ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2338470
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山北尾根

2020年05月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:28
距離
11.8km
登り
1,072m
下り
1,073m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:05
合計
5:29
5:54
4
5:58
14
6:12
6:16
13
6:29
6:30
37
7:07
7:16
3
7:19
27
7:46
13
7:59
8:00
36
8:36
9:04
31
9:35
12
9:47
10:05
17
10:22
10:24
1
10:25
24
10:49
10
10:59
11:01
15
11:16
4
11:20
3
11:23
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札掛森の家駐車場
札掛森の家駐車場。ここは釣人も使うから閉鎖されてない!!と踏んできてみた。開いててよかった〜。Taroは不審者。
札掛森の家駐車場。ここは釣人も使うから閉鎖されてない!!と踏んできてみた。開いててよかった〜。Taroは不審者。
林道歩き20分くらい??通行止めなので車も来ない。
林道歩き20分くらい??通行止めなので車も来ない。
地獄沢の登山口。じみ〜。
地獄沢の登山口。じみ〜。
いきなり踏みあと不明でうろうろ。ピンクテープみつけてOK。朝いちなのか蜘蛛の巣あって嫌。
いきなり踏みあと不明でうろうろ。ピンクテープみつけてOK。朝いちなのか蜘蛛の巣あって嫌。
急登。気持ち良い。
急登。気持ち良い。
気持ち良い道。道は明瞭。
気持ち良い道。道は明瞭。
思ったより風が強くて寒い。今回初めてフリース持ってこなかったので超後悔。教訓、山の天気予報が風弱いと出ていても強いことあり、衣服を減らしてはいけない。
思ったより風が強くて寒い。今回初めてフリース持ってこなかったので超後悔。教訓、山の天気予報が風弱いと出ていても強いことあり、衣服を減らしてはいけない。
大山見えた。案外近い。
大山見えた。案外近い。
階段もある。歩きやすい。
階段もある。歩きやすい。
2個目の階段。こっちは歩きづらい。Taroが急登じゃね??っと。ばれた。
2個目の階段。こっちは歩きづらい。Taroが急登じゃね??っと。ばれた。
北尾根近い感じ。
北尾根近い感じ。
合流地点。一安心。
合流地点。一安心。
鉄塔越えて、、、風が強い。寒い。
鉄塔越えて、、、風が強い。寒い。
崩壊地。怖し。でも緑が綺麗。
崩壊地。怖し。でも緑が綺麗。
富士山なり。本日も墨絵風。
富士山なり。本日も墨絵風。
丹沢三峰と丹沢山。
丹沢三峰と丹沢山。
ミズヒの頭。5月5日の神奈川新聞に神奈川百名山、と載っていた。
ミズヒの頭。5月5日の神奈川新聞に神奈川百名山、と載っていた。
痩せ尾根ありませんように、、、と願っていたけどやっぱ記憶通り痩せ尾根あった。
痩せ尾根ありませんように、、、と願っていたけどやっぱ記憶通り痩せ尾根あった。
怖い。怖い。
Taroはとっとと行ってしまう。
Taroはとっとと行ってしまう。
モノレール出現。
モノレール出現。
前回登ったボスコヨモギ平ルート。
前回登ったボスコヨモギ平ルート。
きもちよい。北尾根大好き。
きもちよい。北尾根大好き。
最後の登り。
不審者。
山頂!先客二人。ガラガラの大山初めて。
山頂!先客二人。ガラガラの大山初めて。
本日は雲がどよ〜〜んです。10人ぐらい上がってきたので密になる前に降ります。
本日は雲がどよ〜〜んです。10人ぐらい上がってきたので密になる前に降ります。
豆桜ちゃん。
北尾根下るのも気持ち良い。が、なにやらどか〜〜ん。と聞こえる。雷???ゆで卵???どうやらゆでたまご。でもびびるよ。
北尾根下るのも気持ち良い。が、なにやらどか〜〜ん。と聞こえる。雷???ゆで卵???どうやらゆでたまご。でもびびるよ。
やっぱ痩せ尾根は嫌だけど、帰りは登りベースなので行きより怖くない感じ。
やっぱ痩せ尾根は嫌だけど、帰りは登りベースなので行きより怖くない感じ。
西沢の頭。
ココア飲みながらまったり。誰もいないし景色はサイコー。
ココア飲みながらまったり。誰もいないし景色はサイコー。
丹沢さん直下って崩れてて急で怖そう。あそこにキョウハ沢があるのだろうか。
丹沢さん直下って崩れてて急で怖そう。あそこにキョウハ沢があるのだろうか。
手前は長尾尾根。
手前は長尾尾根。
崩壊地。後で知ったけどここがミズヒの頭でした。標識なかった。
崩壊地。後で知ったけどここがミズヒの頭でした。標識なかった。
ここで左へタ〜ン。
ここで左へタ〜ン。
尾根筋を降りるだけなので迷いません。
尾根筋を降りるだけなので迷いません。
みつまたの群生地だったとは後で気づきました。花がミイラのようになってた。
みつまたの群生地だったとは後で気づきました。花がミイラのようになってた。
つかの間のひと時を過ごせてよかった。生き返った。
つかの間のひと時を過ごせてよかった。生き返った。

感想

前回の登山から17日ぶり。もう死ぬ寸前でした。
コロナ感染しないように人がいない登山道=バリルート=一人じゃ怖い=自粛なので誘えない=家族に頼むしかない、、、、Taroありがとう。
しかも嫌がらせとしか思えないゴールデンウイークより駐車場全面封鎖。帰りに寄った横浜のラーメン屋の方が1億倍密なのにそっちはよくて山の駐車場封鎖する行政が自粛警察に忖度していて腹が立ちます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら