記録ID: 225585
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
乾徳山
2012年09月15日(土) [日帰り]
山梨県
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
乾徳公園5:20−5:50乾徳山登山口−(途中小休止2回)−国師ヶ原−8:06月見岩−(小休止1回)−9:14乾徳山頂9:35−(プチ道迷い、15分くらいロス)−11:15国師ヶ原11:25−乾徳山登山口(往路を戻る)−12:34乾徳公園
天候 | はれ 思ったよりも涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まで−銀晶水はちょろちょろ、錦晶水はそれなり。林道が延長造成中で国師ヶ原まで2か所で交差。山頂付近鎖場2ヶ所、梯子1ヶ所、慎重に行けば問題なし。 下山路−水のタル方面、黒金山へのルートから分岐するところまで数段の小さな梯子2つくらい、尾根伝いに行きます。その後国師ヶ原までのルートはピンクテープを追いますが少々イワイワしているので、雨のあとで滑りやすい。 下山後は花かげの湯。まあまあきれいだが、お土産コーナーもっと充実を! 桔梗屋信玄餅が売ってなくて残念。 |
写真
感想
8月終わりに八ヶ岳に行って以来(そちらのレコはアップしてません)。3連休なので、帰りの高速の渋滞をなるべく避けようと早出。さすが駐車場はガラガラで先客2組?だけ。
山頂までは特記事項なし。下山中、途中で道を見失い沢筋に降りかかってしまいました(カン悪過ぎかも)。さすがにおかしいと気付いて戻るが復帰の際のやぶでハイドレーションのバルブ+バイトチューブが外れて紛失。かがんだ拍子に水がダダもれで気づく。さらに国師ヶ原で休息後にストックを出したときにストックのキャップを片方紛失したのに気づかず、歩きだしてから気づくがもはや発見できず。気力を失い、道満尾根にはいかずに往路を戻るはめに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する