ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7542834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

長沢背稜

2024年11月29日(金) ~ 2024年11月30日(土)
情報量の目安: B
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
GPS
13:39
距離
35.1km
登り
2,918m
下り
3,205m

コースタイム

1日目
山行
5:55
休憩
0:29
合計
6:24
距離 14.1km 登り 1,883m 下り 884m
8:51
1
スタート地点
8:52
8:53
31
9:24
9:30
1
9:31
9:32
53
10:28
10:33
30
11:03
11:04
5
11:09
11:10
35
11:45
14
11:59
11
12:10
12:14
11
12:25
12:26
17
12:43
12:44
14
12:58
16
13:25
13:26
14
13:40
13:42
8
13:56
13:57
38
14:35
25
15:00
15:02
10
15:12
15:14
1
2日目
山行
6:44
休憩
0:30
合計
7:14
距離 21.0km 登り 1,035m 下り 2,321m
7:03
18
7:21
7:22
20
7:42
25
8:07
6
8:13
8:16
8
8:42
8:44
10
9:26
4
9:30
22
9:52
16
10:08
10:15
19
10:34
12
10:46
10:47
5
10:52
10:59
17
11:16
8
11:24
11:25
11
11:36
11:37
5
11:42
12
11:54
9
12:03
12:04
11
12:21
8
12:36
8
13:09
27
13:47
15
14:02
5
14:07
14:08
5
14:13
1
14:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
出発:西東京バス 鍾乳洞バス停

※鍾乳洞まで行くのは平日のみ。
土日祝は、東日原までとなります。

到着:JR 鳩ノ巣駅

コース状況/
危険箇所等
※総距離、累積標高とも多めに表示されます、悪しからず。
その他周辺情報 ※酉谷山避難小屋
小屋帳のボールペンのインクが切れていました。
自分はあいにく持ち合わせがなくて、近々訪れる予定のある方、一つ寄付していただければ、と思います。
平日終点、鍾乳洞バス停より出発♪
手前の東日原で2名下車、終点まで乗車は自分のみでした。
2024年11月29日 08:51撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 8:51
平日終点、鍾乳洞バス停より出発♪
手前の東日原で2名下車、終点まで乗車は自分のみでした。
ガードレールの後ろにひっそり佇む、
おはようございますm(__)m
2024年11月29日 08:51撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 8:51
ガードレールの後ろにひっそり佇む、
おはようございますm(__)m
日原渓流釣場の、日原周辺散策マップ。
散策ってレベルじゃないけど(笑)
2024年11月29日 08:57撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 8:57
日原渓流釣場の、日原周辺散策マップ。
散策ってレベルじゃないけど(笑)
日原川。
2024年11月29日 09:07撮影 by  SO51Aa, Sony
8
11/29 9:07
日原川。
滝!
2024年11月29日 09:12撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 9:12
滝!
アップで。
2024年11月29日 09:12撮影 by  SO51Aa, Sony
7
11/29 9:12
アップで。
右に登山口。
2024年11月29日 09:26撮影 by  SO51Aa, Sony
3
11/29 9:26
右に登山口。
奥多摩にありがちな、いきなり急登。
2024年11月29日 09:44撮影 by  SO51Aa, Sony
10
11/29 9:44
奥多摩にありがちな、いきなり急登。
大日大神。
2024年11月29日 10:28撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 10:28
大日大神。
1355m峰。
2024年11月29日 10:57撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/29 10:57
1355m峰。
急(^^;)
2024年11月29日 11:15撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 11:15
急(^^;)
1459m峰。
2024年11月29日 11:20撮影 by  SO51Aa, Sony
3
11/29 11:20
1459m峰。
会所跡。
2024年11月29日 12:00撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 12:00
会所跡。
天祖山山頂の天祖神社。
2024年11月29日 12:04撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 12:04
天祖山山頂の天祖神社。
山頂は広々して、真新しい丸太椅子が置かれていた。
2024年11月29日 12:03撮影 by  SO51Aa, Sony
6
11/29 12:03
山頂は広々して、真新しい丸太椅子が置かれていた。
ナギ谷ノ頭。
2024年11月29日 12:24撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 12:24
ナギ谷ノ頭。
ナギ谷ノ頭12時半の気温、5℃。
1
ナギ谷ノ頭12時半の気温、5℃。
梯子坂ノクビレ。
2024年11月29日 12:44撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/29 12:44
梯子坂ノクビレ。
板小屋ノ頭(アララギ谷ノ峰)。
2024年11月29日 13:14撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 13:14
板小屋ノ頭(アララギ谷ノ峰)。
この辺は風が強いのか、倒木だらけ。
倒木尾根と呼びたい(笑)
2024年11月29日 13:15撮影 by  SO51Aa, Sony
3
11/29 13:15
この辺は風が強いのか、倒木だらけ。
倒木尾根と呼びたい(笑)
水松山(あららぎやま)。
2024年11月29日 13:25撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 13:25
水松山(あららぎやま)。
久しぶりの展望。
2024年11月29日 13:37撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 13:37
久しぶりの展望。
急に小雪(アラレ?)か吹雪いたと思ったら、スゴイ勢いで里に下って行った。
この後しばらく、天気雪。
2024年11月29日 13:38撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 13:38
急に小雪(アラレ?)か吹雪いたと思ったら、スゴイ勢いで里に下って行った。
この後しばらく、天気雪。
滝谷の峰ヘリポート。
2024年11月29日 13:52撮影 by  SO51Aa, Sony
6
11/29 13:52
滝谷の峰ヘリポート。
タワ尾根分岐。
正面が、東日原に至るタワ尾根。
ここで、ようやく前回と繋がった!
2024年11月29日 14:03撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 14:03
タワ尾根分岐。
正面が、東日原に至るタワ尾根。
ここで、ようやく前回と繋がった!
行福(みょうふく)のタオは、この辺りか。
山名標もあるらしいけど発見できず。
2024年11月29日 14:34撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/29 14:34
行福(みょうふく)のタオは、この辺りか。
山名標もあるらしいけど発見できず。
酉谷山到着(^^)/
思ったよりキツく、時間もかかった。
晩の肴、持ち過ぎたかな(笑)
2024年11月29日 15:00撮影 by  SO51Aa, Sony
8
11/29 15:00
酉谷山到着(^^)/
思ったよりキツく、時間もかかった。
晩の肴、持ち過ぎたかな(笑)
山頂から少し下ると、酉谷山避難小屋か見えてきた。
お世話になりますm(__)m
2024年11月29日 15:12撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/29 15:12
山頂から少し下ると、酉谷山避難小屋か見えてきた。
お世話になりますm(__)m
おはようございます。
小屋内3時の気温、8.5℃。
2
おはようございます。
小屋内3時の気温、8.5℃。
小屋外4時半の気温、-3.5℃。
2
小屋外4時半の気温、-3.5℃。
富士山真っ白。
2024年11月30日 06:04撮影 by  SO51Aa, Sony
8
11/30 6:04
富士山真っ白。
夜明け。
2024年11月30日 06:32撮影 by  SO51Aa, Sony
8
11/30 6:32
夜明け。
2024年11月30日 06:52撮影 by  SO51Aa, Sony
10
11/30 6:52
水場。
更にバージョンアップされている、
もはや職人技か!
2024年11月30日 06:31撮影 by  SO51Aa, Sony
7
11/30 6:31
水場。
更にバージョンアップされている、
もはや職人技か!
昨夜は、自分を含め4名宿泊。
2024年11月30日 07:00撮影 by  SO51Aa, Sony
7
11/30 7:00
昨夜は、自分を含め4名宿泊。
出発前にトイレ掃除して、
2024年11月30日 07:00撮影 by  SO51Aa, Sony
7
11/30 7:00
出発前にトイレ掃除して、
お世話になりましたm(__)m
2024年11月30日 07:01撮影 by  SO51Aa, Sony
7
11/30 7:01
お世話になりましたm(__)m
長沢背稜は、巻道が多く楽はできるのだけど、道幅狭く、路肩が脆かったりして、油断できない。
2024年11月30日 07:57撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/30 7:57
長沢背稜は、巻道が多く楽はできるのだけど、道幅狭く、路肩が脆かったりして、油断できない。
ここで道標の後ろを進むと、絶景スポット、ハナド岩へ。
2024年11月30日 08:15撮影 by  SO51Aa, Sony
3
11/30 8:15
ここで道標の後ろを進むと、絶景スポット、ハナド岩へ。
2024年11月30日 08:15撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/30 8:15
タワ尾根がスバラシイ♪
2024年11月30日 08:13撮影 by  SO51Aa, Sony
11
11/30 8:13
タワ尾根がスバラシイ♪
2024年11月30日 08:14撮影 by  SO51Aa, Sony
8
11/30 8:14
天目山(三ツドッケ)。
2024年11月30日 08:42撮影 by  SO51Aa, Sony
3
11/30 8:42
天目山(三ツドッケ)。
2024年11月30日 08:43撮影 by  SO51Aa, Sony
10
11/30 8:43
前回は、ここから正面のヨコスズ尾根で東日原に下った。
今回は、更に東へ、長沢背稜(天目背稜)未踏エリアへ。
2024年11月30日 08:54撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/30 8:54
前回は、ここから正面のヨコスズ尾根で東日原に下った。
今回は、更に東へ、長沢背稜(天目背稜)未踏エリアへ。
倉沢林道において、台風による被害のため通行できないところがあります、とのこと。
2024年11月30日 09:26撮影 by  SO51Aa, Sony
1
11/30 9:26
倉沢林道において、台風による被害のため通行できないところがあります、とのこと。
巻道は狭く、落ち葉で滑り、気が抜けない。
キツくても、尾根に上がったほうがよかったかも。
2024年11月30日 09:40撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/30 9:40
巻道は狭く、落ち葉で滑り、気が抜けない。
キツくても、尾根に上がったほうがよかったかも。
仙元峠(ピーク)をすっぽかして進んでしまった。
2024年11月30日 09:54撮影 by  SO51Aa, Sony
1
11/30 9:54
仙元峠(ピーク)をすっぽかして進んでしまった。
蕎麦粒山山頂。
2024年11月30日 10:07撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/30 10:07
蕎麦粒山山頂。
山頂の展望。
防火帯の登山道。
2024年11月30日 10:15撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/30 10:15
山頂の展望。
防火帯の登山道。
来し方を振り返って。
2024年11月30日 10:29撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/30 10:29
来し方を振り返って。
桂谷ノ峰?
2024年11月30日 10:30撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/30 10:30
桂谷ノ峰?
こちらが桂谷ノ峰(1380m)のようです。
山名標もあるようだが、発見できず。
2024年11月30日 10:36撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/30 10:36
こちらが桂谷ノ峰(1380m)のようです。
山名標もあるようだが、発見できず。
オハヤシの頭。
以降はお馴染みのエリアで一安心。
これで、この先の棒の嶺まで、長沢背陵、一部開通(^^)
2024年11月30日 10:46撮影 by  SO51Aa, Sony
2
11/30 10:46
オハヤシの頭。
以降はお馴染みのエリアで一安心。
これで、この先の棒の嶺まで、長沢背陵、一部開通(^^)
日向沢ノ峰(ヒナタザワノウラ)。
ピーク感があり、狭いけど気持ちのいいところ。
2024年11月30日 10:53撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/30 10:53
日向沢ノ峰(ヒナタザワノウラ)。
ピーク感があり、狭いけど気持ちのいいところ。
2024年11月30日 10:53撮影 by  SO51Aa, Sony
7
11/30 10:53
蕎麦粒山巻道は通行止めです。
2024年11月30日 11:11撮影 by  SO51Aa, Sony
3
11/30 11:11
蕎麦粒山巻道は通行止めです。
川苔山到着。
2024年11月30日 12:05撮影 by  SO51Aa, Sony
11
11/30 12:05
川苔山到着。
石尾根と長沢背稜の山々。
2024年11月30日 12:06撮影 by  SO51Aa, Sony
7
11/30 12:06
石尾根と長沢背稜の山々。
鋸尾根、大休場尾根で奥多摩駅へ向かうも、早くも鋸尾根ですべりまくり、こりゃいかん、と大ダワからは植林帯を作業道で鳩ノ巣へ。
途中、やたら開けた斜面があった。
2024年11月30日 13:25撮影 by  SO51Aa, Sony
4
11/30 13:25
鋸尾根、大休場尾根で奥多摩駅へ向かうも、早くも鋸尾根ですべりまくり、こりゃいかん、と大ダワからは植林帯を作業道で鳩ノ巣へ。
途中、やたら開けた斜面があった。
大根ノ山ノ神m(__)m
おっ、あきる野の地酒、千代鶴(^^)
2024年11月30日 13:46撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/30 13:46
大根ノ山ノ神m(__)m
おっ、あきる野の地酒、千代鶴(^^)
鳩ノ巣駅に下山。
電動トゥクトゥク(タイのオート三輪)、レンタルしてました。
2024年11月30日 14:13撮影 by  SO51Aa, Sony
5
11/30 14:13
鳩ノ巣駅に下山。
電動トゥクトゥク(タイのオート三輪)、レンタルしてました。
撮影機器:

感想

久しぶりの長沢背稜で、ようやく棒の嶺から水松山まで繋がった、
全稜踏破まであと少し(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら