記録ID: 2325043
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2010年10月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbb5241415ba6f03.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 921m
- 下り
- 921m
コースタイム
竜源橋P8:31―――女の茶屋登山口8:47―――蓼科山11:05―――将軍平12:07―――赤谷分岐12:24―――大河原峠13:07―――亀甲池分岐13:49―――天祥寺原13:58―――竜源橋P14:52
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岩が重なる山頂、落し物注意! |
その他周辺情報 | 小斎の湯の100円割引をネットで印刷し600円で湯につかった。 男女共に内湯1つと露天2つがあり、貸し切り風呂もあります。 貸し切り風呂は、別に40分800円かかります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
毎度の過去レコです。2020.05.03公開
夫が紅葉が見たいとのリクエストで登った山です。
山を始めて2年、何もかもが新鮮でその頃はお花とか興味なく。
天気が良くないと、それほど思い出はなかったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人