ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2273090
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

平標山 もぐらが歓迎(^^♪

2020年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
1,024m
下り
1,010m

コースタイム

6:55本橋登山口 8:35松手山 10:20平標山山頂 12:00松手山(昼食) 13:30登山口
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本橋登山者用駐車場には積雪はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
平標山山頂手前に強風域有り
その他周辺情報 三俣地区 街道の湯
尾根道に出て、苗場山が見えてきた。
2020年03月21日 07:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:54
尾根道に出て、苗場山が見えてきた。
背面の苗場スキー場、右側は佐武流山?
2020年03月21日 07:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:54
背面の苗場スキー場、右側は佐武流山?
ここで一休み 風はほとんどなくいい天気
2020年03月21日 07:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:54
ここで一休み 風はほとんどなくいい天気
昨年行った大源太山と三角山
2020年03月21日 08:35撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:35
昨年行った大源太山と三角山
後はずっと苗場山を背に進む
2020年03月21日 08:35撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:35
後はずっと苗場山を背に進む
前方に2人パーティー、その大分前にも2人パーティー。 4人分のトレースがある。
2020年03月21日 08:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 8:53
前方に2人パーティー、その大分前にも2人パーティー。 4人分のトレースがある。
平な世界?
2020年03月21日 08:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:53
平な世界?
苗場スキー場、右側に佐武流山、岩椙山・・
2020年03月21日 10:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 10:19
苗場スキー場、右側に佐武流山、岩椙山・・
その左側、奥には浅間山
2020年03月21日 10:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:19
その左側、奥には浅間山
ブリザードを越え、山頂に。ここは比較的風が弱い。
2020年03月21日 10:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:27
ブリザードを越え、山頂に。ここは比較的風が弱い。
山の家側からの方に撮っていただいた。
2020年03月21日 10:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 10:27
山の家側からの方に撮っていただいた。
巻機山方面 手前には荒沢山と足拍子山
2020年03月21日 10:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:20
巻機山方面 手前には荒沢山と足拍子山
巻機山の天狗岩がクッキリ
2020年03月21日 10:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:30
巻機山の天狗岩がクッキリ
巻機山から茂倉岳への稜線 中央奥は平が岳
2020年03月21日 10:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:20
巻機山から茂倉岳への稜線 中央奥は平が岳
仙ノ倉山
2020年03月21日 10:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:30
仙ノ倉山
日白山からタカマタギ、その向こうには舞子スキー場
2020年03月21日 10:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:30
日白山からタカマタギ、その向こうには舞子スキー場
ネズミみたいなのが、走り回っている。
2020年03月21日 10:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:19
ネズミみたいなのが、走り回っている。
モグラだ。こんな高山寒いところにも出没するなんて!
感想文中に動画のリンク有ります。
2020年03月21日 10:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 10:20
モグラだ。こんな高山寒いところにも出没するなんて!
感想文中に動画のリンク有ります。
気温はマイナス9度
2020年03月21日 10:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:34
気温はマイナス9度
さて、松手山に向かって下りよう。
2020年03月21日 10:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:36
さて、松手山に向かって下りよう。
少し下ったところから。山頂付近の風が強い感じが少しわかる。更に左手にはブリザード状に氷煙が流れているところがあったが、撮れていなくて残念。
2020年03月21日 11:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:02
少し下ったところから。山頂付近の風が強い感じが少しわかる。更に左手にはブリザード状に氷煙が流れているところがあったが、撮れていなくて残念。
松手山でお昼。暖かくて風もなくてのんびりできた。
2020年03月21日 12:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:02
松手山でお昼。暖かくて風もなくてのんびりできた。
三角山から三国山への稜線
2020年03月21日 12:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:19
三角山から三国山への稜線
山頂方面、徐々に天気は下りへ。
2020年03月21日 12:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:19
山頂方面、徐々に天気は下りへ。
苗場山も見納め
2020年03月21日 12:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:20
苗場山も見納め
お疲れ様。
2020年03月21日 13:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 13:31
お疲れ様。
三俣地区の街道の湯 暖かくて気持ちよかった。露天風呂も良かった。
2020年03月21日 13:48撮影 by  SH-M09, SHARP
3/21 13:48
三俣地区の街道の湯 暖かくて気持ちよかった。露天風呂も良かった。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

元橋の駐車場には既に20台位駐車していた。
登山口から残雪交じりの登山道が続くが2合目を過ぎるとほとんど雪上となる。送電線の鉄塔で一休み。先行の3人パーティーが出て行った。トレースは選考の三人のみで松手山で先へ行かせてもらったが、北側の峰からのトレースがまた4人分ほどあった。傾斜が急になる前にアイゼンを履いて。前方の女性二人パーティー越して、急斜面を終えて・・・。ところがそこから平標山山頂まで時おりブリザードのような強風の雪煙(実際は小さい氷の粒)で歩くこともできなくなった。思わず引き返そうかと思ったが、強風がずっと続いているわけではなく数分で強弱を繰り返していた。氷の粒がなるべく当たらないように風下に顔を向けながら、止まったり、カニ足歩きになったり、普通に歩けたり・・・。
アウタウェアはワークマンのレインスーツだが寒くはない。しかもアンダーのドライレイヤはエーションで汗冷えもなく快適である。
何とか山頂に着いた。不思議なことにここは風が弱かった。まずは周りの景色を堪能して。時間的には仙ノ倉山に行けるのだが、また強風にやられるとたまらないので少し休んで引き返そう。
少し歩きまわって周りの景色を楽しんでいると、山頂の一角に何か動いている。ネズミ?3m位を忙しそうに走り回っている。ゆっくり近づいて・・・逃げない。

https://youtu.be/TMBXwhX3HB4

しかも近づいてくるではないか。そして私の靴の上に上がってきた。手を差し出すと乗ってきて、掌の上で動き回っていてなんともかわいい。尻尾がふさふさしていてモグラかな。大きさは尻尾を除いて3cm位だ。ずっとこうしているわけにもいかず雪面に下す。でもまた靴に上がってくる。手に乗せてまた雪面に下すと、周りを走り回りながら近くの穴に入っていった。
お腹が空いたが、寒いので何か口にする気にもなれない。気温計をみるとマイナス9度。8合目まで下ってからにしよう。
帰りも山頂直下のなだらかな尾根道はブリザードもどきが続いたが、急傾斜になったら弱くなった。どうやら西風がヤカイ沢に集まって上昇し、仙ノ倉沢に抜ける際ブリザードを起こしているようだった。
1700m付近まで降りてくると今度は暑くなった。松手山でお昼だ。アルパインサーモのお湯でカップラーメンを作ると、食べるころになっても汁はとても熱かった。
下るとますます熱くなり、2合目ではドライレイヤと中厚ミドルレイヤだけでちょうど良かった。
春山に強風は付き物ともいえるが、ウェアの進化で少し耐性がアップした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら