記録ID: 2389615
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩湖から御前山、奥多摩駅へ
2020年06月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:20
距離 11.5km
登り 1,197m
下り 1,386m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武線 高田馬場 6:06 → 拝島 7:18 409円 JR 拝島 7:45 → 奥多摩 8:38 561円 西東京バス 奥多摩 8:42 → 奥多摩湖 8:57 356円 ※寝過ごしで拝島着遅れてます JR 奥多摩 14:38 → 拝島 15:12 561円 西武線 拝島 15:39 → 高田馬場 16:25 409円 JR 高田馬場 16:30 → 池袋 16:35 136円(定期利用) |
写真
感想
緊急事態宣言明け、初山登りで御前山に行って来ました。県境越えしないでまた、約2ヶ月ぶりだったので、前に歩いたルート(4、5年前に歩いたため、ほぼ記憶なし)をテクテクと。
梅雨入り前の最後の晴れっぽいので、さすが奥多摩、平日の割には沢山の登山者が。
奥多摩なので明瞭な登山道で問題ないと思いますが、顔と耳にアタックする虫が厄介でした(笑)
※御前山山頂はブヨだらけです。ご注意くださいませ。
行きの電車では寝過ごし、ココヘリや携帯へのルートの取り込み忘れ等、うっかりミスが多く、次回は気をつけないとダメですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fc3c048e8d165f77592f9c4984e9cf37e.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する