道を繋いで-春の竹寺 子の権現-
- GPS
- 05:16
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 688m
- 下り
- 731m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:西武池袋線 吾野駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャーなルートなのでしっかりと道が整えられ道標も設置されています。(豆口山へ登るルート以外) 本道を外れ豆口山へのルートは最初短い急登。その後は尾根歩き。枝がわりと落ちているが、道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 浅見茶屋は水曜定休 トイレ:さわらびの湯下 小殿バス停 竹寺 子の権現 東吾野駅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
名栗湖周辺と奥武蔵中央部のルートを繋ぎたくて、竹寺、子の権現〜吾野駅までを計画しました。
竹寺へ名栗から登るには、小殿のバス停で下車するとよいのですが、それだとルートがつながらないので、手前の河又名栗湖入口で下車し、一度名栗湖方面へ上がっていつもの駐車場所まで登って竹寺への登り口を目指します。
今朝は、昨日の天気の影響で、だいぶ冷え込み、霜も降りていて寒かったです。日が昇って10時近くになると、気温も上がってきましたが、いつものように汗は掻きませんでした。それは、いつもと比べてルートに厳しいアップダウンが少なかったことも影響しているのでしょう。メジャーなルートだけに、歩きやすい道でした。
八坂坂峠では、五又路になっていて、直進すればそのまま竹寺に下り左は尾根を巻いて鐘楼のある金比羅山へ続く道、右は「仁田山林道」へ続くと書かれていました。
巻き道と竹寺へ下る道の間に、尾根を登る道があります。
巻き道には「にげ」と青い文字で書かれています。
「まあ、いいか」と思い、一旦は巻き道を進みましたが、どうも「にげ」という文字が気になります。考え直して、もどり、尾根を上る道を進みました。(意地を張っています)
短いですが急なところ、ヤセ尾根があり、それを過ぎると、下って巻き道に合流しました。「なんだ、別に巻き道でも何も変わらないじゃ無いか」とブツブツ文句を言いながら金比羅山へ登り返しました。
山頂には鐘楼とベンチがあり、展望が開けています。しばらく眺めてから、竹寺本堂へ下ります。
竹寺は、誰の姿も無く、一人で静かな春の日だまりの中を堪能しました。静寂の中、鳥のさえずりだけが聞こえ、様々な花が咲き、とても美しかったです。
本堂の裏に下りてきたので、一番下の入口まで下ってから、また登り返して子の権現へむかいます。
金比羅山方面から下りてくる道と合流するところから、豆口山へ向かう道を上ります。短いですが急坂です。坂を登り切ると、あとは尾根伝いに山頂へ。ここには二等三角点がありました。
豆口峠まで下り、また、子の権現を目指します。
子の権現はスルーしようと思いましたが、裏へ出て、境内へ入らないと表へ出られないので、お参りをしてから、吾野駅へ向かいます。
途中の浅見茶屋が定休日で無ければうどんでも食べていこうと思っていましたが、定休日でした。多分、水曜日が休みだったような気がしていたのです。
色々な花を探しながら、歩き、ルートを繋ぎました。花の写真を撮るので、普通に歩いているときより時間がかかっているとは思います。
穏やかな陽の中、このコースは快適に、さほど疲れもせず歩けるルートでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
todora5502さん、こんばんは。
素敵な花がたくさん咲いていましたね!
写真83はキランソウ、写真117はエイザンスミレのように見えますが、いかがでしょうか。
山行お疲れ様でした。それではまた😊
fgackty さん
ありがとうございます。
キランソウとエイザンスミレですね。
花の名前は難しいですね。
キランソウは、西洋キランソウといわれるアシュガかと思いましたが、葉がやっぱり違うようでした。正しくはキランソウですね。
エイザンスミレ。これはこの前、ヒゴスミレとの違いを確認したばかりだったのに、思い込みをしてしまいました。確かにヒゴスミレとは葉が少し違いますね。
fgackty さんの日記でヨゴレネコノメとニッコウネコノメの記事を興味深く拝見させて頂きました。日曜日に登ったとき、ヨゴレネコノメだとばかり思っていましたが、よくよく見ると違いますね。花の色が。
色々と教えて頂き、勉強になります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する