記録ID: 2255178
全員に公開
ハイキング
丹沢
ガータゴヤの滝〜市原新道で蛭ヶ岳❗下山は賑やかに💕
2020年03月13日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,679m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 10:20
距離 17.0km
登り 1,679m
下り 1,677m
15:34
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
姫次〜ガータゴヤの滝 地図未掲載、ルートファインディング必須、P1380過ぎたあたりで右側の尾根に引き込まれやすいので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
チェーンスパイク
グローブ
スマートフォン
予備バッテリー
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
鎌倉の小学生の体操クラブです
「鎌倉御成マットクラブ」
昔、親御さん達が登った時の目印ですねえ
お陰でいつもこれを目印に私も登っとりました
tantanさん
コメントありがとうございます😊
「鎌倉御成マットクラブ」
yasu0402さんとも、御成小学校のことも話していたんです…スッキリしました!
ありがとうございます🙇
ご参考までに、活動の様子ご覧ください
平成16年最後のキャンプ。
古き良き時代です
http://www2u.biglobe.ne.jp/~TETSUYA/komc/houkoku_H17.htm#040725
早戸大滝見物に市原新道で蛭ヶ岳登頂とは、御成マットクラブ恐るべしですねー💦
きっと御成マットの卒業生は、また丹沢に戻ってくるでしょうね🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する