記録ID: 2345856
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
【過去レコ】木曽駒&宝剣♪ 〜お父さんも昔は登った木曽駒へ娘さんと一緒に行ってもいいですか?ん?あれ?( ´艸`)〜
1989年10月09日(月) ~
1989年10月10日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 509m
- 下り
- 513m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 4:15
距離 2.1km
登り 372m
下り 150m
15:15
2日目
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 2:50
距離 2.1km
登り 152m
下り 374m
10:50
ゴール地点
当時の記録は残っていませんので、ログは手書き、時刻もテキトーです。
天候 | どんなもんじゃ〜い♪ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
しばらく山はお休みすることにしましたので過去レコをガンガンいきます( ´艸`)
一人一人の小さな我慢の積み重ねによって、1日も早くみんなで気兼ねなく山に行ける日が来ますように・・・
赤鬼さんとの4回目の山行は紅葉の千畳敷から木曽駒へヽ(^o^)丿
赤鬼さんの実家には既に何度もお邪魔していました。
赤鬼さんのお父さんに「娘さんをください!!」と言った日だったのか別途後日だったのか忘れてしまいましたが、下記やりとりはよ〜く覚えています( ´艸`)
好青年「秋に2人で木曽駒に行ってテント泊してもいいですか?」
義父 「いいよ〜、って前から行ってるんだろ?」
好青年「いえいえ、・・・・・むにゅむにゅ(-_-;)」
やっぱり、バレバレでしたか〜( ´艸`)
これが結婚前の2人の最後の山行となりました。
でも、まだ新婚バージョンもありまっせ〜( ´艸`)
皆様、わざわざ過去レコにご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
2020年5月16日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
冷や汗かいたフレさんの姿を想像するととっても楽しい
”彼女の父親” との対峙は、誰でも緊張するよね
休日の寝起きにサイコーな話題をありがとうございました
ganko師匠、おはようございます〜
そうですね
でも、お父さんとは初対面ではなかったので、まだましでしたよ
「とっとと持ってってくれ!!」
って言われたけど、きっと本音は逆なんでしょうね
休日の早朝から失礼をば
なれそめ山行記レコ、ずっと楽しみに拝見してます。
いよいよ大詰めですね。
まあ、たいていのことはバレでますわなあ。
親になってみると、なるほどよくわかります。
doroさん、こんにちは〜
今朝も夜中に起きたけど、恥ずかしいから後でコメ返ししようと思ってたら、すっかり忘れてしまいました
結婚後も2人でガンガン山に行けると楽しみにしてましたが、産休&育児休暇が20年ほど続いてしまいました
ま、これからも月3回目の山に行けてラッキーと思って時々2人でいい景色でも眺めに行こうかと思います
コメントありがとうございました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する