記録ID: 2283981
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大ドッケ〜酉谷山避難小屋
2020年03月26日(木) ~
2020年03月27日(金)
埼玉県
東京都
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:55
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,797m
- 下り
- 1,761m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 7:31
距離 11.1km
登り 1,492m
下り 342m
2日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:12
距離 9.7km
登り 305m
下り 1,433m
大ドッケは、もはや公然の秘密の場所です。
そうは言っても、踏み荒らしだけはやめてほしいものです。
カラ沢から大ドッケに登り詰めたところで幅広く福寿草が踏まれ、みなさんが休憩するところにつながっています。
せめて、ザックは群落の中には置かないような配慮があってもいいのではないでしょうか。
帰路が峠ノ尾根なら、いったん右手の尾根に取付くと福寿草を痛めずにザックを置くことができます。
そうは言っても、踏み荒らしだけはやめてほしいものです。
カラ沢から大ドッケに登り詰めたところで幅広く福寿草が踏まれ、みなさんが休憩するところにつながっています。
せめて、ザックは群落の中には置かないような配慮があってもいいのではないでしょうか。
帰路が峠ノ尾根なら、いったん右手の尾根に取付くと福寿草を痛めずにザックを置くことができます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カラ沢〜大ドッケ間の沢は、ガレ場を登るので時間が掛かります。 峠ノ尾根から行くのが楽しいです。 |
写真
感想
こんなことになるから、自生のアツモリソウが20株ほど咲く関東の山も、あの地域の山のホテイアツモリソウも、離島の山のアツモリソウもホームページには、一切背景抜きで画像をアップするだけにして、その手の趣味の方を垂涎させていたのですが、大ドッケは早い段階からGPS のログが公開されていたので、荒れてしまったのは必然ですね。
過去、アツモリソウが自生していたという山に行くと、その面影を追って登山道を離れた踏み跡が今でも見ることがありますが、99%、アツモリソウは絶滅しています。(1%の可能性を求めて歩くといい発見があります。)
そのようなことはともかく、今回の大ドッケは、今年3回目の訪問でした。
酉谷山避難小屋はいつもの佇まいでしたが、計算違いは蝙蝠が入り込んでいたこと、水場がすぐ上のところが鹿のトイレとなっていたことでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する