記録ID: 2347352
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山
2020年05月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:09
距離 18.4km
登り 1,130m
下り 1,130m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道にて、危険箇所なし! |
写真
感想
自宅を日付が変わる頃出発。篠ノ井に来た辺りで、スマホを忘れていることに気付き家に戻る。
あーあだよ。
湯の丸の先池の平湿原まで行きたかったがゲートが閉まっていたので、湯の丸スキー場駐車場で車中泊。(この時止まっていた車は自分の1台だけ!)
4時過ぎスタート。後はほぼ予定通り。
(ちなみに、山行ガイド本を見てますが、自分の場合、
一般登山道ではない、面白いルートがあるかどうかを見てます。今回、そんなルートが無いことはないのですが、たまにはノーマルもいいか、でした。)
登山と言うより、ほんとにほんとにハイキングでしたね。(でも、時々走れるシチュエーションがあるときは、走ってます。遅いけどね、トレーニングとばかりに!)
カモシカと遭遇はよくある話ですが、そのカモシカが転がり落ちるところを目撃した、5mほどだったが、カモシカもこけるんだー!と思ったよ。
林道ですれ違った2人の男性。黒斑を超えて前掛山まで行くと聞いた。
見晴岳からの下りで、3人パーティとすれ違った。
が、駐車場に戻って来たら、凄い車の数でした。自粛が解除になったせいかな?
午後は、読書しよう!(追記⇨出来てません!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する