ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 233541
全員に公開
ハイキング
比良山系

秋の武奈ヶ岳へ

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
1,044m
下り
1,256m

コースタイム

9:00坊村バス停〜10:20御殿山〜11:10-11:25武奈ヶ岳山頂〜昼食〜
11:50細川越え〜12:10広谷〜12:30八雲ヶ原〜13:45大山口〜14:45比良駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き〜出町柳駅から京都バス 坊村バス停(土日、祝のみ)
      乗車客が多いと増発してくれます。積み残しはありません
帰り〜JR比良駅
コース状況/
危険箇所等
明王院入口、イン谷口に登山ポスト有り
今朝は、明王院入口に滋賀県警の警官がおられて、登山届の提出とクマ出没の注意を
されてました。
危険個所、迷うような所は特にありません。
ただ、細川越えまでの北陵はぬかるんでおり少し滑りやすっかたです。
あと、広谷までの沢沿いの道は橋が壊れている所があり、ちょっと注意が必要です。
明王院入口
滋賀県警の方が登山届とクマの注意を呼び掛けて
おられました
2012年10月13日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/13 9:16
明王院入口
滋賀県警の方が登山届とクマの注意を呼び掛けて
おられました
少しずつ色付いてきてますね。
2012年10月13日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/13 10:21
少しずつ色付いてきてますね。
御殿山からの景色
天気が良くて良かった
2012年10月13日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/13 10:34
御殿山からの景色
天気が良くて良かった
見えるは武奈ヶ岳
気持ちいい稜線歩きです
2012年10月13日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10
10/13 11:02
見えるは武奈ヶ岳
気持ちいい稜線歩きです
山頂
2012年10月13日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8
10/13 11:20
山頂
山頂からの景色
遠くに伊吹山も見えました
2012年10月13日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5
10/13 11:40
山頂からの景色
遠くに伊吹山も見えました
広谷小屋
一般には解放されてないようです。
2012年10月13日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/13 12:09
広谷小屋
一般には解放されてないようです。
八雲ヶ原
初夏とは雰囲気が違い ススキが一面、風に揺れてます
2012年10月13日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5
10/13 12:42
八雲ヶ原
初夏とは雰囲気が違い ススキが一面、風に揺れてます
下山口でシカの親子と出会う
2012年10月13日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/13 14:24
下山口でシカの親子と出会う
シャッターチャンス
2012年10月13日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
6
10/13 14:26
シャッターチャンス

感想

前回、初夏に登った時は、天気が悪く展望がまったく見れなかったので、リベンジを
かね武奈ヶ岳へ行ってきました。
たまたま、土曜日に休みが取れたので、京都バスで坊村バス停へ。
明王院入口では、警察官の方が登山届の提出と、クマが出没しているので、登山道からは外れないようにと、注意を呼び掛けておられました。
ここで、登山届を出し出発です。
前回も苦しんだんですが、最初の急坂はやっぱりきついですね。御殿山まではこの急坂が続き、ペースが中々上がりませんでした。
御殿山からは、展望もあり、気持ちいい稜線を歩きます やはり景色がいいと
テンションも上がりますね。 
山頂も、景色が良く360度のパノラマが広がり、疲れが吹っ飛びます。
コースタイムは前回とほとんど同じでした。これってどうなんだ?いいことなのか?
昼食後、今回は細川越えを経由し八雲ヶ原へと、ちょっと距離を長くとって下山しようと、北陵を下ったのですが、ぬかるんで滑りやすく、一度スッテンコロリンしちゃいました。
八雲ヶ原は、前回とは全然印象が違って、秋の湿原もいいですね。テントを張っておられる方も何人か居られ、うらやましいなと。
単独で、青ガレに下りる勇気はまだなく、前回同様、北比良峠からダケ道を通り、
下山しました。
下山口でシカの親子にバッタり出くわし、ビックリ!思わずカメラを取り出す
逃げずにカメラ目線で写ってくれました。
雪山は、私には敷居がちょっと高いので(いつかは挑戦したいです)
次は、春の新緑の季節に来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人

コメント

参考にさせていただきました
こんばんは、はじめまして。
keipocoさんの武奈ヶ岳の記事を読んで
行くことにさせていただきました。
ありがとうございました。
2012/10/22 21:11
こんばんわ tmickさん
はじめまして コメントありがとうございます。
つたないレコですが、参考にしていただき感謝です。
紅葉も少しづつ色付いて来てるんでしょうね。
今年中にもう一回、行こうかなと思案中です。
2012/10/24 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら