ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2327734
全員に公開
ハイキング
北陸

ちょっとそこの山まで

2020年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:23
距離
5.0km
登り
332m
下り
345m

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:17
合計
2:24
距離 5.0km 登り 349m 下り 345m
13:43
49
スタート地点
14:32
10
14:42
14:58
8
15:06
15:07
60
16:07
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
森林公園から歩く
1
森林公園から歩く
八重桜の並木を通る
八重桜の並木を通る
獣観察用の展望台。柱が梯子になっていて、梯子の上には扉がある。完全に柵に覆われているからクマはもちろんトラ・ライオン・チーターがやってきても安心。
獣観察用の展望台。柱が梯子になっていて、梯子の上には扉がある。完全に柵に覆われているからクマはもちろんトラ・ライオン・チーターがやってきても安心。
標高565m、ここまで車で来れる
標高565m、ここまで車で来れる
ブナの尾根が始まる
ブナの尾根が始まる
コブシ?タムシバ?
コブシ?タムシバ?
お気に入りの風景
1
お気に入りの風景
ブナの新緑
山頂の手前を左に進むと百里ケ岳方面
山頂の手前を左に進むと百里ケ岳方面
山頂到着、まもなく下山
1
山頂到着、まもなく下山
森林公園の手前からロックガーデンを歩く
森林公園の手前からロックガーデンを歩く
去年完成した河内ダムと明神湖
去年完成した河内ダムと明神湖
ダムの上から真下
1
ダムの上から真下
2018.10.28の写真

感想

仕事してたけど緊急事態宣言のために人も車も少なく、1時で終了して出かけることにした。ほんとは休業したいところだが、国から営業継続要請が出ているため休めない。ヤマレコを見てたら前日にnaojiroさんが駒ヶ岳に登っている。林道の状態を尋ねたら良好だというのでここに行くことにした。
 森林公園は八重桜が満開だ。まもなく桜吹雪となるだろう。森林公園から歩いたが、さらに上の標高565mまで車で上がれる。登山道に急騰はなく散歩程度の山だ。ゆっくり登っても山頂まで1時間かからない。登山道はブナの森が続く。あいにくの天候で遠望はきかず。しかも山頂に着いたらポツリと降りだし、早々に下山した。が、結局雨具がいらないほどの雨だった。山中、誰にも会わず。

こちらは2018.10.28の映像

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

動画
動画が素晴らしいですね、横浜市在住ですが、貴殿の近くの山、羨ましくおもいます。特にブナ林が小生も大好きです。これからも投稿してください。できればドローンの機種を教えて頂けませんか、お願い致します。
2020/5/4 11:30
Re: 動画
ずいぶん遠くからお越しいただきありがとうございます。
こちらは山の中に住んでいますのでブナの森は当たり前のようにあります。
こちらの山なんかどうでしょうか。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2112300.html
そのほか、日記に動画一覧を書いてあります。
空撮はもう5年ほどやっていますのでphantomという古いデカい機種を使っています。
最近は200gのちっちゃいのが出ましたので、誰でも気軽に空撮ができるようになりました。
それでは
2020/5/4 12:03
ここいいですね
naojiroさんのレコみて近場でいいなと思っていたのですが早速行かれましたね。
近場で距離も短かくて手頃だし自分も行ってこかな。
ところで、今は休業要請多いのに営業継続要請って何されているのですかね?
(別に答えなくても大丈夫ですよ)
それと、還暦おめでとうございます。
これからも健康に気を付けて元気で頑張りましょう。
2020/5/4 11:47
Re: ここいいですね
milukuさん、近くなのにここは未踏なんですか?おすすめですよ。
仕事はライフライン系で社会生活を営むのに必要不可欠だから休めないんです。
健康がいちばんですが、両膝とも壊れてしまい、痛みをこらえて山を歩いています。なのでこの程度の山しか行けなくなりました。いつまで続けられるかな。
2020/5/4 12:16
ちょっとそこの山
雨を案じていましたが天が持ち堪えたようでよかったです。
このコースはお手軽で自然林歩きが満喫できるので私もお気に入りです。人も少なく尾根も谷も自由に歩けていいですね。

コブシ?モクレン?タムシバ?
葉っぱが一枚付いているのでコブシかなーと思いますが時期が遅すぎるので不思議です。妖艶な匂いが漂っていましたが(笑)
2020/5/4 14:37
Re: ちょっとそこの山
やっぱりコブシのようですね。ほかの人からも葉っぱがあればコブシって言われました。
いつかmilukoさんと3人でどこか行けないかなって思っています。
2020/5/4 15:00
Re[2]: ちょっとそこの山
milukuですが、お誘いとあらばOKですよ。
naojiroさんと行先を決めて連絡頂ければ私はどこでもお供致します。
お手柔らかな所で宜しくです。
2020/5/4 15:18
Re[3]: ちょっとそこの山
了解ですよ。コロナが収束してからでしょうが、私は老人なのでマジでお手柔らかにお願いします。
楽しみにしています。
2020/5/4 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
若狭駒ヶ岳(明神谷コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら