記録ID: 2360268
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2020年05月25日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り一時晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ファーマーズマーケット駐車場に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間45分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 1時間45分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
<註>()内は登行外、標高
( 7:39 自宅 )
7:50-52 JAファーマーズマーケット(515m)
8:19 押野山(695m)
8:53 雷山登山口(530m)
前半:1'01" 延標高差:385m 速度:379m/h 距離:4.8km 歩速:4.7km/h
9:07 長峰山北尾根麓(545m)
9:37-39 JAファーマーズマーケット(515m)
後半:44" 延標高差:95m 速度:130m/h 距離:3.4km 歩速:4.6km/h
山行:1'45" 延標高差:480m 速度:274m/h 距離:8.2km 歩速:4.7km/h
( 途中 9:56 しゃくなげ荘(温泉)に寄るが、コロナ禍でOPEN 11:00 帰る )
( 10:18 自宅 )
Door to Door:2'40"
( 7:39 自宅 )
7:50-52 JAファーマーズマーケット(515m)
8:19 押野山(695m)
8:53 雷山登山口(530m)
前半:1'01" 延標高差:385m 速度:379m/h 距離:4.8km 歩速:4.7km/h
9:07 長峰山北尾根麓(545m)
9:37-39 JAファーマーズマーケット(515m)
後半:44" 延標高差:95m 速度:130m/h 距離:3.4km 歩速:4.6km/h
山行:1'45" 延標高差:480m 速度:274m/h 距離:8.2km 歩速:4.7km/h
( 途中 9:56 しゃくなげ荘(温泉)に寄るが、コロナ禍でOPEN 11:00 帰る )
( 10:18 自宅 )
Door to Door:2'40"
過去天気図(気象庁) |
2020年05月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | 普段着(上は七分袖シャツ) GPS カメラ 地図 財布 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by bumpkin
しゃくなげ荘(温泉)がOPENしていると知り、山行き温泉に浸かる計画を立てる。
最近暑く低山に行く気に中々慣れないが、この機会に池田町(陸郷、大穴山)と雷山、長峰山を繋ぐため出掛けることにした。
10時前でも暑い。
以前通ったところに来るとやはり懐かしい。
着実にルートを繋げていきたい
最近暑く低山に行く気に中々慣れないが、この機会に池田町(陸郷、大穴山)と雷山、長峰山を繋ぐため出掛けることにした。
10時前でも暑い。
以前通ったところに来るとやはり懐かしい。
着実にルートを繋げていきたい
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する