白い花はミツマタ(三椏)。
2020年03月12日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 11:44
影と花。上から見て白い花はミツマタ(三椏)。
ミツマタ。下から見ると赤みを帯びた黄色。
2020年03月12日 11:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/12 11:45
ミツマタ。下から見ると赤みを帯びた黄色。
ダンコウバイ(壇香梅)。蛍光イエロー。
2020年03月12日 11:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/12 11:47
ダンコウバイ(壇香梅)。蛍光イエロー。
再び梅百花園まで戻って西側の両神山。
2020年03月12日 11:52撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:52
再び梅百花園まで戻って西側の両神山。
山の斜面がとても綺麗。以前に良く出掛けた福島県三春町のさくらの公園の雰囲気を思い出した。桜ではなく梅だけれど。
2020年03月12日 11:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/12 11:57
山の斜面がとても綺麗。以前に良く出掛けた福島県三春町のさくらの公園の雰囲気を思い出した。桜ではなく梅だけれど。
下山は小鳥峠方面へ。階段状の急降が続いた。振り帰ってみると凄い急登。段差が大きめなので膝に来る。
2020年03月12日 12:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:19
下山は小鳥峠方面へ。階段状の急降が続いた。振り帰ってみると凄い急登。段差が大きめなので膝に来る。
ムラサキハナナ(紫花菜)。
2020年03月12日 12:42撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:42
ムラサキハナナ(紫花菜)。
階段終わって心地良い尾根道。
2020年03月12日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/12 12:45
階段終わって心地良い尾根道。
小鳥峠。3年前は小鳥が居なかった。今回はエナガが飛んで来て可愛らしい声で鳴いていたので、小鳥峠という名の面目躍如。
2020年03月12日 12:46撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:46
小鳥峠。3年前は小鳥が居なかった。今回はエナガが飛んで来て可愛らしい声で鳴いていたので、小鳥峠という名の面目躍如。
小鳥峠を過ぎた辺りでお昼休憩。僕は妙にお腹が空いていたのでこれでは全然足りなかった。
2020年03月12日 12:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:56
小鳥峠を過ぎた辺りでお昼休憩。僕は妙にお腹が空いていたのでこれでは全然足りなかった。
タチツボスミレ。
2020年03月12日 13:42撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 13:42
タチツボスミレ。
こんなに登り返すハズがない…と地形図(スマホ)を見ると100mほど行き過ぎていて分岐まで戻った。それ以降は登山道の深い溝に落ち葉が溜まって身体のバランスが取り難く筋肉痛まっしぐら。
2020年03月12日 13:48撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 13:48
こんなに登り返すハズがない…と地形図(スマホ)を見ると100mほど行き過ぎていて分岐まで戻った。それ以降は登山道の深い溝に落ち葉が溜まって身体のバランスが取り難く筋肉痛まっしぐら。
氷池付近まで下りて来た。暖冬でも天然氷は出来たのかな。画像は氷池の反対側にある社。しばらく砂利の林道が続いて住宅地のアスファルト道になる。
2020年03月12日 13:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 13:57
氷池付近まで下りて来た。暖冬でも天然氷は出来たのかな。画像は氷池の反対側にある社。しばらく砂利の林道が続いて住宅地のアスファルト道になる。
アスファルト道が足に厳しい…と思いつつ、駐車場までの最後の登り返しをクリアしてゴール。
2020年03月12日 14:47撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 14:47
アスファルト道が足に厳しい…と思いつつ、駐車場までの最後の登り返しをクリアしてゴール。
筋肉痛だったので満場一致で宝登山神社の本社には行かない事に決まり、皆野の道の駅で買い物。
2020年03月12日 14:59撮影 by  DRV-610, KENWOOD
3/12 14:59
筋肉痛だったので満場一致で宝登山神社の本社には行かない事に決まり、皆野の道の駅で買い物。
武甲温泉。平日の割に駐車場はクルマが沢山。でも男湯の露天風呂は僕1人貸し切り状態だった。
2020年03月12日 16:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 16:13
武甲温泉。平日の割に駐車場はクルマが沢山。でも男湯の露天風呂は僕1人貸し切り状態だった。
やきとり三代目山ちゃん。久し振りに来られて嬉しい。
2020年03月12日 17:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3/12 17:46
やきとり三代目山ちゃん。久し振りに来られて嬉しい。
打ち上げ。僕は運転手なのでノンアルコールビール。
2020年03月12日 18:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/12 18:00
打ち上げ。僕は運転手なのでノンアルコールビール。
巨大つくね。
2020年03月12日 18:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/12 18:13
巨大つくね。
超美味しい。
2020年03月12日 18:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/12 18:24
超美味しい。
休日を満喫して帰路に就いた。誰も居ない国道299号。山間の暗闇の西武秩父線が銀河鉄道999の様…って、高さが足りないかな。楽しい一日だった。
2020年03月12日 20:33撮影 by  DRV-610, KENWOOD
3
3/12 20:33
休日を満喫して帰路に就いた。誰も居ない国道299号。山間の暗闇の西武秩父線が銀河鉄道999の様…って、高さが足りないかな。楽しい一日だった。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 登山靴 靴下 手袋 防寒着 レインウェア ザック 昼食 補給食 飲料 地形図 コンパス 常備薬 スマホ 手ぬぐい ストック カメラ 携帯三脚 熊鈴 予備バッテリー バーナー CB缶 クッカー

感想

山友(@shinobuyama)に宝登山に誘われてから結構時間が経ってしまい、ロウバイの時期が過ぎてしまったのですが、お互いの予定が合ったので出掛けてきました。宝登山麓駅駐車場に到着すると驚くほどにガラガラでヒト気がありませんでした。

一部の登山道が通行止だったおかけで予定ルートが変わり、そのおかげで梅百花園を通過する事になりました。しかも梅が見頃でとても綺麗だったため、通過ではなく長居をしてじっくりと堪能しました。ロウバイも残っている箇所も多く豊かな春の色彩を楽しめました。

小鳥峠方面へ下山して疲れてしまいましたが、久々の武甲温泉でくつろぎ、久々のやきとり三代目山ちゃんで打ち上げ、楽しい休日となりました。

※Instagram
https://www.instagram.com/p/B9qZrRIJZ8r/

※画像撮影は主に以下の通り
SP-100EE , iPhone7 , DRV-610 @005HARRY
iPhone6s @123Romina
iPhone6 @shinobuyama

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら