記録ID: 2258331
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
雪山ハイクの魅力堪能♪美ヶ原
2020年03月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp17c5c7587c50c0c.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 158m
- 下り
- 159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:50
距離 9.3km
登り 166m
下り 159m
10:26
23分
山本小屋ふる里館
10:49
10:53
10分
美しの塔
11:03
38分
塩くれ場
11:41
2分
王ヶ頭ホテル
11:43
11:44
2分
御嶽神社
11:46
11:50
2分
王ヶ頭
11:52
11:56
2分
王ヶ頭ホテル
11:58
12:00
22分
王ヶ頭
12:22
12:50
50分
王ヶ鼻
13:40
14分
塩くれ場
13:54
14:09
7分
美ヶ原高原ホテル山本小屋
14:16
山本小屋ふる里館
天候 | 晴れのち曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雪により新雪パウダースノー! たまに路面の露出あり。 |
その他周辺情報 | ふれあいの湯:500円 |
写真
装備
個人装備 |
ファイントラックTシャツ
長袖インナー
フリースジャケット
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
スマホ
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今まで、パタゴニアの観光氷河歩きを別とすれば、ちょこっと残雪やうっすら降ったくらいはあったものの、真っ白な雪山を歩いたことはありませんでした。
今日はおニューのチェーンスパイクを持参し、雪を目指してまっしぐら!
今年は雪が少ないと心配していましたが、前日の天気は雪!
おかげで北向観音と善光寺の観光はとっても寒かったけど、今日はパフパフサラサラの新雪を味わうことができました♪
真っ白な雪原に、青い空。そして美しい山々が見える!
冬の美ヶ原はとっても綺麗💕と心に刻まれた山行でした(*´▽`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
笑
最高に美味かったです♪♪
ですな〜
ひょっとして、持ってきたワンカップは5本くらいでは?
さすがに飲み過ぎで他人の車には乗れませんから、1缶だけですよ😊💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する