ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 235570
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山

2012年10月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:03
距離
17.2km
登り
1,445m
下り
1,437m

コースタイム

7:45高坂峠→9:13トーミの頭→9:27黒班山→9:52蛇骨岳→10:05仙人岳→10:41Jバンド→11:46立ち入り禁止看板→12:08お鉢→12:24浅間山山頂→12:49立ち入り禁止看板→13:18前掛山→13:36立ち入り禁止看板→13:51下山開始→14:28Jバンド→14:43仙人岳→15:22蛇骨岳→15:38黒班山→15:47トーミの頭→16:48高坂峠(途中何度か小休憩あり)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
蛇骨岳からの稜線およびJバンドへの下りは滑落危険箇所が結構あり
高坂峠の駐車場より、早速、雲海がみえた。
雲海、左側の飛び出てるやつは富士山
高坂峠の駐車場より、早速、雲海がみえた。
雲海、左側の飛び出てるやつは富士山
樹林帯へ
まずはこのピークを目指すことになった
まずはこのピークを目指すことになった
トーミの頭付近から浅間山が姿を現した
5
トーミの頭付近から浅間山が姿を現した
トーミの頭からこっちに降りようとしたけど、あまりにも天気が良くて稜線を歩くことにした
トーミの頭からこっちに降りようとしたけど、あまりにも天気が良くて稜線を歩くことにした
雲海が素晴らしく綺麗
雲海が素晴らしく綺麗
浅間山のお鉢が見えた
1
浅間山のお鉢が見えた
黒斑山山頂
蛇骨岳山頂
北側の展望
Jバンドへの分岐
ここを歩いたけど、滑落の危険箇所がいくつかあった
1
ここを歩いたけど、滑落の危険箇所がいくつかあった
岩が崩れてきそう
岩が崩れてきそう
下から浅間山を見る
3
下から浅間山を見る
近づいてきた
黒班山の稜線
浅間山は立入禁止。この警告板があるけど、大半の人が無視して登っていた。私ももち登りました
浅間山は立入禁止。この警告板があるけど、大半の人が無視して登っていた。私ももち登りました
こんな感じのところを登っていく・・・足場悪く、空気薄いので息も切れる
こんな感じのところを登っていく・・・足場悪く、空気薄いので息も切れる
浅間山の火口
活火山の火口なんて始めてだが迫力あるというかなんというか、煙がやばそう・・・
1
活火山の火口なんて始めてだが迫力あるというかなんというか、煙がやばそう・・・
ソーラーパネルがあった
ソーラーパネルがあった
なんか地獄の入り口みたい
なんか地獄の入り口みたい
アップしてみる。有毒ガスが・・・
1
アップしてみる。有毒ガスが・・・
お鉢の一番高いところあたりに「浅間山山頂」の立て札発見。こんなところにあるとは・・・どうりで見つけられない人もいるわけですね
お鉢の一番高いところあたりに「浅間山山頂」の立て札発見。こんなところにあるとは・・・どうりで見つけられない人もいるわけですね
浅間山山頂より東の展望
浅間山山頂より東の展望
ガス噴出・・・かなりヤバそうだ
ガス噴出・・・かなりヤバそうだ
一応、前掛山も登っておく
一応、前掛山も登っておく
結構、これ遠かった・・・
1
結構、これ遠かった・・・
青がいい!!
改めて浅間山を振り返る
1
改めて浅間山を振り返る
ホテルの駐車場(高坂峠)よりトワイライト夜景。左側の山は蓼科山
2012年10月17日 21:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/17 21:21
ホテルの駐車場(高坂峠)よりトワイライト夜景。左側の山は蓼科山
撮影機器:

感想

新しい仕事が始まるまでの間があったので浅間山に行きました。
浅間山はいつも遠くから見ているだけで、いつ登ろうか考えていたので、やっとという感じです。
浅間山荘からのルートを考えましたが、やっぱここは稜線を歩きたいので、高坂峠からのコースをとりました。
登る前、ホテルの駐車場から素晴らしい雲海!!あとで軽井沢に住んでいる人にきくと、この日の朝は曇っていて浅間山が見えなかったとか・・・
最初、表コースを選んだのですが、こっちは2ピークほどダウンがあり、ちと最初からきつかったです。もちろん帰りには中コースで下りました。
さて、トーミの頭にでて浅間山が姿を現しました。青と浅間山のコラボレーションが絶景です!!そして、ここから草原すべりで降りていこうと思いましたが、かなり天気がよかったので、稜線を歩くことに・・・
素晴らしい稜線歩きと青を満喫!!
一旦下るのが惜しい感じがしましたが、下って浅間山へ。立ち入り禁止看板まで思った以上に早くつきました。どちらかといえば、そこからお鉢までがきつかったかと・・・
お鉢にでたら、それはもう初めてみる活火山の火口の光景!!これ感動しました。
お鉢を時計回りに歩こうと思ったら、少しいったところでずるっと滑って落ちそうに@@;崩れやすくなっていたのです。一旦戻って逆から山頂を目指しました。
前掛山はどうしようか考えたのですが、今はこっちが山頂になっているとのことで、とりあえず全部いただきと思い登っておきました。
一日中真っ青な空とグリーンのコラボを満喫できた山行でした。
この後、ホテルの駐車場(高坂峠)よりトワイライト夜景撮影も行いました。
ちなみに今回のコースのピストンはアップダウンが激しく結構きつかったです^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら