ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232705
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

小野子山〜中ノ岳〜十二ヶ岳 振り子縦走

2012年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
10.2km
登り
953m
下り
963m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

赤芝登山口(7:20)−小野子山(8:45〜55)−小野子山林道分岐(9:15)−中ノ岳(9:34〜45)−十二ヶ岳登山口分岐(10:05)−十二ヶ岳(10:25〜11:55)−十二ヶ岳登山口分岐(12:05)−中ノ岳(12:20〜35)−小野子山林道分岐(12:50)−林道(13:15〜30)−赤芝登山口(14:15)
天候 早朝曇り のち晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿泊した渋川のビジネスホテルから国道353号・県道36号で中山峠へ。
上毛青年の家から小野子山林道に入り2キロほどで小野子山赤芝登山口

林道わきに10台程度止められる駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
道標が整備されており迷いようなところはない。
小野子山〜中ノ岳〜十二ヶ岳の縦走路は急登、急下降が続き、雨後は滑りやすく特に下りに注意。
山の標高は大したことはないが、マイカー登山で小野子山、中ノ岳、十二ヶ岳すべて登るには150メートル前後の急登降を4回繰り返さないといけない。
赤芝登山口
ゴヨウツツジのシーズン以外、この登山口を利用する人はさほど多くない
赤芝登山口
ゴヨウツツジのシーズン以外、この登山口を利用する人はさほど多くない
ツツジの説明板
最初は林道歩き
写真ではよくわからないが一直線に登るため相当の傾斜
最初は林道歩き
写真ではよくわからないが一直線に登るため相当の傾斜
林道の終点
小野子山まであちこちでトリカブトが咲いている
小野子山まであちこちでトリカブトが咲いている
稜線は明るい照葉樹林
1
稜線は明るい照葉樹林
またまたトリカブト
またまたトリカブト
小野子山山頂
北西方面が開けているが雲のため視界はよくない
小野子山山頂
北西方面が開けているが雲のため視界はよくない
三角点
浮き上がってる
三角点
浮き上がってる
小野子山の下りから中ノ岳
小野子山の下りから中ノ岳
中ノ岳
このあたりで日差しが出てきた
中ノ岳は展望はない
中ノ岳
このあたりで日差しが出てきた
中ノ岳は展望はない
中ノ岳と十二ヶ岳の鞍部
一番歩かれている小野上コースの合流点
中ノ岳と十二ヶ岳の鞍部
一番歩かれている小野上コースの合流点
男坂と女坂の分岐
男坂は岩と木の枝とロープに頼る直登コース
女坂はジグザグに切られたトラバースの登り

男で登って女で降りるのが一般的みたい
男坂と女坂の分岐
男坂は岩と木の枝とロープに頼る直登コース
女坂はジグザグに切られたトラバースの登り

男で登って女で降りるのが一般的みたい
十二ヶ岳山頂
360度のパノラマ

十二ヶ岳山頂
360度のパノラマ

北東方面
雲がなければ皇海山や日光方面が見えるのだが・・
2
北東方面
雲がなければ皇海山や日光方面が見えるのだが・・
真北は対面に谷川連峰が連なるらしいが・・・
1
真北は対面に谷川連峰が連なるらしいが・・・
北西方面
こちらは志賀高原方面
3
北西方面
こちらは志賀高原方面
中ノ岳、小野子山への連なり
左奥は子持山
一番奥は赤城山
中ノ岳、小野子山への連なり
左奥は子持山
一番奥は赤城山
小野子山林道への下りはコンクリート舗装
ひざにくるぅ〜
小野子山林道への下りはコンクリート舗装
ひざにくるぅ〜
こちらの登山口の方が駐車スペースが広い
こちらの登山口の方が駐車スペースが広い
最後は1時間の林道歩き
最後は1時間の林道歩き
赤芝登山口の駐車スペース
今回もご苦労さん
赤芝登山口の駐車スペース
今回もご苦労さん

感想

6日に志賀高原の赤石山に登った後、群馬の渋川に移動してルートインに宿泊。
7日は天気が良ければ上州武尊か平標・仙ノ倉に登ろうと考えていたが、残念ながら未明まで雨。
予報は曇りのち晴れになっており、稜線にガスがかからない高さの山ということで子持山と小野子山をピックアップ。
子持山は岩場が多いことから雨後は歩きにくいと考え小野子山に決定。

ルートインの無料の朝食をパスして県道36号旧三国街道を北上、中山峠で左折して小野子山林道の赤芝登山口へ。
駐車場はないが、登山口周辺の林道の路肩に10台くらい駐車できるスペースがありそこに車を止める。
雨は降っていないものの、上空はどんより曇っている。

登山口にはゴヨウツツジの説明板がある。
ゴヨウツツジというと耳慣れないが、要するにシロヤシオのことらしい。
ここからのルートの稜線上に自生地があり、開花の時期だけ赤芝登山口は混雑するとのこと。

ヒノキの植林を進むとすぐに林道。コンクリートで舗装された林道は一直線に上に伸びており傾斜はかなりきつい。こんな道を運転したくないなああ・・
林道歩きに飽きるころ再び登山道の入り口。
薄暗いヒノキの植林を淡々と登ると、標高1080メートルを超えたあたりで照葉樹林に変わり視界がパッと明るくなる。
足元にはトリカブトの青い花。

稜線に出るとゴヨウツツジの自生地への道をを分ける。
緩やかな登降を繰り返すと小野子山の山頂。
南西方面の視界が開けており、浅間山なども見えるようだが雲の中。

中ノ岳へは約160メートルの急下降、雨後のため土がぬかるんでおり滑りやすい。鞍部で小野子山林道へ下る道を分け、今度は160メートルの登り返し。
中ノ岳山頂は樹林に囲まれ視界はないが、樹間からこれから向かう十二ヶ岳が見える。
このあたりで雲が切れ日差しが出てきた。

十二ヶ岳へは120メートルの下り、下りきったところで小野上からの道を合わせる。ここから最後の登り返し。
すぐに男坂と女坂に分かれるが、ここはもちろん男坂。
ストックをたたみ、岩や木の枝、ロープをつかんでの急登。
きつい登りだけど直登だけに頂上まではあっという間。

十二ヶ岳山頂は360度の大パノラマ。
スカッと晴れていれば日光から谷川連峰、志賀高原、浅間山、さらにはアルプスまで見渡せる展望台になるようだ。
とはいえお天気は回復し、十分満足な展望。

時間があるのでゆっくりと昼食。
今日はおでんとうどんを一緒にいただく。
その後2パーティー6人が到着してにぎやかな山談義。
なんだかんだで1時間半滞在。

下りは女坂で鞍部まで戻り、朝来た中ノ岳へ登り返し。
山頂には埼玉から来た親子孫三代の6人連れがレジャーシートを広げてお食事中。本当は十二ヶ岳まで行きたかったそうだが、お爺ちゃんとお孫さんは元気ながらお父さんとお母さんがギブアップでここで終了、お昼にしたとのこと。

中ノ岳から160メートル下り、鞍部で左手の小野子林道への道へ。
ここもコンクリートで舗装された元林道で、膝に響く下り。
最後は赤芝登山口まで約3キロのアスファルト歩き。
すっかり回復したお天気のもと、向かいの子持山を愛でながら登山口に無事帰還。

正直そんなに期待して登ったわけじゃないけど、特に十二ヶ岳の展望は素晴らしい。
何度も登っている地元の方のお話では、残雪の谷川が望める5月がおすすめとか。

全国的な知名度はいま一つでも、名山と呼べる山は多い。
赤石山も小野子山・十二ヶ岳もそういう山だ。

次の土日も天気予報はいいので登るつもり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら