ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2303657
全員に公開
ハイキング
東北

男鹿2.5山 キントリ坂デビュー

2020年04月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
927m
下り
927m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:15
合計
8:45
7:10
20
7:30
130
9:40
25
毛無山トイレ標柱
10:05
25
10:30
20
10:50
11:00
10
11:10
50
12:00
12:50
25
13:15
15
監視小屋
13:30
105
毛無山トイレ標柱
15:15
15:30
25
15:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長楽寺に広めの駐車場&トイレ
コース状況/
危険箇所等
キントリ坂は以前、落石死亡事故があってしばらく通行できませんでした。
ラグビーボール大の石が浮いてたりするので要注意。

赤神神社の旧参道は、朽ちた鳥居が物語るように、完全な藪道で
ピンクテープもありません。通ったことが無いと難しいと思います。
一番乗りでスタート。
2020年04月17日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 7:11
一番乗りでスタート。
ウエルカムカタクリ&ニリンソウ。
2020年04月17日 07:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/17 7:15
ウエルカムカタクリ&ニリンソウ。
Made by Oni.

2020年04月17日 07:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 7:17
Made by Oni.

五社堂の鳥居。
2020年04月17日 07:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 7:24
五社堂の鳥居。
その脇に今年初のシラネアオイ。
2020年04月17日 07:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/17 7:25
その脇に今年初のシラネアオイ。
五社堂前のカタクリの原は終盤。
2020年04月17日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 7:27
五社堂前のカタクリの原は終盤。
五社堂。
2020年04月17日 07:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 7:29
五社堂。
社務所の右を抜けます。
2020年04月17日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 7:30
社務所の右を抜けます。
こんな道。ドロドロのことが多いけど今日は乾いてて快適。
2020年04月17日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 7:30
こんな道。ドロドロのことが多いけど今日は乾いてて快適。
スミレ。
2020年04月17日 07:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 7:33
スミレ。
スギナの浸食。
2020年04月17日 07:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 7:35
スギナの浸食。
首なし地蔵。
2020年04月17日 07:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 7:39
首なし地蔵。
今日もアカゲラに会えた。
2020年04月17日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 7:51
今日もアカゲラに会えた。
道端にしばらく咲いてます。
2020年04月17日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 7:54
道端にしばらく咲いてます。
立ち枯れが多いが戦ってます。
2020年04月17日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 7:58
立ち枯れが多いが戦ってます。
カタクリの道はこの辺まで。
2020年04月17日 08:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 8:01
カタクリの道はこの辺まで。
シラネアオイが咲く斜面ですが、ここはまだ。
2020年04月17日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 8:02
シラネアオイが咲く斜面ですが、ここはまだ。
今日もオオカメの葉に魅せられる。
2020年04月17日 08:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:04
今日もオオカメの葉に魅せられる。
いつも撮るブナ。
2020年04月17日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 8:05
いつも撮るブナ。
ニューキャラ。
2020年04月17日 08:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 8:17
ニューキャラ。
イチゲはお寝坊。
2020年04月17日 08:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:18
イチゲはお寝坊。
スミレ。
2020年04月17日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:22
スミレ。
エンゴサク。
2020年04月17日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/17 8:23
エンゴサク。
色違い。
2020年04月17日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 8:24
色違い。
キケマンの上には、
2020年04月17日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 8:31
キケマンの上には、
優しいヤツ。
2020年04月17日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 8:31
優しいヤツ。
水場。
2020年04月17日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 8:31
水場。
シジュウカラ。
2020年04月17日 08:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 8:42
シジュウカラ。
ここで一服。
2020年04月17日 08:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 8:43
ここで一服。
杉林に入る。
2020年04月17日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:58
杉林に入る。
枝間から鵜ノ崎海岸、
2020年04月17日 08:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 8:59
枝間から鵜ノ崎海岸、
と潮瀬崎(ゴジラ岩があるとこ)。
2020年04月17日 08:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 8:59
と潮瀬崎(ゴジラ岩があるとこ)。
杉林の縁を行く。
2020年04月17日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:06
杉林の縁を行く。
この標柱をほぼ直角に左折。
2020年04月17日 09:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:13
この標柱をほぼ直角に左折。
若い苔?
2020年04月17日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 9:21
若い苔?
シキミの群れ。
2020年04月17日 09:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 9:26
シキミの群れ。
これは???
2020年04月17日 09:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:28
これは???
チョコット残雪の上に毛無山ドーム。
2020年04月17日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:29
チョコット残雪の上に毛無山ドーム。
海を左手に快適トレイル。
2020年04月17日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 9:33
海を左手に快適トレイル。
ウグイス。鳴き声でわかったがこれが鶯色?
2020年04月17日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 9:35
ウグイス。鳴き声でわかったがこれが鶯色?
アオジ君。仮面っぽいのがカッコイイ。
2020年04月17日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 9:36
アオジ君。仮面っぽいのがカッコイイ。
本山ドームを望む。
2020年04月17日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:37
本山ドームを望む。
オオサクラソウゾーンは、結構な雪。
2020年04月17日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 9:39
オオサクラソウゾーンは、結構な雪。
毛無山トイレの標柱。すぐ隣を自衛隊道路が走る。
2020年04月17日 09:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:41
毛無山トイレの標柱。すぐ隣を自衛隊道路が走る。
展望ポイントから加茂青砂の漁港。
2020年04月17日 09:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 9:43
展望ポイントから加茂青砂の漁港。
自衛隊道路の雪捨て場。
2020年04月17日 09:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:46
自衛隊道路の雪捨て場。
レーダー施設のタワー。
2020年04月17日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:52
レーダー施設のタワー。
監視小屋
2020年04月17日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:53
監視小屋
自衛隊道路を渡って対面へ。
2020年04月17日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:53
自衛隊道路を渡って対面へ。
男鹿の山といえばこのウネウネ。
2020年04月17日 09:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 9:56
男鹿の山といえばこのウネウネ。
急降下の木段トップで視界が開け、本山レーダードームが正面に。
2020年04月17日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:59
急降下の木段トップで視界が開け、本山レーダードームが正面に。
右に目をやれば、たおやかな海岸線の奥に秋田・青森県境の山々。
2020年04月17日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 10:02
右に目をやれば、たおやかな海岸線の奥に秋田・青森県境の山々。
本山分岐。とりあえずそのまま真山へ向かいます。
2020年04月17日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:03
本山分岐。とりあえずそのまま真山へ向かいます。
ここにも若干の残雪。
2020年04月17日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:08
ここにも若干の残雪。
歯切水の標柱。
2020年04月17日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:10
歯切水の標柱。
枝間から寒風山が覗く。
2020年04月17日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 10:13
枝間から寒風山が覗く。
しがみついた岩ごと倒れた樹。
2020年04月17日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:14
しがみついた岩ごと倒れた樹。
人工的に組んだと思われる太木。なにをしようとしたのかな?
2020年04月17日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:16
人工的に組んだと思われる太木。なにをしようとしたのかな?
キクザキイチゲのかわいこちゃん。
2020年04月17日 10:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/17 10:17
キクザキイチゲのかわいこちゃん。
杉の大木ゾーンに入る。
2020年04月17日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:18
杉の大木ゾーンに入る。
奥はかつて休憩ポイントだったと思われる場所。苔蒸したベンチが数個ある。
2020年04月17日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 10:25
奥はかつて休憩ポイントだったと思われる場所。苔蒸したベンチが数個ある。
陽射しが気持ちよさそう。
2020年04月17日 10:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 10:27
陽射しが気持ちよさそう。
お気に入りのウネウネ。
2020年04月17日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 10:28
お気に入りのウネウネ。
キントリ坂分岐で一服。
2020年04月17日 10:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 10:29
キントリ坂分岐で一服。
開きが気持ちよいイチゲ。
2020年04月17日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 10:39
開きが気持ちよいイチゲ。
杉林を抜けて、
2020年04月17日 10:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:41
杉林を抜けて、
真山山頂。
2020年04月17日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 10:48
真山山頂。
程なく奥御殿。休憩します。真山神社から縦走されるペアの方が休んでました。自分もここから戻ります。
2020年04月17日 11:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/17 11:00
程なく奥御殿。休憩します。真山神社から縦走されるペアの方が休んでました。自分もここから戻ります。
奥御殿からの展望。寒風山越しに森吉山。
2020年04月17日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/17 10:50
奥御殿からの展望。寒風山越しに森吉山。
太平山。
2020年04月17日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 10:51
太平山。
真っ白な岩木山。手前は二ッ森?
2020年04月17日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/17 10:51
真っ白な岩木山。手前は二ッ森?
白神かな?
2020年04月17日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 10:55
白神かな?
八甲田かな〜?
2020年04月17日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 10:55
八甲田かな〜?
真山で折り返し今日のメインディッシュを望む。正面を直登します。(往路は左を巻いてきた)
2020年04月17日 11:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 11:08
真山で折り返し今日のメインディッシュを望む。正面を直登します。(往路は左を巻いてきた)
再びキントリ坂分岐。ここを直進。少し進んだところで、
左の道を歩いてた地元の方にこえを掛けていただきキントリ坂の心得を教授してもらう。
2020年04月17日 11:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
4/17 11:10
再びキントリ坂分岐。ここを直進。少し進んだところで、
左の道を歩いてた地元の方にこえを掛けていただきキントリ坂の心得を教授してもらう。
登りは最初と最後がチョット藪。
2020年04月17日 11:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 11:11
登りは最初と最後がチョット藪。
でも周りを見ればテープもあるので、わかります。
2020年04月17日 11:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:13
でも周りを見ればテープもあるので、わかります。
覚悟はしてたが、納得の急登。
2020年04月17日 11:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:18
覚悟はしてたが、納得の急登。
見下ろす。
2020年04月17日 11:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:18
見下ろす。
何度も立ち止まって振り返り高度感や景色を楽しむふりをして、心臓のバクバクを鎮める。
2020年04月17日 11:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:30
何度も立ち止まって振り返り高度感や景色を楽しむふりをして、心臓のバクバクを鎮める。
先が明るくなった。
2020年04月17日 11:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:35
先が明るくなった。
本山のドームをロックオン。
2020年04月17日 11:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/17 11:45
本山のドームをロックオン。
柵にたどり着き振り返る藪。
2020年04月17日 11:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:46
柵にたどり着き振り返る藪。
ここから柵沿いに赤神神社奥宮へ向かい藪漕ぎ。思った以上に濃い。
2020年04月17日 11:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:46
ここから柵沿いに赤神神社奥宮へ向かい藪漕ぎ。思った以上に濃い。
こんな感じ。
2020年04月17日 11:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/17 11:49
こんな感じ。
角まできました。
2020年04月17日 11:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 11:52
角まできました。
一昨年、雪で倒れた柵は直さず有刺鉄線が置かれてる。笹は薄くなってるので歩きやすい。
2020年04月17日 11:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 11:55
一昨年、雪で倒れた柵は直さず有刺鉄線が置かれてる。笹は薄くなってるので歩きやすい。
見えた。赤神神社奥宮。
2020年04月17日 11:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/17 11:57
見えた。赤神神社奥宮。
早速ナムナム。キントリ坂で亡くなった方の冥福を祈る。
で、神社前でランチ。
2020年04月17日 11:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
4/17 11:58
早速ナムナム。キントリ坂で亡くなった方の冥福を祈る。
で、神社前でランチ。
下りは、正規の参道を行きます。
2020年04月17日 12:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 12:49
下りは、正規の参道を行きます。
相変わらずの藪だけど、下りは体重で押せる分楽。
2020年04月17日 12:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 12:51
相変わらずの藪だけど、下りは体重で押せる分楽。
薄くなった。
2020年04月17日 12:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 12:52
薄くなった。
そして開ける展望。
2020年04月17日 12:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 12:55
そして開ける展望。
鳥海山もこんな感じで見える。
2020年04月17日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 12:59
鳥海山もこんな感じで見える。
再び漕いで。
2020年04月17日 12:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 12:57
再び漕いで。
朽ちた鳥居が見えた。ここまで来れば藪漕ぎ終了まで僅か。
2020年04月17日 13:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 13:01
朽ちた鳥居が見えた。ここまで来れば藪漕ぎ終了まで僅か。
自衛隊道路に出てそのまま遊歩道に戻らず歩き、
鞍部を過ぎたあたりから岩木山と、
2020年04月17日 13:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 13:10
自衛隊道路に出てそのまま遊歩道に戻らず歩き、
鞍部を過ぎたあたりから岩木山と、
白神岳。
2020年04月17日 13:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 13:10
白神岳。
監視小屋から再び遊歩道へ。
2020年04月17日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 13:14
監視小屋から再び遊歩道へ。
お天気最高です。
2020年04月17日 13:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 13:17
お天気最高です。
雪がとけたばかりなのかフレッシュです。
2020年04月17日 13:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 13:21
雪がとけたばかりなのかフレッシュです。
苔にスポットライト。
2020年04月17日 13:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 13:23
苔にスポットライト。
毛無山のパラボラとドーム。
2020年04月17日 13:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 13:26
毛無山のパラボラとドーム。
戸賀・入道崎方面。
2020年04月17日 13:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 13:31
戸賀・入道崎方面。
漕いだ藪を振り返る。
2020年04月17日 13:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 13:32
漕いだ藪を振り返る。
苔も綺麗になってきました。
2020年04月17日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 13:54
苔も綺麗になってきました。
潮瀬崎と鵜ノ崎海岸。奥には出羽山地。
2020年04月17日 14:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 14:03
潮瀬崎と鵜ノ崎海岸。奥には出羽山地。
復路もここで一服。
2020年04月17日 14:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 14:04
復路もここで一服。
イチゲが開きました。
2020年04月17日 14:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 14:14
イチゲが開きました。
エンゴサク?ムラサキケマン?
2020年04月17日 14:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 14:20
エンゴサク?ムラサキケマン?
エンレイソウ。
2020年04月17日 14:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 14:23
エンレイソウ。
やっぱこの色が好き。
2020年04月17日 14:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 14:28
やっぱこの色が好き。
イチゲの道。
2020年04月17日 14:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 14:30
イチゲの道。
ヤマガラ君。今日一番撮りたかった君。かわいいぞ。
2020年04月17日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/17 14:37
ヤマガラ君。今日一番撮りたかった君。かわいいぞ。
終盤のカタクリですが、綺麗目な個体を探してスクワット。
2020年04月17日 14:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 14:47
終盤のカタクリですが、綺麗目な個体を探してスクワット。
星まで全開。
2020年04月17日 14:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 14:51
星まで全開。
往路で見落とした個体。
2020年04月17日 14:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 14:59
往路で見落とした個体。
隣には恥ずかしがり屋さん。
2020年04月17日 14:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 14:59
隣には恥ずかしがり屋さん。
今年はこれで見納め?
2020年04月17日 15:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 15:04
今年はこれで見納め?
カエデ系の花。
2020年04月17日 15:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 15:08
カエデ系の花。
土筆にネックロック。
2020年04月17日 15:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 15:09
土筆にネックロック。
淡い色味が素敵です。
2020年04月17日 15:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 15:16
淡い色味が素敵です。
オオカメノキ。
2020年04月17日 15:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 15:21
オオカメノキ。
五社堂で休憩。
2020年04月17日 15:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 15:18
五社堂で休憩。
イチゲが開いたので終盤のカタクリと再び撮ってみる。
2020年04月17日 15:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 15:20
イチゲが開いたので終盤のカタクリと再び撮ってみる。
来年はもう少し早く来よう。
2020年04月17日 15:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
4/17 15:30
来年はもう少し早く来よう。
復路は登山道を下る。
2020年04月17日 15:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
4/17 15:30
復路は登山道を下る。
カエデわんさか。
2020年04月17日 15:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4/17 15:32
カエデわんさか。
長楽寺の上あたりから潮瀬崎と鳥海山。
2020年04月17日 15:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 15:46
長楽寺の上あたりから潮瀬崎と鳥海山。
石段に合流すると、脇にニリンソウの群れ。
2020年04月17日 15:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 15:50
石段に合流すると、脇にニリンソウの群れ。
ハコベ?
2020年04月17日 15:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 15:52
ハコベ?
カタクリと。
2020年04月17日 15:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/17 15:53
カタクリと。
鳥居と鳥海山。
2020年04月17日 15:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 15:55
鳥居と鳥海山。
ただいま〜。
2020年04月17日 15:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 15:56
ただいま〜。
帰路、鵜ノ崎海岸ら鳥海山。
海越しっておつだね。
2020年04月17日 16:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/17 16:13
帰路、鵜ノ崎海岸ら鳥海山。
海越しっておつだね。

感想

自粛ムードが高まる中、仕事量も減り気味で、貯まってる代休消化を促され、
早速好天の平日を選んで休暇を取り、人が少ないであろう里山へくりだしました。

目論見通りスライドした方は、全部で4人。苦も無くソーシャルディスタンスを
保てました。

今回の山行の目的は、キントリ坂デビューと本山山頂の赤神神社奥宮への
表参道の再確認。そしてうまく残っててくれれば五社堂前の一面の
カタクリ鑑賞と今年から使ってるM3/4の高倍率ズームを生かした鳥撮影でした。

キントリ坂は、登る直前、ラッキーにも地元の方とスライドしてコースの詳細を
教えていただき、ピンクテープもまあまあついててほぼ迷わず登れましたが、
さすがの斜度に、後半は心臓バクバクで休み休みのトロイ歩みとなりました。
ただ、初踏のコースのワクワクと達成感が良かったです。

赤神神社への基地柵沿いのコースは、笹が深く難儀しました。
柵沿い位は刈ってるだろうと思いこんでたので、ちょっと萎えましたが、
笹オンリーで蔓系の巻きつきは無く、優しくかき分ければ進めたし、
一昨年雪の重みで柵が倒れた部分は、笹が薄くなって、有刺鉄線をロール状に
置いてましたが通りやすく、テンションの低下はそれほどでもなかったです。
赤神神社からの下りも途中藪が薄くなる部分にも助けられ、何とか降りてこられました。ここを使うのは3回目でしたが、この先、これ以上藪が濃くなると、
「相当の覚悟がいるな」って思いました。

五社堂前のカタクリは、もう終盤でした。また来年のお楽しみです。

最後に鳥。シジュウカラ、アカゲラ、ウグイス、アオジをゲット。
手持ちにしては、まあ撮れたほうなんじゃないかな?

総じて好天の中、いっぱい楽しめた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

写真131 ハコベ
に似ていますが、多分、オランダミミナグサだと思います。可愛いですね

キントリ坂、今は登れるようになってるんですね!でもやっぱり笹薮は大変そう
しかも!赤神神社奥宮参拝まですごいです!尊敬いたします!

沢山の鳥さん達の写真見られて、とても嬉しく思いました。
ありがとうございました。happy01shine
2020/4/23 15:24
Re: 写真131 ハコベ
aoiさん、ありがとうございます。

「オランダミミナグサ」早速ググっててみました。
次からは判別できるかな〜?

鳥は、見つければ狙えるのですが、囀りやドラミングが聞こえるも、
どこ?って事がほとんどです。

最近の日記やレコを拝見させていただき、少しは体調が回復されてる様子で、
安堵してます。花のこと、今後も御教授お願いいたします。
2020/4/24 8:24
いえいえ :-)
ハコベとミミナグサは花弁を見ればすぐ分かります。どちらも可愛さ は変わらないですけど。

そうなんですよねぇ。声も音も聞こえるのになかなかご本人が確認できないです。鳥さん達も必死に生きていますね。

私の体調は一年前よりはだいぶ症状が軽減されていますが、化学物質、電磁波に曝露するとヘタってしまいます。それさえなければ普通に生活出来るのですが 環境不耐症というらしいです。現代社会に適応できない体で困ってしまいます。でも、この病気の患者は炭鉱のカナリヤと同じで危険をいち早く察知できる能力だとも言われております。第何感でしょうか???いい意味ですごいのかもしれないです私たち。
2020/4/24 8:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら