ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227498
全員に公開
ハイキング
東北

蔵王連峰(後烏帽子岳〜前烏帽子岳)

2012年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
nobo6yo その他1人
GPS
04:43
距離
9.4km
登り
1,050m
下り
1,084m

コースタイム

7:40烏帽子スキー場P-登山入り口からトレッキングコース-
千年杉脇スキーコース-ゴンドラ終点脇-
8:34スキーカモシカコース(上級者)-9:06烏帽子岳道標(7合目)-
後烏帽子分岐-10:05後烏帽子山頂10:33-分岐-11:12後烏帽子山頂11:21-
分岐跡-沢を渡渉-12:27登山口
天候 曇り(8合目から上はガス)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
烏帽子スキー場までは、車は走りやすい道路になっていますが、
このコース登山口と下山コース(反対もあり)約10分くらい
駐車場所から離れています。
いろんなきのこ宝庫1
2012年09月23日 19:25撮影
1
9/23 19:25
いろんなきのこ宝庫1
いろんなきのこ宝庫3
2012年09月23日 19:26撮影
4
9/23 19:26
いろんなきのこ宝庫3
いろんなきのこ宝庫2
2012年09月23日 19:24撮影
3
9/23 19:24
いろんなきのこ宝庫2
遠くに駐車場が(右上)
駐車場の脇から登ってきました
2012年09月22日 09:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 9:39
遠くに駐車場が(右上)
駐車場の脇から登ってきました
ゲレンデ脇に道標、ここから登山道
2012年09月22日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 9:48
ゲレンデ脇に道標、ここから登山道
5、目印
2012年09月22日 10:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:19
5、目印
2012年09月22日 10:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:24
登山道
2012年09月22日 10:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:35
登山道
もう少し
2012年09月22日 10:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:37
もう少し
分岐
2012年09月22日 10:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:39
分岐
烏帽子岳山頂、ガスで眺望なし
2012年09月22日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:41
烏帽子岳山頂、ガスで眺望なし
もう少しで晴れそう?
2012年09月22日 10:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:42
もう少しで晴れそう?
山頂付近
2012年09月22日 10:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 10:47
山頂付近
前烏帽子方面
2012年09月22日 11:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 11:34
前烏帽子方面
登山道
2012年09月22日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 11:36
登山道
白いりんどうが。
2012年09月22日 11:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 11:37
白いりんどうが。
倒木が。
2012年09月22日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 11:42
倒木が。
ぶなしめじ?
2012年09月22日 11:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 11:47
ぶなしめじ?
登山道は笹が覆いかぶさってる
ところもあります
2012年09月22日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 11:50
登山道は笹が覆いかぶさってる
ところもあります
おもしろい形のきのこ
2012年09月22日 11:53撮影 by  PENTAX *ist DL2 , PENTAX Corporation
4
9/22 11:53
おもしろい形のきのこ
後烏帽子山頂
2012年09月22日 12:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 12:06
後烏帽子山頂
後烏帽子山頂遠望ほんの一瞬
2012年09月22日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/22 12:08
後烏帽子山頂遠望ほんの一瞬
2012年09月22日 12:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 12:12
きのこの名前は?
2012年09月22日 12:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 12:25
きのこの名前は?
分岐跡
2012年09月22日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 12:28
分岐跡
大きい
2012年09月22日 12:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 12:29
大きい
登山道
2012年09月22日 12:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 12:52
登山道
登山道
2012年09月22日 12:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 12:56
登山道
2012年09月22日 13:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/22 13:21
倒木
2012年09月22日 13:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 13:38
倒木
2012年09月22日 13:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 13:39
登山道
2012年09月22日 13:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 13:41
登山道
沢をわたります。
2012年09月22日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 13:45
沢をわたります。
登山口(下山口)
2012年09月22日 13:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/22 13:58
登山口(下山口)

感想

このコースゴンドラで途中まで行けますが、下からトレッキングコース、
スキー場の作業道路なども歩けます。トレッキングコースは、上の方刈り払い
はやってないそうです。

最後のカモシカコースを登ると青森トドマツの樹林帯で山頂手前あたりまで
眺めは良くないです。コースは、近年工事をして途中から階段、石などで
整備してあり登りやすいです。

下山コースは、登りと違って刈り払いなし、倒木あり、大きい石ありで前日の雨に
により滑りやすいので歩きにくい場所があります。

前烏帽子からの下山中はあちらこちらにきのこが出ていて
カラフルなものもあり楽しめましたが食には向いてない
ようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人

コメント

こんばんは〜〜
蔵王の方に行かれたんですね
お疲れさまでした〜〜

こちらも凄い面白いキノコがあるんですね〜
キノコは、全然解りませんが・・・
ちょっと勉強してみたいなあと思います

東北方面の方がまだいい天気かと思いましたが・・
この日は、天気がいまいちで、残念でしたね
奥羽山脈だからでしょうか?
2012/9/24 0:50
きのこの山
こんばんは
 コメントありがとうございます。

 天気は、いまいちでしたが色気の良い
 きのこがたくさん見れました。

 私もきのこ、あまりわかりませんがぶなシメジと
 紫シメジは、食できると思いましたが?

 天気は、下界の方曇りから晴れ間もだんだんと
 覗いてましたが山はガスが下の方から
 上ってきていて視界はだめでしたね。
 
2012/9/24 18:43
はじめまして
はじめまして。
キノコ大好き人間なのでつい書き込んでしまいました。スミマセン。分かるものだけですが。

紫色のキノコはムラサキアブラシメジモドキだと思います。特徴は全体の粘性と傘中央部が褐色がかっていることです。汁物にするとおいしいキノコです。

赤い色のキノコはタマゴタケの幼菌で一般的には美味とされています。(私は土臭くてダメですが)毒キノコの多いテングタケ科の中では一番安心して食べられるキノコです。

ブナ?の倒木の白いキノコは、遠目で見た雰囲気でヌメリツバタケモドキかと思います。夏にブナに生えるキノコで、非常にもろいため傷みやすいですが、薄めのスープの具として食べると、とろっとした感じで美味しいです。

白いイボイボのキノコは、シロオニタケかタマシロオニタケの幼菌かと思います。ただこの手のキノコはコシロオニタケなどたくさんの種類があり、同定が難しいですがいずれにせよテングタケ科の毒キノコのようです。
2012/9/24 21:27
なまえ
こんばんは
 はじめまして
  きのこ名から食できる種類など
  いろいろとありがとうございます。

  私もあまり名前はわかりませんでしたし
  まさかタマゴタケが食できるとは、まったく
  思っていませんでしたので。

  先日の雨でこれから山の幸が一気に育つような
  気がしますね。

  でも蔵王方面も・発の影響で採取しても
  食はできないみたいです。
2012/9/24 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら