記録ID: 2302891
全員に公開
ハイキング
近畿
七種山【青少年活動センターより周回】
2020年04月16日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 999m
- 下り
- 936m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台位は可能。 福崎町青少年野外活動センター http://www.town.fukusaki.hyogo.jp/0000000061.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
P357〜七種槍の間は急な岩場・ザレが多い、転倒・滑落に注意! 時計回りの方が体力的には楽だと思います ★作門寺山門でログは止めています |
その他周辺情報 | コンビニは福崎町から有りません。 新型コロナ問題で休館中、4月10日〜5月6日トイレの利用も出来ません。 |
写真
感想
久しぶりに七種山周回
時期的には遅いかもと思いながらも、ヒカゲツツジを期待して出かけて来ました。
今まで何度か周回コースを歩いていますが、今回は小滝林道登山口〜笠岩〜七種山を初めて歩きました。
活動センターからP357迄の急登区間はは風も無く、暑さで大汗、水分不足を心配しましたが稜線に出ると爽やかな風で安心しました。
七種山手前の鞍部より周回コースより外れ、一旦小滝林道へ、ここで何と濡れた岩で3回も尻もち、軽い転倒でしたが肩と指を痛めました😢
林道登山口より急登を登り返して山頂へ、笠岩周辺にもヒカゲツツジの群落が有り思わぬご褒美🤗🤗
駐車車両は10台近く有りましたが山で出会った方は1人のみ静かな山行きを楽しませて頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する