記録ID: 2356962
全員に公開
ハイキング
東海
シロヤシオ詣で大賑わいの岩岳から下十枚
2020年05月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp19661073d4d891c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 827m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 晴れだけどガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若干のぬかるみでスリッピーなところも若干あり。 |
その他周辺情報 | 真富士の里などみんなオープンしてました。 11時過ぎの混みようは3蜜どころではありませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
日よけ帽子
行動食
飲料1L
地図
コンパス
予備スマホ(GPS
ラジオ)
スマホ
腕時計(高度計
温度計
コンパス)
ストック
トイレットペーパー
絆創膏
ビニールテープ
タオル
|
---|
感想
お花3点セットはほぼ満足できました。展望がちょっとほしいところですが
贅沢いってはいけません。
予想はしていましたがすごい人出でした。とても十枚の山頂が収容できる人数ではありませんでしたがどうなったんでしょう?
帰りがけに真富士の里でお土産を見たかったのですがものすごい混雑でスルーしました。今日は自粛の反動であちこち爆発しましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年はギンリョウソウを見ないで終わってしまいました。💧
ニョロニョロはまだこれから本番ですよ!
シロヤシオもまだ来週末そこそこかと思いますのでどうぞ。
マイヅルソウってもっと群生してる印象でしたけど、あれははぐれ物なんですかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する