記録ID: 2283120
全員に公開
ハイキング
関東
仙人ヶ岳 アカヤシオが見頃でした
2020年03月31日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 702m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 曇のち霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
9:30で半分ほど空き |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体は明瞭な岩の多い尾根道で、変化に富んだルートです。 岩切から熊の分岐までは沢沿いで渡渉も数回。少し荒れていますが危険はありません。 熊の分岐から山頂までは緩い登りの尾根道です。 熊の分岐から猪子峠までは露岩(チャート)の尾根道です。ピークを幾つも超えるなどアップダウンがあり、意外と時間がかかります(90分では無理でした)。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
水1.5L
バーナー
|
---|
感想
今年初のアカヤシオは仙人ヶ岳です。
猪子山の前後はアカヤシオが多く、ちょうど見頃でした。ただし、今年は花が少ないようです。
時折り霧雨の降るあいにくの空模様でしたが、霧に濡れた花をゆっくり楽しんできました。
また、雲海に浮かぶアカマツの峰は水墨画のようで趣があり、好い景色でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する