記録ID: 229774
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根
片品川水系・中ノ岐沢・北岐沢
2012年09月29日(土) ~
2012年09月30日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,208m
コースタイム
9月29日 8:00大清水-奥鬼怒林道-9:30北岐沢入渓地点10:00-11:30大滝下(昼)12:20-12:40大滝上-14:40標高1770M二俣上ビバーク
9月30日 5;45ビバーク地-6:50小松湿原-7:20登山道-8:50鬼怒沼山-9:30鬼怒沼(昼&散策)10:25-10:50物見山-12:20湯沢-13:00大清水
9月30日 5;45ビバーク地-6:50小松湿原-7:20登山道-8:50鬼怒沼山-9:30鬼怒沼(昼&散策)10:25-10:50物見山-12:20湯沢-13:00大清水
天候 | 9月29日 晴れ 9月30日 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 大清水に登山ポスト無し。現地売店の人によるとそんな物は無いし、出す必要も無いとのこと。尾瀬は観光地化してしまった。 危険箇所 大滝の巻きで補助ロープを使ったが、長めのスリングを繋いだ程度でも可。他にロープを使うような滝はありませんでした。 源流部は基本右へ右へと進めば小松湿原。 小松湿原からは登山道の最低鞍部より西側を目指す感じで窪を詰める。 小松湿原上の登山道。鬼怒沼山までは誰にも会いませんでしたが道は明瞭です。鬼怒沼山は栃木100山になっているようでっけっこう人が入るようです。 物見山から湯沢の下りは大変急でまったく飛ばすことが出来ませんでした。s3214さんを待たせているので頑張ったのですが、急なせいではなく歳のせいかも? 幕営地ですが、1770M付近の二俣上に2,3張り程度、ここまでにテント一張程度の場所が数箇所。この上の二俣に2張り程度。それほど広い場所はなく大パーティではタープ使用がいいです。 この日の入渓者。先行者1,2人。濡れた足跡を見ただけで、実際には会ってない。後続2人。翌日、テント撤収時に抜かれた。今回沢で会ったのはこの二人だけです。 わたすげの湯 550円 |
写真
感想
今回は天気も良く、綺麗な滑を気持ちよく登れました!
危険な箇所はありません。唯一、大滝の下りで補助ロープ使用しました。
焚き火の着きが悪く苦労しました。
翌日の鬼怒沼も小規模な尾瀬ヶ原のようですが、人は少なく良かったです。
〔今回の感想〕
suさん、やっと写真のアップが出来るようになったんだぁ!
(きのこばっかりだけど・・・)
suさんには名前も判らないきのこの写真をいくつもヤマレコに載せるなと釘を刺したのだが、みごとに全部載せてます。
それにしてもいい沢でした。終始明るく、危険箇所は無いし、最後の小松湿原もいい感じ。
初心者向きの沢ですが、源頭が近くなると沢が何度も分岐します。読図が出来ないと難しいかも。標識やテープ等はまったくありません。あたりまえですが念のため。
天気が前週と違い晴れの沢登りになり
沢にも日差しが入り明るく危険な個所もなく快適でした。
今回釣りを試みましたが釣れず魚影も全くない沢で残念
薪が湿っている為焚き火になるまで苦労しましたが思いに耽っている
人もいました。
焚き火に肴がなかったのが残念です。
人があまり入っていない静かな小松湿原 木道が整備されている鬼怒沼は
花の咲いてる時期にもう一度来てみたい所です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ですね~
滝もたくさんで美しい写真がいっぱい、楽しませていただきました
釣師suさんの釣果写真がUpされる日を心待ちにしてます(笑)
キノコじゃなくて魚ですよー(笑)
皆さん、しつこく沢に入ってますね~。
kaitoさん、高所では雪の便りもあり、沢水も冷たくなってきたのでは?
kotsさん、ザックの中身はみんなお酒ですか?
凄い重さのように思えますが・・・
Suさんの卵焼き、久しぶりに拝見しました。
釣果がなく残念でしたね、焚火に串刺しの岩魚か山女があれば
焼酎も美味いでしょうね・・・
s3214さん、釣りはダメでした。
10月はもう禁漁になってしまうそうです。
(ていうか、もう寒いから禁沢にして欲しい)
suさんの来年に期待しましょう
noboさん、ご活躍拝見してます。
ザックの中身は?
主に酒です
もう水の中は勘弁
雪の中の渡渉を思い出すとゾッとします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する