記録ID: 2388362
全員に公開
トレイルラン
尾瀬・奥利根
栗山舘岩線(日光側起点)から田代山・帝釈山
2020年06月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 2,499m
- 下り
- 2,499m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栗山舘岩線は崩落と土砂崩れ複数あり車両通行止め。自動車やバイクの通行は無理そうです。 登山口〜帝釈山は明瞭な登山道。田代山〜帝釈山間に少しだけ残雪有り。 |
写真
感想
尾瀬への入山は自治体によって対応が分かれている様です。檜枝岐村はコロナ対策で全ての登山口が閉鎖との事。栗山舘岩線の福島県側も南会津町のHPを見たところ崩落有りの為車両通行止め?だそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3089人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
通行止めの林道に、静かな湿原…いいですね〜
yzn0131さんが気持ち良さそうに走る姿が思い浮かびます
自分も是非やってみたい魅力的なコースですが…自分の場合途中でビバークになりそうです
下山後のハイセイコー食堂最高ですね
自分もこの食堂の存在は気になっていたのですが、
こんなに美味そうとは!
近くの山登ったら、ぜひ寄ってみたいです
栗山舘岩線は早朝こそ獣の気配が強いものの標高は高いし走ったり歩いたりする分には道もそこそこ良いので楽しかったです☺︎林道上はある意味どこでもフラットで幕営可です😂
ハイセイコー食堂は一目見たら忘れられないですよね😂自分の推しはカツカレーですがカツラーメンというめちゃくちゃパンチの効いたメニューもあるので是非一度足を運んでみてもらいたいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する