記録ID: 237030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重山(大船山・白口岳・稲星山・中岳・天狗ヶ城・久住山・星生山・扇ヶ鼻)
2012年10月20日(土) ~
2012年10月21日(日)


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:56
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,049m
- 下り
- 1,727m
コースタイム
[10/20]
04:00 長者原駐車場到着、車回送、就寝
07:00 起床、準備
08:05 長者原駐車場、移動開始
08:08 長者原登山口
09:16 雨ヶ池越
10:00 坊がつる、テント設営
10:40 移動開始
11:27 五合目
11:48 分岐(段原)
12:23 大船山(1786.2m)
12:33 間違えて別の下山路に向かったためUターン^^;
12:47 御池
13:03 大船山
13:20 分岐(段原)
13:39 五合目
14:13 坊がつる、温泉&夕食
[10/21]
05:18 起床
06:54 坊がつる、移動開始
07:16 法華院温泉入り口
07:20 分岐
07:45 桙峠(鉾立峠)
08:40 白石岳(1720m)
09:18 稲星山(1774m)
09:54 中岳(1791m)
10:13 天狗ヶ城(1780m)
10:23 空池 分岐(ザックデポ)
10:44 久住山(1786.5m)
10:59 空池 分岐(ザック回収)
11:12 久住分れ避難小屋
12:05 星生山(1762m)
12:43 扇ケ鼻 分岐(ザックデポ)
13:03 扇ケ鼻(1698m)
13:20 扇ケ鼻 分岐(ザック回収)
14:03 展望台
14:17 牧の戸峠登山口
04:00 長者原駐車場到着、車回送、就寝
07:00 起床、準備
08:05 長者原駐車場、移動開始
08:08 長者原登山口
09:16 雨ヶ池越
10:00 坊がつる、テント設営
10:40 移動開始
11:27 五合目
11:48 分岐(段原)
12:23 大船山(1786.2m)
12:33 間違えて別の下山路に向かったためUターン^^;
12:47 御池
13:03 大船山
13:20 分岐(段原)
13:39 五合目
14:13 坊がつる、温泉&夕食
[10/21]
05:18 起床
06:54 坊がつる、移動開始
07:16 法華院温泉入り口
07:20 分岐
07:45 桙峠(鉾立峠)
08:40 白石岳(1720m)
09:18 稲星山(1774m)
09:54 中岳(1791m)
10:13 天狗ヶ城(1780m)
10:23 空池 分岐(ザックデポ)
10:44 久住山(1786.5m)
10:59 空池 分岐(ザック回収)
11:12 久住分れ避難小屋
12:05 星生山(1762m)
12:43 扇ケ鼻 分岐(ザックデポ)
13:03 扇ケ鼻(1698m)
13:20 扇ケ鼻 分岐(ザック回収)
14:03 展望台
14:17 牧の戸峠登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
長者原駐車場 牧の戸峠駐車場 ※車が多かったので前夜のうちに1台を牧の戸峠へ移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 鉾立峠から白口岳への登りは急斜でこの付近特有の黒い粘土質の土壌で滑りやすく上部は少し岩場もあります。三俣山よりはマシですが…^^; 久住分れから星生山は稜線上に岩場が多くあります。岩場の左右に道がありますので岩にあがる必要はありませんが~) 星生山から扇ケ鼻分岐へは稜線をしばらく進み途中で左手の湿地へ降ります。(分岐手前に行き止まりのロープあり) ■温泉 □旅館 新清館 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野1427−1 ☎0973-79-2131 含茫硝重曹酸土類泉(ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉) 入浴時間(日帰り) 7:30~22:30 予約不要 入浴料金 大人 500円 入浴施設 露天風呂:混浴1 女1 浴室備品 露天風呂:シャンプー、ボディソープ http://www4.ocn.ne.jp/~shinkan/ ※朽ちた洗面器で歴史あり?シャンプー、ボディソープの各1本のみ 水道はなく掛け湯のお湯で身体を洗いますので、人数が多いと大変だし、外なので寒いです ※内風呂は確認出来ませんでした 身体を綺麗にしたい場合は微妙ですが、温泉を楽しむのなら、温泉らしい温泉で赴きがあります 鉄分が豊富なので石鹸が泡立ち難く、髪の毛がギシギシします^^; (おまけ) すぐ隣に町営(?)村営(?)の温泉があり、内風呂のみで200円 石鹸、シャンプー等はなく熱めの湯だそうです <以下、近場の温泉いろいろ> □星生温泉 九重星生ホテル 大分県玖珠郡九重町 ☎0973-79-3111 大人1人800円 http://www.hosshouhotel.co.jp/ □高濃度炭酸泉 山里の湯 大分県九重町田野1268 ☎0973-79-2516地図 大人1人400円 営業時間10:00~21:00 シャワーなし、内湯のみ |
写真
感想
九重山は紅葉祭り♪
牧の戸峠登山口のブルーベリーソフトは酸味があって美味しかった^^*
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する