前穂高東壁 残雪期北壁 - Aフェース - 北尾根夜間下降 & 北穂沢スキー滑降 前穂で松本の夜景を見る(*_*)
- GPS
- 104:00
- 距離
- 46.3km
- 登り
- 3,063m
- 下り
- 3,053m
コースタイム
不明 涸沢
10:30 北尾根三峰.四峰のコル
11:30 北壁ルート取付発(順番待ち有り)
17:30 前穂高岳
20:00 北尾根三峰.四峰のコル
ルートグレードがこのあたりで最も低く容易なはずでしたが、全てと言っていい程全てのホールドに雪が乗り、融雪、氷結を繰り返してカチカチになっていました。
アイスと違い、表面だけ雪が薄く乗り凍結しているので、ピックを打ち込んでも効きません。
それを一つ一つピッケルで掻き落としますが、当然雪は残り厚手の手袋越しに全く持って信用できず不安定。
残置ハーケンも発見が難しく、発見できても雪から掘り出さねば使えません。
登攀に物凄く時間がかかったのと、出発が遅かった、先行パーティーが撤退して順番待ち・・と三拍子揃って前穂高到着は夕暮れ〜(@_@。
前穂高岳北尾根 3 -4のコルまで夜間下降
前穂高岳から北尾根を下降し三峰に到着した時には真っ暗でした。
松本の夜景が綺麗!(^^)!
これから下らねばならない涸沢の灯がチラチラ(*'▽')
日が暮れて真っ暗でしたが、師匠が懸垂して残置ハーケンを見事見つけて2〜3ピッチ位繰り返したと記憶します。
涸沢北穂沢のスキーは容易です。
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
3日 曇のち雪 北穂沢で2名の方が死亡しています。 雪崩だったか、滑落だったか覚えていません。 5日、私もスキーで降りましたが、表層雪崩で10m位流されました。 スキーなので脱出出来ました。 |
写真
感想
初ミックスでした!(^^)!
春の残雪期ですが、前穂高東壁のミックス壁は、予想を遥かに超えて困難に感じました。
残雪期のグレードは、隣に有り日当たりが良く乾いていたDフェースより上かもしれません。
厳冬季に挑んでいる人達は凄い!
終始トップでリードし、引きずり上げてくれた師匠に感謝感謝です。
桃奈々ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/147113/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/143954/
山岳滑降関連
1986年4月 富士山 スキー
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2339614.html
1991年4月 谷川岳 西黒沢 モノスキー
1991年5月 白馬杓子沢 モノスキー
1991年5月 白馬大雪渓 スノーサーフィン
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/146224/
1991年5月 白馬小蓮華沢 モノスキー
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/159179/
1992年4月 谷川岳マチガ沢 モノスキー
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/142662/
1992年5月 白馬小蓮華岳 直登ルンゼ モノスキー
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/142965/
1993年5月 白馬鑓ヶ岳 中央ルンゼ モノスキー
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2328398.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/142224/
1994年5月 白馬鑓ヶ岳 北面 - 杓子沢 / 双子尾根長走沢 モノスキー
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2328509.html
1997年5月 穂高涸沢 あづき沢 モノスキー
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/159554/
1998年5月 白馬鑓ヶ岳 頂上雪庇上 - 南面 スクォール
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する