記録ID: 2327092
全員に公開
雪山ハイキング
十勝連峰
トウヤウスベ山1400m
2019年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:39
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 912m
- 下り
- 912m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
マフラー
ネックウォーマー
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
スノーシュー
BearBell
|
---|---|
共同装備 |
ガスコンロ一式
|
感想
布礼別林道の最終除雪地点秋雲橋に駐車し
登山口ニングルの森まで1.8km
途中残雪が切れているヶ所もあるのでスキーは諦めスノーシュー登山
三ノ沢徒渉点(夏コース)の右岸沿いに上流を巻いたので徒渉無しで原始ヶ原に出た(ここでコース取りに手間取ったが帰路はロス無く戻れた)
結果的にはまだスキーの方が良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する