記録ID: 2313724
全員に公開
ハイキング
甲信越
信州里山ーじっとしていられなくて、風越山1,535m
2020年04月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 874m
- 下り
- 865m
コースタイム
天候 | 晴れだが春霞み |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白山町を左折し、猿庫の泉へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高鳥屋山ルート、円悟沢ルートともにやや狭い所があります。 道に迷うような所はありません。 |
写真
感想
今日は快晴予報。
遠出はいけないというムードの中、南信の里山へ。
風越山は通算10回目になります。
天気も良さそうだし、気軽に登り始めましたが、昨夜雪が舞ったのでしょうね。
頂上に近づくにつれ、熊笹の葉についた雪でズボンが濡れまくり。
散々な目にあいました。
いつもの展望台で一休みする頃には、だいぶ乾いてくれましたが。
下山した頃にはポカポカ陽気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する