男鹿2.5山 キントリ坂デビュー
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 927m
- 下り
- 927m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キントリ坂は以前、落石死亡事故があってしばらく通行できませんでした。 ラグビーボール大の石が浮いてたりするので要注意。 赤神神社の旧参道は、朽ちた鳥居が物語るように、完全な藪道で ピンクテープもありません。通ったことが無いと難しいと思います。 |
写真
感想
自粛ムードが高まる中、仕事量も減り気味で、貯まってる代休消化を促され、
早速好天の平日を選んで休暇を取り、人が少ないであろう里山へくりだしました。
目論見通りスライドした方は、全部で4人。苦も無くソーシャルディスタンスを
保てました。
今回の山行の目的は、キントリ坂デビューと本山山頂の赤神神社奥宮への
表参道の再確認。そしてうまく残っててくれれば五社堂前の一面の
カタクリ鑑賞と今年から使ってるM3/4の高倍率ズームを生かした鳥撮影でした。
キントリ坂は、登る直前、ラッキーにも地元の方とスライドしてコースの詳細を
教えていただき、ピンクテープもまあまあついててほぼ迷わず登れましたが、
さすがの斜度に、後半は心臓バクバクで休み休みのトロイ歩みとなりました。
ただ、初踏のコースのワクワクと達成感が良かったです。
赤神神社への基地柵沿いのコースは、笹が深く難儀しました。
柵沿い位は刈ってるだろうと思いこんでたので、ちょっと萎えましたが、
笹オンリーで蔓系の巻きつきは無く、優しくかき分ければ進めたし、
一昨年雪の重みで柵が倒れた部分は、笹が薄くなって、有刺鉄線をロール状に
置いてましたが通りやすく、テンションの低下はそれほどでもなかったです。
赤神神社からの下りも途中藪が薄くなる部分にも助けられ、何とか降りてこられました。ここを使うのは3回目でしたが、この先、これ以上藪が濃くなると、
「相当の覚悟がいるな」って思いました。
五社堂前のカタクリは、もう終盤でした。また来年のお楽しみです。
最後に鳥。シジュウカラ、アカゲラ、ウグイス、アオジをゲット。
手持ちにしては、まあ撮れたほうなんじゃないかな?
総じて好天の中、いっぱい楽しめた山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
に似ていますが、多分、オランダミミナグサだと思います。可愛いですね
キントリ坂、今は登れるようになってるんですね!でもやっぱり笹薮は大変そう
しかも!赤神神社奥宮参拝まですごいです!尊敬いたします!
沢山の鳥さん達の写真見られて、とても嬉しく思いました。
ありがとうございました。
aoiさん、ありがとうございます。
「オランダミミナグサ」早速ググっててみました。
次からは判別できるかな〜?
鳥は、見つければ狙えるのですが、囀りやドラミングが聞こえるも、
どこ?って事がほとんどです。
最近の日記やレコを拝見させていただき、少しは体調が回復されてる様子で、
安堵してます。花のこと、今後も御教授お願いいたします。
ハコベとミミナグサは花弁を見ればすぐ分かります。どちらも可愛さ は変わらないですけど。
そうなんですよねぇ。声も音も聞こえるのになかなかご本人が確認できないです。鳥さん達も必死に生きていますね。
私の体調は一年前よりはだいぶ症状が軽減されていますが、化学物質、電磁波に曝露するとヘタってしまいます。それさえなければ普通に生活出来るのですが 環境不耐症というらしいです。現代社会に適応できない体で困ってしまいます。でも、この病気の患者は炭鉱のカナリヤと同じで危険をいち早く察知できる能力だとも言われております。第何感でしょうか???いい意味ですごいのかもしれないです私たち。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する