記録ID: 2272557
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳
2020年03月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:58
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,766m
- 下り
- 1,767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:47
距離 25.6km
登り 1,768m
下り 1,774m
5:44
8分
スタート地点
16:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥野林道 水沢から大平 崩壊地多数、歩行路は有りますが注意は必要です。 法面崩壊している箇所はまだ崩落があるようで昨日よりも落石が増えていました。 大平から大平分岐 問題はありませんが、一部落ち葉か堆積して滑りやすくなっています。 東海自然歩道 姫次までは、問題ありません。 姫次から蛭ヶ岳 仏沢の崩壊地は、一部階段がずれていますので注意が必要です。(以前から) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する