ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2286890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳 〜ミノコバイモを愛でに♪

2020年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
8.0km
登り
827m
下り
807m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:54
合計
3:55
7:33
7:33
9
7:49
7:49
5
7:54
7:57
7
8:04
8:04
7
8:11
8:17
2
8:19
8:26
4
8:30
8:36
7
8:43
8:43
19
9:09
9:09
4
10:01
10:01
8
10:09
10:10
6
10:16
10:16
5
10:21
10:21
9
10:30
10:31
6
10:37
10:37
3
10:40
10:41
4
10:45
10:45
11
10:56
10:56
5
11:04
11:04
6
11:16
11:16
4
11:20
ゴール地点
合計距離: 8.01km
累積標高(上り): 708m
累積標高(下り): 691m
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社の第3駐車場(登山者)
・下山時は、あの広い駐車場が満車に近い盛況ぶりでした
コース状況/
危険箇所等
登り:井戸谷コース
・良く整備されている登山道なので、道迷いの心配はありません
下り:北尾根コース
・良く整備されていますが、急坂が多く、濡れていると気を遣うのでは
・利用者が多いので、早い時間の下山に使うと混雑時にスレ違いが...
その他周辺情報 残念ながら、今回も「お風呂」は自粛です
椿大神社の第3駐車場(登山者)には先着車・多数!!
我が家も準備を整えて7:25に出発♡
1
椿大神社の第3駐車場(登山者)には先着車・多数!!
我が家も準備を整えて7:25に出発♡
先行者と桜♪
我が家の計画は井戸谷→北尾根だけど、先行者は??
4
先行者と桜♪
我が家の計画は井戸谷→北尾根だけど、先行者は??
桜、満開ですね♪
これで青空があれば、何も言うこと無しなんだけど...
6
桜、満開ですね♪
これで青空があれば、何も言うこと無しなんだけど...
キャンプ場の駐車場まで来ると...
ここは少な目だけど、それでも5台の駐車が!!
キャンプ場の駐車場まで来ると...
ここは少な目だけど、それでも5台の駐車が!!
可愛いアケビの花を発見しましたよぉ〜!!
花言葉は「才能」「唯一の恋」だって♡
4
可愛いアケビの花を発見しましたよぉ〜!!
花言葉は「才能」「唯一の恋」だって♡
名前の由来は?
果実が熟すとパカッと口を開けることから「開け実」から「アケビ」に音がなまって変化したという説が... ホンマかいな(笑)
5
名前の由来は?
果実が熟すとパカッと口を開けることから「開け実」から「アケビ」に音がなまって変化したという説が... ホンマかいな(笑)
思い出すなぁ〜
私が小さい頃は彼方此方で自生していて、よくアケビの実を食べてたんですよね♪
1
思い出すなぁ〜
私が小さい頃は彼方此方で自生していて、よくアケビの実を食べてたんですよね♪
シロバナネコノメソウは...
残念ながら「最終章」に突入、また来年会いに来るね♡
7
シロバナネコノメソウは...
残念ながら「最終章」に突入、また来年会いに来るね♡
でたぁ〜!!
本日の「お目当て」真打の登場です♪
7
でたぁ〜!!
本日の「お目当て」真打の登場です♪
いつもの群生地...
あれぇ〜、残念ながらポツ・ポツ状態ですね
4
いつもの群生地...
あれぇ〜、残念ながらポツ・ポツ状態ですね
でも大丈夫!!
この後への期待感を高めて、先に進みま〜す♪
4
でも大丈夫!!
この後への期待感を高めて、先に進みま〜す♪
ヤマルリソウは...
彼方此方でワンサカと咲いてましたょ♡
4
ヤマルリソウは...
彼方此方でワンサカと咲いてましたょ♡
見〜つけた!!
4兄弟(いや姉妹かな)が並んで「こんにちは」してくれましたょ♪
5
見〜つけた!!
4兄弟(いや姉妹かな)が並んで「こんにちは」してくれましたょ♪
花言葉は...
「私を思って、約束、幸運」なんだって、意味深だなぁ♡
5
花言葉は...
「私を思って、約束、幸運」なんだって、意味深だなぁ♡
皆さん、順番待ちしての撮影会で〜す(笑)
なかなか、下から覗き込める可愛い子ちゃんは少ないですから♪
3
皆さん、順番待ちしての撮影会で〜す(笑)
なかなか、下から覗き込める可愛い子ちゃんは少ないですから♪
こんな可愛い子ちゃんだけど...
絶滅危惧粁(VU)に指定されてるんですね
4
こんな可愛い子ちゃんだけど...
絶滅危惧粁(VU)に指定されてるんですね
漢字で書くと...
ふ〜ん、美濃小貝母なんだ♪
3
漢字で書くと...
ふ〜ん、美濃小貝母なんだ♪
何だか意味ありげ!!
なるほど「旧美濃国である岐阜県山県郡北山村(現、山県市)で最初に発見されたことによる」なんだって♪
4
何だか意味ありげ!!
なるほど「旧美濃国である岐阜県山県郡北山村(現、山県市)で最初に発見されたことによる」なんだって♪
それにても...
思ってた以上に沢山、咲いてますね♡
3
それにても...
思ってた以上に沢山、咲いてますね♡
超・アップで!!
きゃぁ〜、可愛い♡
3
超・アップで!!
きゃぁ〜、可愛い♡
ここにも!!
あッ、あっちにも!!
3
ここにも!!
あッ、あっちにも!!
まるで忍者ですよ!!
何がって!?
3
まるで忍者ですよ!!
何がって!?
それはね!!
笹に紛れてるるんですよ♪
3
それはね!!
笹に紛れてるるんですよ♪
笹原に...
こんな所には、何も咲いてないと思っちゃいけませんよ♪
3
笹原に...
こんな所には、何も咲いてないと思っちゃいけませんよ♪
保護色みたいで目立たないけど...
良〜く見れば、彼方此方に隠れてますよ♡
3
保護色みたいで目立たないけど...
良〜く見れば、彼方此方に隠れてますよ♡
盲点なのかな!?
意外と気付かずに登ってこられる方が多いみたいですね♪
4
盲点なのかな!?
意外と気付かずに登ってこられる方が多いみたいですね♪
沢山咲いてましたねって言うと...
「えッ、何処に!?」って人が結構いらっしゃいました♪
3
沢山咲いてましたねって言うと...
「えッ、何処に!?」って人が結構いらっしゃいました♪
そろそろ...
「ミノコバイモ」ゾーンも終了です♪
3
そろそろ...
「ミノコバイモ」ゾーンも終了です♪
馬酔木は...
まだ、少〜し早いようでした♪
5
馬酔木は...
まだ、少〜し早いようでした♪
山頂も間近!!
wifeを追って、私もラストスパートです♪
山頂も間近!!
wifeを追って、私もラストスパートです♪
真っ赤な馬酔木♪
朝から酔っぱらってちゃだめですよぉ〜!!
4
真っ赤な馬酔木♪
朝から酔っぱらってちゃだめですよぉ〜!!
馬酔木のトンネルは早過ぎました♪
下は、泥濘もあって...
5
馬酔木のトンネルは早過ぎました♪
下は、泥濘もあって...
山頂は寒かったぁ!!
で、北の頭に移動してから休憩しました♪
3
山頂は寒かったぁ!!
で、北の頭に移動してから休憩しました♪
空は曇り!!
天気予報で、晴れを期待してたんだけどなぁ♪
1
空は曇り!!
天気予報で、晴れを期待してたんだけどなぁ♪
時々、陽は射すものの...
休憩中、静岡から来られた方と談笑
1
時々、陽は射すものの...
休憩中、静岡から来られた方と談笑
昨日・今日・明日で鈴鹿の山を堪能するそうです♪
お気を付けて♡
3
昨日・今日・明日で鈴鹿の山を堪能するそうです♪
お気を付けて♡
下山は北尾根コース♪
この先、激下りです!!
3
下山は北尾根コース♪
この先、激下りです!!
と、次は急登!!
楽しいコースですよ♪
と、次は急登!!
楽しいコースですよ♪
青空の無いのが残念だけど...
そんな中でも、下山中にムッチャ沢山の方とスレ違ってビックリ!!
1
青空の無いのが残念だけど...
そんな中でも、下山中にムッチャ沢山の方とスレ違ってビックリ!!
この季節ならでは!!
ほらッ、新芽が綺麗ですよね♡
この季節ならでは!!
ほらッ、新芽が綺麗ですよね♡
いい感じの登山道でしょ♪
でも、このコースは急だし、土も多いから濡れてると要・注意ですよ
2
いい感じの登山道でしょ♪
でも、このコースは急だし、土も多いから濡れてると要・注意ですよ
北尾根登山口に到着♪
早速、満開の桜が迎えてくれました♡
5
北尾根登山口に到着♪
早速、満開の桜が迎えてくれました♡
で、舗装路をテクテクと歩いてると...
2
で、舗装路をテクテクと歩いてると...
結婚式ですね!!
おめでとうございます♡
5
結婚式ですね!!
おめでとうございます♡
自粛・自粛の中...
ほっこりする光景に出会えました♡
4
自粛・自粛の中...
ほっこりする光景に出会えました♡
駐車場に到着♪
って、あの広い第3駐車場が満車なんですけど(笑)
1
駐車場に到着♪
って、あの広い第3駐車場が満車なんですけど(笑)

装備

個人装備
地図(地形図) 計画書 GPS

感想

何かに付けて自粛が求められる昨今ですが...
山なら3密は大丈夫ですよね
と言うことで、藤原岳・御池岳・霊仙山を押し退けて決めた入道ヶ岳
今日の入道ヶ岳は大盛況でした!!

ここに限らず、何処に行っても大盛況だったでんしょうが(笑)
それにしても凄いですね!!
あの広い第3駐車場が満車ですよ、満車!!

狙いの「ミノコバイモ」も大当たり♪
結構、沢山の可愛い子ちゃんに会えて大満足です♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら