ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2327832
全員に公開
ハイキング
北陸

【200名山・過去レコ】越中・金剛堂山(小雨突いて次男と栃谷よりピストン)

2005年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 さとなお その他1人
GPS
06:52
距離
10.0km
登り
1,042m
下り
1,043m

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:55
合計
6:52
10:40
80
12:00
12:02
18
2km地点
12:20
12:23
81
13:44
14:30
8
14:38
14:40
10
14:50
14:52
98
16:30
62
2km地点
17:32
栃谷登山口
天候 曇り、ガス時々小雨
過去天気図(気象庁) 2005年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(往路)富山駅にてレンタカー借用、栃谷登山口へ
(復路)栃谷登山口より白川郷経て平瀬温泉の民宿へ[泊]
コース状況/
危険箇所等
コースは全般に緩やか、特段の危険箇所等なし
その他周辺情報 国道156号・白川郷の南、平瀬温泉などに温泉旅館・民宿あり
ガスと小雨の中のシンドイ登り、しばし休憩中。軍手もビチャビチャです…。山頂は近いゾ、ガンバー!
1
ガスと小雨の中のシンドイ登り、しばし休憩中。軍手もビチャビチャです…。山頂は近いゾ、ガンバー!
小雨そぼ降る中、栃谷登山口からムスコ共々頑張って歩き、前金剛山頂へ。ガスで展望も閉ざされ、思わず親子で苦笑い…
3
小雨そぼ降る中、栃谷登山口からムスコ共々頑張って歩き、前金剛山頂へ。ガスで展望も閉ざされ、思わず親子で苦笑い…
中金剛山頂着。一応200名山1座クリアです…。
2
中金剛山頂着。一応200名山1座クリアです…。
次男クンも記念に1枚。一応笑顔でピースサインしてくれました…!
1
次男クンも記念に1枚。一応笑顔でピースサインしてくれました…!
翌日、天候やや回復し、お楽しみの飛騨エリア観光。まずは、国道沿いの珍しいロックフィル式・御母衣ダムで展示館など見学。
3
翌日、天候やや回復し、お楽しみの飛騨エリア観光。まずは、国道沿いの珍しいロックフィル式・御母衣ダムで展示館など見学。
続いて世界遺産・白川郷観光。前日の辛い雨中 “耐寒訓練” の埋め合わせに、五平餅やダンゴなど買い食いしつつ、親子でユルユル散策。
3
続いて世界遺産・白川郷観光。前日の辛い雨中 “耐寒訓練” の埋め合わせに、五平餅やダンゴなど買い食いしつつ、親子でユルユル散策。

感想

秋の3連休、前日は親子で長男の受験下見兼ね、都内の中学文化祭へ。移動中にJR最寄り駅で北陸周遊券+寝台券を購入の後、文化祭見学中に白川郷近くの民宿をちゃっかり予約、帰りがけに食料調達し、ダッシュで山行の支度を終え、夜遅く次男連れて上野駅へ向かいます。寝台特急「北陸」で久々の車中泊、翌朝は富山のレンタカー営業所が開くまでの時間潰しのため、周遊券でフリー乗車できる金沢まで足を伸ばし、市内をプチ観光。余りの強行行程が祟ってか次男が途中で気分悪くなり、タクシーなど使って富山へ戻りますが、駅レンタカーを借り出して登山口へ向かう途中にも、次男は再度車酔い状態、天候もガス・小雨交じりで一瞬「山行中止」も脳裏をよぎります。
 栃谷の登山口駐車場でしばし様子を見るうち、雨は小止みとなり、ムスコ殿の体調も何とか回復。予定よりかなりの遅れながら、身支度を終えて10時40分過ぎに登山開始です。相変わらずのガスで視界もほとんど開けない中、1km毎に道標の設置される歩きやすいハイキングコースを4ピッチほどで前衛峰の「片折岳」到着です。ここから更に3ピッチで、立派な山頂標識と三角点の立つ前金剛へ。寒さに震えながら、ガスコンロでラーメン作り暖を取りつつ親子で昼食。雨は小止みながらガスで視界も開けず、テンションも上がらぬままに片道10分程の中金剛山をサクッと往復、証拠写真を撮り早々に下山にかかります。
 いつもなら、親子揃って下りは登りの1.5倍速で快調に飛ばせるのですが、この日はガスに巻かれて気分も冴えず、往路と同じぐらいの時間がかかり、夕闇迫る中ようやく登山口に帰着です。すっかり濡れたクツを履き替え、車でダッシュをかけてこの日のお宿、平瀬温泉の民宿へ。温かいお風呂と美味しい夕食にすっかり元気回復、夜行列車と雨中登山の疲れもドッと出て、TV見つつ親子で爆睡です。
 翌朝、天候も一応回復、気分も上々ながらいつもの欲張り「もう一山」のおかわり山行は諦め、昨日の辛い修業の埋め合わせでこの日は終日ユルユル観光。初っ端は国道沿いの珍しいロックフィル式御母衣ダム、展示館など見学、続いてお初の世界遺産・白川郷の合掌造り集落を五平餅やらダンゴなど頬張りつつノンビリ見物。名だたるフォトスポットの荻町展望台からのパノラマも楽しみ、更に南下して五箇山・菅沼集落の塩硝館や民俗資料館も見学。天ぷら・そばの昼食に舌鼓を打ち、くろば温泉でホッコリ入浴・休憩の後、出発点の富山へと車を飛ばす我々父子でありました。今回は秋雨シーズンということもあり、山行の方は今三歩の出来ながら、飛騨観光で親子揃って大いにリフレッシュできたプチツアーとなりました。
[※2020年5月再録]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
金剛堂山 栃谷登山口より奥金剛往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
栃谷コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら