記録ID: 2306801
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宇都宮市里山紀行4回目(半蔵山と篠井富屋ルートを繋ぐ+大網山、雷電山、毘沙門山を登る)
2020年04月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:53
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 888m
- 下り
- 880m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
男抱山338m〜半蔵山502m 整備されたハイキングコースです。危険個所はございません。 大網山353m〜雷電山300m〜毘沙門山283m 林道は土砂崩れ箇所があるので注意。 雷電山と毘沙門山は鳥居のある参道から登ることをお薦め致します。 大綱山は登山道が見当たりませんでした。 |
その他周辺情報 | 宇都宮アルプスの森 京屋茶舗: お茶とお食事 |
写真
感想
毎日仕事が忙しく、なかなか休日が取れずに、しばらく山に行けない状態でしたが、久々に土日が休みになりましたので出かけることにしました。
3月からの続きで、宇都宮市里山紀行4回目です。
今回の目的は、半蔵山と篠井富屋コースを繋ぐことと、まで登ったことのない、 篠井富屋連峰(大網山353m〜雷電山300m〜毘沙門山283m )3座を登頂する事です。
ひさびさの山歩きにしては、距離を長く設定してしまいましたが、2つの目標が一度に達成できて満足のいく山行と成りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する