鶴ヶ鳥屋山からむすび山 がんばったごほうびにカタクリ会えた
- GPS
- 10:09
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,695m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 10:09
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
どこか花の山ってないかな?という会話から
山梨の花の山→むすび山のカタクリ情報にたどり着いての企画。
加えて、大月、都留秀峰も回るプランも付け足され、
実は壮大な計画となっていました。
スタートは初狩駅と大月駅の間に見つけた駐車場所。
コロナの心配もあるので、できたら電車利用は避けたいと
初めから歩くつもりになったが、長距離で実は電車利用が懸命でした。
○鶴ヶ鳥屋山、想定以上に難儀
意外と大きな鶴ヶ鳥屋山。急登にあえいでやっと山頂へ到着するも
まだ先が長いので、長居せず高川山へ向かいました。
が、下る尾根に乗っかるのに、難儀。トラバース2〜3回することになってしまいました。
すべりつつ、集中してなんとか下山。
大幡峠についたのが11時半。
思った以上に時間かかり、今日のコースを全て歩くのはもう無理?と頭をよぎっていました。
○一時雨でテンションさがる
お昼ごはんを食べて、気持ちを立て直して高川山に着くも、
軽く雨に降られ、疲れたし、雨も降るし、寒いし、軽く頭痛。
むすび山まで行くなんて全然無理〜と思っていました。
○カタクリに無事会えた
高川山を下山し、とりあえず天神峠まで行くことにしました。
下り始めると、次第に天気が回復。空が明るくなり、
あとは下り勾配だし、メンバーもむすび山まで行く気になりました。
そうなってからも実際はアップダウン多くて長かったけど、
むすび山まで来ると、お花をちらほら発見。
たつなみそうのような花(帰って確認したら、違うようでした)
イカリソウ、そして、山頂のすぐ下の斜面にはカタクリ群生
登山口にヒトリシズカ。
ハードにかつ長く歩いた1日のご褒美です。
○まさかのロード歩き
むすび山を下山して、大月駅から電車で初狩駅に行き
歩いて駐車場所へ戻るか?そのまま歩くか検討結果、
同じくらい距離を歩かなければならないので、
オール歩きで戻ることに決定。
もう歩くしかないので、遮二無二、足を動かしました。
くたくたでした。
でも、ロングならではの達成感です。
○御坂一宮、桃源郷の景色
帰り道、中央道、大月から甲府南利用しました。
中央道から、御坂一宮あたりは桃の花のピンクで町が染まっていました。
まさに桃源郷!
見てみたかった景色です。
来年はこのピンクに染まった町の景色を山の上から見たいな。
大変だったけど、目標のコースが歩けたこと、
カタクリの群生が見られたこと、
何も代えがたい充実した1日になったことは間違いなし。
ありがとうございました!
笹子駅から鶴が鳥屋山に登り,高川山おむすび山に縦走して大月駅から電車で戻るつもりだったが,初狩駅近くのJAの駐車場から鶴が鳥山高川山おむすび山と縦走して、電車に乗らずに歩いて駐車場まで戻りました。
鶴が鳥屋山が大変でした。下りのルートが分かりにくくて、道が無く急下りでしたので危険で疲れたうえに、高川山手前から雨が降り始めどうしようかと思ったが(行く気じゅうぶんだったかな)天神峠まで行って考えることにした。
カッパを着たら雨が止んで来てそのままおむすび山までに行きまた。
そこにはカタクリの大群落があり疲れを癒やしてくれました。
下山して駐車場まで戻りました。
目標の鶴が鳥屋山とおむすび山のカタクリと稜線歩きが出来て大満足でした。
おまけに帰りの車からピンクに染まった勝坂の見事な桃の花を見せていただきました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する