ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225430
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳-中門岳【夏山の締め!絶景の木道をゆく】

2012年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
Kazu405 その他1人
GPS
07:25
距離
12.1km
登り
1,142m
下り
1,140m

コースタイム

3:00会津駒ヶ岳駐車場5:35→5:40登山口→6:40水場6:45→7:55会津駒の小屋8:15→8:35会津駒ヶ岳山頂8:40
→9:20中門岳9:40→9:45木道終点9:50→10:55会津駒の小屋11:05→11:55水場12:05→13:05駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道352号線から登山口までの間に、随所に駐車スペースあり
3時到着時点で最上部は結構な混雑
真っ暗の中での駐車スペース確保はかなり神経をすり減らします
未確認ですが、国道沿いにも大きな駐車場があるとか
コース状況/
危険箇所等
中門岳まで危険箇所は無し
木道が濡れている場合や、枯れ草に覆われている場合は滑るので注意

下山後の温泉は「燧の湯」
http://www.oze-info.jp/spa/#c02
他に「駒の湯」があります
http://www.oze-info.jp/spa/#c03
今回は「燧の湯」に入りましたが、駒ヶ岳に登ったら「駒の湯」にすべし(?)
5時半出発時点
結構な混雑具合
5時半出発時点
結構な混雑具合
ココが取付口
2012年09月16日 05:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 5:42
ココが取付口
ブナの巨樹が沢山
残念なことに名前を彫られているものがほとんど
2012年09月16日 06:07撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 6:07
ブナの巨樹が沢山
残念なことに名前を彫られているものがほとんど
9月も中旬だというのに暑くなりそう
6時時点で15℃
2012年09月16日 06:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 6:48
9月も中旬だというのに暑くなりそう
6時時点で15℃
水場(下山時に撮影)
量は少なかったけど冷たくてうまい!
2012年09月16日 11:54撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 11:54
水場(下山時に撮影)
量は少なかったけど冷たくてうまい!
雲ひとつない快晴
2012年09月16日 07:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 7:00
雲ひとつない快晴
会津駒の小屋と山頂
巻層雲が良い感じ
2012年09月16日 07:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 7:35
会津駒の小屋と山頂
巻層雲が良い感じ
雲海
福島っぽい
2012年09月16日 07:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/16 7:44
雲海
福島っぽい
平ヶ岳
2012年09月16日 07:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 7:48
平ヶ岳
左から燧ヶ岳、至仏山、景鶴山
2012年09月16日 07:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/16 7:49
左から燧ヶ岳、至仏山、景鶴山
駒ヶ岳を映す駒ノ大池
2012年09月16日 07:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/16 7:54
駒ヶ岳を映す駒ノ大池
駒の小屋
とてもおしゃれな小屋
2012年09月16日 08:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 8:12
駒の小屋
とてもおしゃれな小屋
バッジ購入(600円)
デザインが素敵だ
2012年09月16日 07:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 7:57
バッジ購入(600円)
デザインが素敵だ
オーナーのセンスが光る
2012年09月16日 08:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 8:06
オーナーのセンスが光る
駒ノ大池
2012年09月16日 07:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 7:59
駒ノ大池
駒ノ大池
2012年09月16日 08:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/16 8:13
駒ノ大池
駒ノ大池
2012年09月16日 08:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 8:13
駒ノ大池
駒ノ大池
2012年09月16日 08:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 8:14
駒ノ大池
山頂方面
2012年09月16日 08:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 8:15
山頂方面
草紅葉が進んでいます
2012年09月16日 08:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 8:19
草紅葉が進んでいます
山頂への路より
駒の小屋と燧ヶ岳
中央左奥には富士山も
2012年09月16日 08:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/16 8:34
山頂への路より
駒の小屋と燧ヶ岳
中央左奥には富士山も
山頂!燧とともに
2012年09月16日 08:38撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 8:38
山頂!燧とともに
左の顕著なピークは日光白根山
2012年09月16日 08:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 8:42
左の顕著なピークは日光白根山
中門岳へ向かいます
2012年09月16日 08:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 8:45
中門岳へ向かいます
平ヶ岳
その左奥のなだらかなピークは苗場山
2012年09月16日 08:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 8:50
平ヶ岳
その左奥のなだらかなピークは苗場山
中門岳への路から会津駒方向を振り返る
2012年09月16日 08:54撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 8:54
中門岳への路から会津駒方向を振り返る
池塘と燧ヶ岳
2012年09月16日 08:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 8:59
池塘と燧ヶ岳
池塘を縫うように延びる木道
2012年09月16日 09:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 9:04
池塘を縫うように延びる木道
ミヤマリンドウ
まだでした
2012年09月16日 09:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 9:10
ミヤマリンドウ
まだでした
2012年09月16日 09:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 9:19
中門大池に到着!
何という青さ!
2012年09月16日 09:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/16 9:24
中門大池に到着!
何という青さ!
別角度から
2012年09月16日 09:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 9:28
別角度から
この一帯を中門岳と言うらしい
2012年09月16日 09:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 9:37
この一帯を中門岳と言うらしい
中門大池から少し先まで木道が延びています
2012年09月16日 09:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 9:40
中門大池から少し先まで木道が延びています
会津駒方面
2012年09月16日 09:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 9:51
会津駒方面
見事な池塘
2012年09月16日 09:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/16 9:52
見事な池塘
紅葉の頃は凄そうだ
2012年09月16日 09:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 9:52
紅葉の頃は凄そうだ
燧と至仏
2012年09月16日 09:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 9:53
燧と至仏
名残惜しいけど引き返します
2012年09月16日 10:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 10:05
名残惜しいけど引き返します
奥只見湖が見える
2012年09月16日 10:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 10:43
奥只見湖が見える
下山後は「燧の湯」へ
2012年09月16日 13:21撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 13:21
下山後は「燧の湯」へ
本日は丸屋さんへ
2012年09月16日 14:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 14:50
本日は丸屋さんへ
看板猫?写真嫌い
2012年09月16日 14:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/16 14:49
看板猫?写真嫌い
おろし蕎麦を注文
もちろん桧枝岐名物「裁ちそば」
2012年09月16日 14:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 14:32
おろし蕎麦を注文
もちろん桧枝岐名物「裁ちそば」
これ分かりますか?
サンショウウオです
味は、、、
2012年09月16日 14:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 14:30
これ分かりますか?
サンショウウオです
味は、、、
帰路、「道の駅たじま」にてトマトジュース
2012年09月16日 16:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 16:11
帰路、「道の駅たじま」にてトマトジュース
アスパラとトマトのミックス
アスパラが濃厚
2012年09月16日 16:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 16:11
アスパラとトマトのミックス
アスパラが濃厚
秋ですね
コスモス
2012年09月16日 16:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 16:28
秋ですね
コスモス
秋ですね
三連オニギリとススキ
2012年09月16日 16:31撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 16:31
秋ですね
三連オニギリとススキ
撮影機器:

感想

一ヶ月前に登った尾瀬の燧ヶ岳と帝釈山・田代山。
そこから眺める景色が忘れられなかった。
特に平ヶ岳と会津駒ヶ岳の雄姿は目に焼き付いていた。
それと麓の桧枝岐村。名前がカッコいいし雰囲気がとても好き。蕎麦も温泉も最高。
東京からだと西那須野塩原で降りてから91kmと、アクセスは大変だけど、
1ヶ月もしないうちにまた訪れたくなりました。
連れがいたため平ヶ岳は諦めて、多少お手軽な会津駒ヶ岳へ。

23時に大泉から外環に入り、会津駒登山口に到着したのが3時前。
西那須野塩原から桧枝岐村まで、すれ違った車は3台程度。先行車は皆無。
中途半端なシーズンでみんな山には登らないのかな?とか思っていたが、
登山口最上部の駐車場はもう一杯。
なんとか場所は確保したけど、その後夜明け前までひっきりなしに車がやってくる。
みんな停まる場所がなくて、麓の方まで引き返していく。


夜が明けて5時40分に出発。
階段の取付を登るといきなりの急登。睡眠不足の体に堪える。
1時間ほどで水場に到着。
(実際に立ち寄ったのは帰りですが)水はチョロチョロ程度で、500ml汲むのには2分ほどかかるかも。
しかしとても冷たくて気持ちがいい。

ここから階段や木道が現れて、歩くのにはかえって疲れる。
濡れてる木道は当然として、枯れ草が積もった箇所もとても滑る。
樹間からは右手に会津駒から続く草原の稜線。左手には燧ヶ岳、日光連山の姿が見え隠れする。
樹林帯を過ぎると池塘が広がる草原に。
前方には会津駒の小屋が最高のロケーションに建っている。
駒の小屋直下の駒の大池には、会津駒ヶ岳が見事に映し出されていた。

山頂までは20分程度。南側は大パノラマ。
平ヶ岳、苗場、燧、至仏、富士山、白根山、男体山・・・名だたる名山が一望できる。
山頂から北へ、池塘群を縫うように伸びる絶景の木道を50分程度歩くと、中門岳に到着です。
ここの空の広さ、池塘の青さ、静けさは他の場所とは一味違っていました。

体力的・技術的困難性をそれほど伴わなくとも、
これほどの絶景を堪能できる山は、なかなか無いのではないでしょうか。
桧枝岐村近辺、ますます好きになりました。
そして次こそは・・・平ヶ岳!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

Kazu405さん こんばんは
天気 がすごくよかったようですね

秀作揃いの写真 と洗練された文章  とても楽しませていただきました

心の豊かさに磨きがかかってきましたね
山が綺麗になるこれからの季節 Kazu405さんのレコがますます楽しみです
2012/9/19 0:17
doppo634さん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
お褒め頂き、大変恐縮です

山は一番良い時期に入ってきましたが、
私の仕事もどんどんpeakに向かっています
それでも山には何としてでも行きます

doppo634さんのレコも楽しみにしています!
2012/9/19 23:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら