記録ID: 2378225
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
自粛明けの大台ヶ原山
2020年06月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 408m
- 下り
- 401m
コースタイム
天候 | くもりのち一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公立公園なのでまず迷わない。 変なとこには行けないようになってるので ここで迷う人は意図的 |
写真
感想
天気がいいとの情報で、梅雨前に大台ヶ原に行こうと来てはみたところ。いまいちの天気。
明日の方がいいそうです。うーん。
後で母に聞いたところ、子供の頃に何度か大台ヶ原は来たことがあったらしく、なんだか不思議な気持ちになりました。全く覚えてないけど、山の雰囲気が好きなのはもしかしたらここに原点があるのかしらん?とどうでもいいこと考えながら帰途につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fe360befda74ba096ca3acc9667b539b1.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する