ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2363111
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

【過去ログ】東北遠征1日目〜八幡平、龍泉洞

2018年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
secondimpact その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:12
距離
5.3km
登り
134m
下り
116m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:14
合計
2:09
距離 5.3km 登り 134m 下り 134m
9:38
7
9:45
9:47
14
10:01
10:08
13
10:21
8
10:29
10:33
16
10:49
20
11:09
11:10
6
11:16
16
11:32
7
11:39
3
11:42
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
東京から盛岡まで高速バス利用、盛岡駅でレンタカーを借りる
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はなし
その他周辺情報 周辺ではありませんが、下山後龍泉洞へ観光
スケールの大きさと地底湖の水の透き通り、ここへ来て本当に良かった
盛岡市内で焼肉、冷麺を堪能。。。
料金500円の有料駐車場
貧乏人の自分らはここに車を停めることができず
ここから100mほど下った駐車場に車を停めました
料金はタダ♪
料金500円の有料駐車場
貧乏人の自分らはここに車を停めることができず
ここから100mほど下った駐車場に車を停めました
料金はタダ♪
八幡平登山口
鏡沼(違ったらゴメンなさい)
1
鏡沼(違ったらゴメンなさい)
めがね沼(違ったらゴメンなさい)
めがね沼(違ったらゴメンなさい)
ここが深田百名山八幡平(1613m)
シャッター、ありがとうございました
ここが深田百名山八幡平(1613m)
シャッター、ありがとうございました
雲がいい感じで流れています
1
雲がいい感じで流れています
山頂なのですが、観光用の見晴台が作れています
お言葉に甘えさせて、展望を楽しませて頂きました
雲が低かったですが。。。
1
山頂なのですが、観光用の見晴台が作れています
お言葉に甘えさせて、展望を楽しませて頂きました
雲が低かったですが。。。
透明度は高いです
透明度は高いです
この辺りでは最大の大きさを誇る、八幡滑
この辺りでは最大の大きさを誇る、八幡滑
陵雲荘の中にありましたダルマストーブ
ここは無料の避難小屋で、中は大変キレイに清掃されていました
また機会がありましたら、ココに泊まってみたものです
1
陵雲荘の中にありましたダルマストーブ
ここは無料の避難小屋で、中は大変キレイに清掃されていました
また機会がありましたら、ココに泊まってみたものです
遊歩道は続くよ、どこまでも
遊歩道は続くよ、どこまでも
季節柄、リンドウが沢山咲いていました
季節柄、リンドウが沢山咲いていました
遊歩道は小さな池沼を横切ります
遊歩道は小さな池沼を横切ります
下山後、レストハウスでお食事
カレーうどんかな?
値段は全く覚えていない
1
下山後、レストハウスでお食事
カレーうどんかな?
値段は全く覚えていない
ドライブを兼ねて龍泉洞へお邪魔しました
日本三大鍾乳洞の一つとでされ、国の天然記念物に指定されています
ドライブを兼ねて龍泉洞へお邪魔しました
日本三大鍾乳洞の一つとでされ、国の天然記念物に指定されています
洞内総延長は知られている所で4,088mで、そのうち700mが公開中
洞内総延長は知られている所で4,088mで、そのうち700mが公開中
見つかっている地底湖は8つで、そのうち3つが公開中
ライトアップされた神秘的な地底湖
何枚もシャッターを切りましたが、暗すぎてブレブレ写真ばかりw
1
見つかっている地底湖は8つで、そのうち3つが公開中
ライトアップされた神秘的な地底湖
何枚もシャッターを切りましたが、暗すぎてブレブレ写真ばかりw
水の写真、動画は見た目より、キレイに見せられるとか
ただし、ちゃんとした機材を使った場合
ゴメンなさい、下手の横好きで
水の写真、動画は見た目より、キレイに見せられるとか
ただし、ちゃんとした機材を使った場合
ゴメンなさい、下手の横好きで
盛岡市内で本日最後の〆
焼肉&冷麺
1
盛岡市内で本日最後の〆
焼肉&冷麺

感想

登山自粛中の今、2年前に訪れた東北遠征1日目の八幡平をアップロードしました

深田百名山に選定されていると同じく、花の百名山にも選定されている八幡平
本当は残雪〜新緑の時期に訪れたかったのでが、仲間内でスケジュールを合わせているとこの時期の山行となりました

当初八幡平までのピストンを予定していましたが、山頂付近で隣り合わせした方から是非源太森まで足を延ばした方がいいよ、時間的にも1時間程で行けるから
と言われ、そのまま源太森まで寄ることにしました
高層湿原の中、遊歩道を歩きます
イメージ的には、人が少ない尾瀬みたいな場所でした

龍泉洞、計画当初から八幡平から下山後に時間が余るからと、色々と候補地を上げていたのですが、二人ともまだ行ったことのない龍泉洞を訪れることにしました
障害者手帳持ちの自分、入場は割引料金になるかと思いきゃ、本人は正規料金、同伴者=介護者となる友人だけが割引料金となりました
※HPで確認しましたが、現在は手帳所持者も割引料金となる様です
中は神秘的だの一言、ただ暗すぎて写真はブレブレのモノばかりでしたが。。。

盛岡名物と言えば、三大麺、冷麺、わんこそば、じゃじゃ麺
何度も食べたことがあるメニューですが、登山後にはやはり焼肉+冷麺がサイコーでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら