ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2298357
全員に公開
トレイルラン
九州・沖縄

早春の九千部岳〜雲仙普賢岳周回

2020年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
1,511m
下り
1,509m

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:58
合計
5:50
8:43
32
9:15
34
9:49
9:54
11
国見岳分岐
10:05
22
10:27
21
10:48
11:20
10
11:30
0
11:30
20
11:50
59
12:49
13:10
40
天候 薄曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
田代原トレイルセンター駐車場は無料
コース状況/
危険箇所等
田代原トレイルセンターには登山ポストなし。あまり登山者おらんのかも。
その他周辺情報 田代原トレイルセンターは5月〜開所。それ以外の時期は自販機はないし、水は確保できない。
田代原トレイルセンターから、
誰もいない。昼過ぎまでにここまで戻って来るぞと気合い十分。
2020年04月11日 08:02撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 8:02
田代原トレイルセンターから、
誰もいない。昼過ぎまでにここまで戻って来るぞと気合い十分。
ハードな登りが穏やかになると大岩
2020年04月11日 08:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 8:34
ハードな登りが穏やかになると大岩
初めて普賢岳とご対面、圧倒される。あそこまでいくのか、結構あるなとやや後悔
2020年04月11日 08:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 8:38
初めて普賢岳とご対面、圧倒される。あそこまでいくのか、結構あるなとやや後悔
噴火したらどうしようと少し焦る。ここまで誰にも会わない。
2020年04月11日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 8:43
噴火したらどうしようと少し焦る。ここまで誰にも会わない。
島原湾?
2020年04月11日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 8:43
島原湾?
吹越峠の道標が見えてきた。
2020年04月11日 09:05撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:05
吹越峠の道標が見えてきた。
峠到着。
2020年04月11日 09:05撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:05
峠到着。
二人の登山者に遭遇。
2020年04月11日 09:09撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:09
二人の登山者に遭遇。
まだまだ順調
2020年04月11日 09:12撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:12
まだまだ順調
あそこまで登るのかと思いながらもまだまだ序の口
2020年04月11日 09:15撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:15
あそこまで登るのかと思いながらもまだまだ序の口
2020年04月11日 09:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:16
一気に国見岳分岐に
2020年04月11日 09:45撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:45
一気に国見岳分岐に
やってきたら、
2020年04月11日 09:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:49
やってきたら、
うわーー。でかい、やばい。
2020年04月11日 09:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 9:55
うわーー。でかい、やばい。
鬼人谷口分岐に降りて来て、どちらコースかを遭遇下方に聞いた。迷わず、立岩の峰など見ながら行くべきとの事。
2020年04月11日 10:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 10:20
鬼人谷口分岐に降りて来て、どちらコースかを遭遇下方に聞いた。迷わず、立岩の峰など見ながら行くべきとの事。
普賢岳にはだいぶ遠回りながらも、平成新山独り占め。
2020年04月11日 10:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 10:30
普賢岳にはだいぶ遠回りながらも、平成新山独り占め。
荒々しく生まれてこの方見た事ない光景と印象、噴火したらどうする?
2020年04月11日 10:33撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 10:33
荒々しく生まれてこの方見た事ない光景と印象、噴火したらどうする?
あれが約20年前に噴火したやつ。
2020年04月11日 10:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 10:40
あれが約20年前に噴火したやつ。
はじめまして。
2020年04月11日 10:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 10:48
はじめまして。
すごいですね、煙?湯気でてますね。
2020年04月11日 10:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 10:49
すごいですね、煙?湯気でてますね。
今日は荷物持ってきてるので、久々頂上ラーメン。
2020年04月11日 10:59撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 10:59
今日は荷物持ってきてるので、久々頂上ラーメン。
帰ります。あの山、また越えて帰ります。天気も持ちそうでなにより。
2020年04月11日 11:45撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 11:45
帰ります。あの山、また越えて帰ります。天気も持ちそうでなにより。
一気に下る。登山道は膝と負傷した足首にやさしい柔らか火山土
2020年04月11日 11:57撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 11:57
一気に下る。登山道は膝と負傷した足首にやさしい柔らか火山土
桜花、桜葉、新緑、山風、鶯、氷空、全てが美しい。
2020年04月11日 12:07撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:07
桜花、桜葉、新緑、山風、鶯、氷空、全てが美しい。
お花
2020年04月11日 12:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:31
お花
2020年04月11日 12:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:31
帰りは九州自然歩道を帰ろうかと迷ったが、やはり九千部岳山頂でコーヒーを飲もうと決めて登る!
2020年04月11日 12:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:32
帰りは九州自然歩道を帰ろうかと迷ったが、やはり九千部岳山頂でコーヒーを飲もうと決めて登る!
スミレ群生 盗掘?
2020年04月11日 12:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:32
スミレ群生 盗掘?
スミレ群生
2020年04月11日 12:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:34
スミレ群生
ミヤマツツジ?かな、きれい
2020年04月11日 12:37撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:37
ミヤマツツジ?かな、きれい
スミレ群生も広がってかわいい、きれい。
2020年04月11日 12:37撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:37
スミレ群生も広がってかわいい、きれい。
九千部岳再登頂。
2020年04月11日 12:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 12:49
九千部岳再登頂。
コップ忘れたから、直鍋コーヒー。
2020年04月11日 13:00撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:00
コップ忘れたから、直鍋コーヒー。
貸し切り
2020年04月11日 13:00撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:00
貸し切り
2020年04月11日 13:10撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:10
頂上で火山と眼下に広がる海を見ながらコーヒー、何故懐かしいと感じるのか考えてみたら、北海道の大好きな恵庭岳がこんなでした。あそこは海でなくて湖だけど。
2020年04月11日 13:10撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:10
頂上で火山と眼下に広がる海を見ながらコーヒー、何故懐かしいと感じるのか考えてみたら、北海道の大好きな恵庭岳がこんなでした。あそこは海でなくて湖だけど。
行きは咲いてなかったけど。
2020年04月11日 13:24撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:24
行きは咲いてなかったけど。
帰りは葉も花も開いてる
2020年04月11日 13:25撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:25
帰りは葉も花も開いてる
到着しましたね。
2020年04月11日 13:42撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:42
到着しましたね。
2020年04月11日 13:42撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:42
約5時間、予定通りに行って帰ってこれて良かった。
2020年04月11日 13:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:43
約5時間、予定通りに行って帰ってこれて良かった。
新緑が眩しい。
2020年04月11日 13:50撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:50
新緑が眩しい。
天気、晴れました。また来たい。
2020年04月11日 13:50撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
4/11 13:50
天気、晴れました。また来たい。
撮影機器:

感想

長崎出張ついでに雲仙まで足を伸ばし、初めての九州登山。仁田峠からのラクラクハイキングの予定が地図をよく見たら、走ったらちょうど良い距離のコースを発見。午前9:00に九州北部を高気圧が覆う天気予想図がぴったり。天気予報は曇りのち雨だったが、薄曇りのち晴れのち曇りだった。まだお花の時期には早く登山者はコロナもあってか少ない。特に九千部は良い山なのに人が少なくて不思議。噴火するのでは?という畏れもありながら、快適快走なお山さまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら