記録ID: 2273581
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
雪の女峰山!霧降高原スキー場跡地より往復
2020年03月21日(土) [日帰り]
栃木県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:37
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,371m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:07
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 10:37
距離 13.2km
登り 1,371m
下り 1,376m
雪は全体に腐り気味。だまになった雪を払う作業に思わぬ労力と時間を使いました。わかんを持参しましたが踏み抜きは少なく使用機会は今回はありませんでした。もう少し気温が上がると必須になりそうです。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
霧降高原登山口出発。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
P 雪は小丸山草原途中から山頂まで。途中に二ヶ所ほど露岩あり。危険箇所は特になし。 S 雪の時期の方が、登山道の痩せ尾根や急斜面をカバーしてくれるため、中〜上級クラスへと易しくなるコース。はっきりとしたトレース、他の入山者(5〜6人)もみなエキスパートで安心して歩けました♪ ただ、私には急斜面のピッケルワークがあまりにも急なため怖くて難しかったです。ダンナが「いつもどおり来いよ」と言ってくれたため落ち着きましたがf(^_^;) |
その他周辺情報 | 登山バッジが欲しかったのですが、販売している登山口の高原ハウスは16時までで余裕で間に合わず💧 下山後、日光インター近くの日光市温泉保養センターへ。410円。良好なお湯の共同浴場、石鹸のみ、シャンプーなし。 |
写真
装備
MYアイテム |
satomin-
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
ゾンデ
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
感想
寝坊したため出発が遅くなりましたが、先達のトレースのお陰で終始快適に歩くことができました。最後の登りも先達が取ってくれたルートが良好だったため、やや高度感はありましたが予想よりも大分楽をさせて頂きました。ただただ感謝です。
眺めは本当に最高でした。
最近、運動不足だったため最初の階段ですでにゲンナリしつつも長い縦走路を一山、二山越えて行くと息切れしながらもこの登山コースの魅力をたっぷり感じることができます。
百名山ほど整備されているわけではないので、雪の時期はトレースだのみ。なければラッセル地獄を覚悟していましたが…天気や風に恵まれたため、エキスパートがたくさん入っていました♪
山頂に立てた時は感無量、久しぶりに体力的にも技術的にも難しい登山をできたな…と思います。
下山の方が、急斜面を後ろ向きでピッケルのセルフビレイを効かせながら行くので怖くて難しかったです。足元は見なきゃいけないけど、下を見ると崖っぷち(笑)道中、2回ほどよろめきました。しかし、ダンナの励ましとアドレナリンとお社の神様のおかげで無事に帰って来れました。
もっと普段から運動、するぞっっっっ!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する