ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2378777
全員に公開
ハイキング
四国

五在所山(高知・越知町)

2020年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
6.8km
登り
571m
下り
563m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:44
合計
3:49
距離 6.8km 登り 577m 下り 563m
9:04
37
スタート地点
9:41
9:42
18
10:00
10:22
18
10:40
10:41
16
10:57
7
11:04
11:05
19
11:24
11:31
9
11:40
11:42
16
11:58
0:00
18
布巻畝四等三角点
12:16
12:25
21
12:46
12:47
6
12:53
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・高知市から国道33号線で越知町方面に進む、宮の前公園を過ぎて、柳瀬方面に右折する。橋を三つ渡って、左折。登山口がある桑藪(くやぶ)を目指す。看板や標識があるので、それにそっていけば、五在所山登山MAPのある桑藪(くやぶ)のバス停まで迷うことはないと思う。
・その上にある五在所山登山口(車道終点)の最後の集落まで車で行ける、広場もある。でも駐車禁止になっている。では、車はどこに停めるか、それが問題だ。私は地元の方に相談した。
・ちなみに、登山口(行き止まり)の広場は、地元の方が車をユーターンする場合に使っているということでした。そこに車を停められると邪魔になるということです。

帰りは、県道18号線を左にいの町出来地方面に進む。300mぐらいで右側にスノーピークおち仁淀川がある。出来地から国道194号線で高知に帰る。
その他周辺情報 スノーピークおち仁淀川
https://sbs.snowpeak.co.jp/ochiniyodogawa/
登山口は桑藪(くやぶ)にあるので、桑藪(くやぶ)を目指す
2020年06月06日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 8:24
登山口は桑藪(くやぶ)にあるので、桑藪(くやぶ)を目指す
桑藪(くやぶ)を目指す
2020年06月06日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 8:31
桑藪(くやぶ)を目指す
桑藪(KUYABU)
・五在所山登山口まで600m(右)
桑藪ヘリポートまで2.2km(左)
2020年06月06日 08:41撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 8:41
桑藪(KUYABU)
・五在所山登山口まで600m(右)
桑藪ヘリポートまで2.2km(左)
桑藪(くやぶ)バス停にある五在所山登山MAP
私は、車道終点まで車で行った
2020年06月06日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 8:43
桑藪(くやぶ)バス停にある五在所山登山MAP
私は、車道終点まで車で行った
五在所山の名前の由来は、近隣の鎌井田、片岡、十田、新別、下八川の五つの在所民が特に崇拝したためといわれている。(桑藪バス停にある五在所山登山MAPから)
2020年06月06日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 8:43
五在所山の名前の由来は、近隣の鎌井田、片岡、十田、新別、下八川の五つの在所民が特に崇拝したためといわれている。(桑藪バス停にある五在所山登山MAPから)
桑藪(くやぶ)バス停
ここも少し広くなっているが、バス(マイクロバス)を回すのに必要なスペースで、駐車できないと考えたほうがいい。
・バス停を通り過ぎて、車道終点までいく。そこで駐車場所を考える。
2020年06月06日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 8:45
桑藪(くやぶ)バス停
ここも少し広くなっているが、バス(マイクロバス)を回すのに必要なスペースで、駐車できないと考えたほうがいい。
・バス停を通り過ぎて、車道終点までいく。そこで駐車場所を考える。
車道終点の広場 駐車禁止 越知町
ここには駐車できない。正直、路上駐車に近くなるので、地元の方がいれば相談された方がいいと思う。
2020年06月06日 09:07撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 9:07
車道終点の広場 駐車禁止 越知町
ここには駐車できない。正直、路上駐車に近くなるので、地元の方がいれば相談された方がいいと思う。
五在所山登山口・車道終点の広場
駐車禁止になっている
2020年06月06日 09:07撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 9:07
五在所山登山口・車道終点の広場
駐車禁止になっている
五在所山登山口(車道終点)
桑藪(くやぶ)バス停の登山口から上がるとここで合流する。
https://www.youtube.com/watch?v=5Tsa0h1_Oi0
2020年06月06日 09:07撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
6/6 9:07
五在所山登山口(車道終点)
桑藪(くやぶ)バス停の登山口から上がるとここで合流する。
https://www.youtube.com/watch?v=5Tsa0h1_Oi0
五在所神社鳥居
2020年06月06日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:11
五在所神社鳥居
2020年06月06日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:11
2020年06月06日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:37
2020年06月06日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:47
2020年06月06日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:48
2020年06月06日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 9:50
2020年06月06日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:51
2020年06月06日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:58
五在所神社本殿
五在所神社は、江戸時代,土佐藩歴代の藩主が崇敬したと言われている。(桑藪バス停にある五在所山登山MAPから)
https://youtu.be/0mQhshatXaU
2020年06月06日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 9:58
五在所神社本殿
五在所神社は、江戸時代,土佐藩歴代の藩主が崇敬したと言われている。(桑藪バス停にある五在所山登山MAPから)
https://youtu.be/0mQhshatXaU
五在所山 976m
山頂の「五在所山眺望所」から北側は、前方を遮るものがなく、いの町柳野の集落が見え、笹ヶ峰、寒風山、瓶ヶ森を経て、遠く石鎚山系を一望できます。
(桑藪バス停にある五在所山登山MAPから)
2020年06月06日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/6 10:02
五在所山 976m
山頂の「五在所山眺望所」から北側は、前方を遮るものがなく、いの町柳野の集落が見え、笹ヶ峰、寒風山、瓶ヶ森を経て、遠く石鎚山系を一望できます。
(桑藪バス停にある五在所山登山MAPから)
五在所山かの眺望
笹ヶ峰、寒風山、瓶ヶ森
2020年06月06日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 10:16
五在所山かの眺望
笹ヶ峰、寒風山、瓶ヶ森
2020年06月06日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 10:16
五在所山から、五在所山四等三角点に向かって下りているところ。
https://youtu.be/pyStVkgQfFQ
2020年06月06日 10:26撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 10:26
五在所山から、五在所山四等三角点に向かって下りているところ。
https://youtu.be/pyStVkgQfFQ
下に林道が見える
2020年06月06日 10:27撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 10:27
下に林道が見える
右手の山道の方に入っていくべきところ、林道を歩き間違えて、引き返した
2020年06月06日 10:32撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 10:32
右手の山道の方に入っていくべきところ、林道を歩き間違えて、引き返した
杭に沿っていけば三角点に着く(進む)のに、歩きやすい方向に進み、ここも間違えてしまった
2020年06月06日 10:38撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 10:38
杭に沿っていけば三角点に着く(進む)のに、歩きやすい方向に進み、ここも間違えてしまった
三角点が見えてきた
2020年06月06日 10:38撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 10:38
三角点が見えてきた
五在所山四等三角点
2020年06月06日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 10:40
五在所山四等三角点
2020年06月06日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 10:40
2020年06月06日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 10:44
2020年06月06日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 11:06
2020年06月06日 11:06撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 11:06
2020年06月06日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 11:08
2020年06月06日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 11:16
2020年06月06日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 11:21
2020年06月06日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 11:21
十田垰山 879.6m
2020年06月06日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 11:23
十田垰山 879.6m
すぐそばに、四等三角点がある
2020年06月06日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 11:23
すぐそばに、四等三角点がある
十田峠(案内板) 分岐 登山口(右)、谷ノ内方面(正面)
時間に余裕がるので、谷ノ内方面の三角点まで進むことにする。
https://youtu.be/mu3x_Zt0F5A
2020年06月06日 11:41撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6/6 11:41
十田峠(案内板) 分岐 登山口(右)、谷ノ内方面(正面)
時間に余裕がるので、谷ノ内方面の三角点まで進むことにする。
https://youtu.be/mu3x_Zt0F5A
GPSであらかじめ地点を把握して行ってるからわかるが、正直、行かれた方のGPS軌跡が無ければ、三角点を探すのは困難かも。
2020年06月06日 11:58撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
6/6 11:58
GPSであらかじめ地点を把握して行ってるからわかるが、正直、行かれた方のGPS軌跡が無ければ、三角点を探すのは困難かも。
布巻畝四等三角点
2020年06月06日 11:58撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
6/6 11:58
布巻畝四等三角点
2020年06月06日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 12:00
2020年06月06日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 12:00
2020年06月06日 12:31撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 12:31
2020年06月06日 12:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 12:35
山椒
2020年06月06日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 12:38
山椒
2020年06月06日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 12:38
登山口周辺の集落
2020年06月06日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 12:51
登山口周辺の集落
snow peak 越知・仁淀川
https://sbs.snowpeak.co.jp/ochiniyodogawa/
2020年06月06日 13:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 13:45
snow peak 越知・仁淀川
https://sbs.snowpeak.co.jp/ochiniyodogawa/

感想

五在所山桑藪(くやぶ)登山口周辺
●五在所山登山口(車道終点)の集落まで車で行ける、広場もある。でもその広場は駐車禁止になっている。では、車はどこに停めるか、それが問題だ。
今回、車道終点まで行き、農作業されていた地元の方に相談した。空き地(三角スペース)に停めることができた。
・ちなみに、登山口(行き止まり)の広場は、地元の方の車のユーターンに使っているということで、そこに停められると困ると言っておりました。
●桑藪(くやぶ)登山口から、最初から急登です。



●山頂の「五在所山眺望所」から北側は、前方を遮るものがなく、いの町柳野の集落が見え、笹ヶ峰、寒風山、瓶ヶ森を経て、遠く石鎚山系を一望できます。
(桑藪バス停にある五在所山登山MAPから)


●五在所山→五在所山三角点



●chubeiさんの山行を見ていなければ、十田峠山(片岡三等三角点)に行ってなかったと思います。実際に、目印もなく、十田峠山の分岐(?)に気づかず通り過ぎて、GPSで確認して引き返しましたので。
●十田峠から谷ノ内方面にある布巻畝四等三角点(823.43m)も行ってなかったと思います。



・chubeiさんの記録が詳しいので、参考にされてはいかがでしょうか。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2217674.html
同じルートを歩いてみました。

●登山後のGPS軌跡で、歩いた道の近くに滝(記録上は通過していることになっている)があることがわかった。
今回ドローンを持っていってたが、五在所山から飛ばすだけの技量がなく諦めた。登山道近くに滝があるのであれば空撮できるかも・・・。次回機会があれば、空撮に挑戦したいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2028人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら