記録ID: 2304361
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
【過去レコ】針ノ木岳(扇沢から時計回りに一周)
2012年04月28日(土) ~
2012年04月30日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp90e187b8494e01e.jpg)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,416m
- 下り
- 2,419m
天候 | 晴ときどき曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
針ノ木岳〜種池山荘は踏み抜き地獄でした |
写真
感想
【過去レコ】
しばらくは山に行かないことにしたので記憶を頼りに(まったく頼りにならないけど)ヤマレコ登録前の山行を書くことにしました。といっても当時はログをとってないのでルートのみ。備忘録のようなものです。
扇沢発、針ノ木岳から時計回りに種池山荘経由で一周するルート。
針ノ木雪渓取り付きまでと、雪渓の上端は夏道とは異なります。
夏なら、1泊で抜けられるここのルート、このときは踏み抜き地獄で時間がかかり、種池山荘で6時半になり時間切れ。テントはあるけれど食料はなく、非常食を持ち寄って過ごしました(それほど悲惨な状況ではなかった)。
GWに種池山荘は営業しておらず、遠く冷池山荘の灯を眺めてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する