ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山【布団菱の紅葉は最高でした♪】

2012年10月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
1,015m
下り
995m

コースタイム

11:21 雨飾高原キャンプ場登山口→14:00 笹平→14:25 雨飾山山頂 14:45→15:10 笹平→16:35 ブナ平→17:07 雨飾高原キャンプ場登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨飾高原キャンプ場の駐車場があり、第二駐車場があります。この日は、遅着だったので、第二駐車場には、入替で、空きがありました。多分、早朝だったら、路駐もあったので、満車だと思います。トイレは確認してませんが、あるようです。
コース状況/
危険箇所等
雨飾山登山口から、荒菅沢までは、最初は木道などでゆるゆるですが、そこはさすが新潟の山で急登などもあり、きつくなってきます。荒菅沢の手前で、一旦下りますが、そこから見える布団菱の眺めが素晴らしいです。登山道は整備されているので、道に迷う心配はないかと思います。

荒菅沢から、笹平までは急登の連続で、梯子などもあり、スリップもしやすいので
注意が必要ですが、眺めは最高でした。

笹平から雨飾山荘の分岐までは、ゆるゆるとした登りなりますが、そこから
山頂までは再び急登になりますが最後の登りで、それほど長くありません。

今回は、別の山に行く予定だったので、雨飾山の高原地図などを持っておらず、
また、道標の時間を頼りにいつもよりペースをあげての登りと下りだったので、写真も少なめと思ってましたが、結構、乱写してたよ〜〜です(笑)
あまり時間などの記録はしていませんので、いい加減なレポになってます。
→いつもじゃんというつっこみはなしで(笑)

山頂はこの時間では、一人占めかなあと思いましたが、先着が1名いらっしゃい
ました〜〜わたしの方が5分ほど早く下山しましたが、その方はあっという間に
抜いて、見えなくなりました(笑)という訳で、おそらくこの日のアンカーは
間違いありません。怪我などしないように気をつけながら、ペースをあげて
下山しました。


温泉は、道の駅おたりの「深山の湯」に入りました。ここは遅くまでやっていて
21:00ぐらいまで入れるようです。
いや〜〜駐車場まで来る道からも素晴らしい紅葉でしたが・・・素晴らしい紅葉
2012年10月28日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/28 8:46
いや〜〜駐車場まで来る道からも素晴らしい紅葉でしたが・・・素晴らしい紅葉
第二駐車場には少し空きがありました。
2012年10月28日 07:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 7:57
第二駐車場には少し空きがありました。
第一駐車場は舗装路、第二駐車場は未舗装です。
2012年10月28日 07:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 7:57
第一駐車場は舗装路、第二駐車場は未舗装です。
第二駐車場から、登山口までの舗装路より
2012年10月28日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:46
第二駐車場から、登山口までの舗装路より
右側に見えている山は金山かな?
2012年10月28日 07:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 7:57
右側に見えている山は金山かな?
こんな木道もちょこっと歩きます。
2012年10月28日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/28 8:46
こんな木道もちょこっと歩きます。
いや〜〜綺麗ですなあ〜
2012年10月28日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/28 8:47
いや〜〜綺麗ですなあ〜
紅葉が綺麗です。
2012年10月28日 07:58撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 7:58
紅葉が綺麗です。
緑、黄色、オレンジ、赤のコラボが綺麗〜〜
2012年10月28日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/28 8:47
緑、黄色、オレンジ、赤のコラボが綺麗〜〜
横を見ると〜〜
2012年10月28日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/28 8:48
横を見ると〜〜
ゆるゆると登ります。
2012年10月28日 08:00撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:00
ゆるゆると登ります。
素晴らしい紅葉ロード
2012年10月28日 08:00撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:00
素晴らしい紅葉ロード
ブナが素敵です。
2012年10月28日 08:00撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:00
ブナが素敵です。
ため息のでるような赤
2012年10月28日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
10/28 8:49
ため息のでるような赤
ブナを見上げると〜〜新緑もいいんでしょうねえ〜〜
2012年10月28日 08:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:01
ブナを見上げると〜〜新緑もいいんでしょうねえ〜〜
根元の曲がったブナが・・
2012年10月28日 08:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:01
根元の曲がったブナが・・
雪の重みですかねえ〜〜このあたりのブナは根元が曲がってます。
2012年10月28日 08:02撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:02
雪の重みですかねえ〜〜このあたりのブナは根元が曲がってます。
ブナ平付近。
2012年10月28日 08:02撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:02
ブナ平付近。
今日は、時間がギリギリなので、急ぎますとは言え〜〜綺麗で足が止まります
2012年10月28日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/28 8:49
今日は、時間がギリギリなので、急ぎますとは言え〜〜綺麗で足が止まります
ブナ平付近はブナの紅葉が見事でした。
2012年10月28日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:50
ブナ平付近はブナの紅葉が見事でした。
荒菅沢に行く手前からは、いきなり見える布団菱の景色。素晴らしいです。これ見れただけ満足^^
2012年10月28日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
10/28 8:51
荒菅沢に行く手前からは、いきなり見える布団菱の景色。素晴らしいです。これ見れただけ満足^^
こちら側の紅葉も素晴らし〜〜
2012年10月28日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
10/28 8:52
こちら側の紅葉も素晴らし〜〜
ミヤマシシウドがまだ咲いてました^^
2012年10月28日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/28 8:53
ミヤマシシウドがまだ咲いてました^^
ゴマナ
2012年10月28日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/28 8:53
ゴマナ
荒菅沢の川を渡ると、笹平まで急登です。
2012年10月28日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:54
荒菅沢の川を渡ると、笹平まで急登です。
急登ですが、展望はよいです。
2012年10月28日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:54
急登ですが、展望はよいです。
正面のポッコリと雪の積もった山は焼山のようです。冬はすぐそこなんですね。
2012年10月28日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/28 8:54
正面のポッコリと雪の積もった山は焼山のようです。冬はすぐそこなんですね。
急登を急いでガシガシ登ります。
2012年10月28日 08:04撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:04
急登を急いでガシガシ登ります。
下を見ると眼下にはこんな景色が広がっています。
2012年10月28日 08:05撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
10/28 8:05
下を見ると眼下にはこんな景色が広がっています。
左から積雪の山が焼山、金山、天狗原山、
2012年10月28日 08:07撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:07
左から積雪の山が焼山、金山、天狗原山、
あと一息登りきると、笹平に到着します。
2012年10月28日 08:07撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:07
あと一息登りきると、笹平に到着します。
笹平にでると、突如、山頂付近に笹原が・・不思議な山です。笹原の先に見えるのが、山頂です。
2012年10月28日 08:08撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:08
笹平にでると、突如、山頂付近に笹原が・・不思議な山です。笹原の先に見えるのが、山頂です。
西海谷三山が見えます。左から駒ケ岳、鬼が面山、鋸岳です。
2012年10月28日 08:09撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:09
西海谷三山が見えます。左から駒ケ岳、鬼が面山、鋸岳です。
先を急ぎましょ〜〜
2012年10月28日 08:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:10
先を急ぎましょ〜〜
荒菅沢が綺麗です。
2012年10月28日 08:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:13
荒菅沢が綺麗です。
歩いて来た、登山道を振り返ります。
2012年10月28日 08:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:14
歩いて来た、登山道を振り返ります。
焼山の上には雲がそして、雪が積もっているようですね〜火打山は見えません。
2012年10月28日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:56
焼山の上には雲がそして、雪が積もっているようですね〜火打山は見えません。
笹平の景色。荒々しい登山道からは想像もつかないですが・・
2012年10月28日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:56
笹平の景色。荒々しい登山道からは想像もつかないですが・・
あちら雨飾山の東峰の山頂です。三角点はこちらにありますよ・・
2012年10月28日 08:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:18
あちら雨飾山の東峰の山頂です。三角点はこちらにありますよ・・
こちらは、雨飾山西峰
2012年10月28日 08:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:18
こちらは、雨飾山西峰
西峰には雨飾山姫神がまつられてます。
2012年10月28日 08:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:18
西峰には雨飾山姫神がまつられてます。
山頂に到着しました。時間的に一人占めかと思いきや先着が一名いらっしゃいました^^
2012年10月28日 08:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
10/28 8:26
山頂に到着しました。時間的に一人占めかと思いきや先着が一名いらっしゃいました^^
左から西海谷三山で、駒ケ岳、鬼が面山

2012年10月28日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:57
左から西海谷三山で、駒ケ岳、鬼が面山

鋸岳の後ろ、左は烏帽子岳、その奥は鉾が岳です(左の写真の続きです)
2012年10月28日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:57
鋸岳の後ろ、左は烏帽子岳、その奥は鉾が岳です(左の写真の続きです)
糸魚川市の町並みとその先は日本海
2012年10月28日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:58
糸魚川市の町並みとその先は日本海
歩いて来た笹原
2012年10月28日 08:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:26
歩いて来た笹原
残念ながら、後ろ立山は今日はやはり見えません。多分こちらの方向。
2012年10月28日 08:27撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:27
残念ながら、後ろ立山は今日はやはり見えません。多分こちらの方向。
火打山方面は常に雲がかかっていて時折焼山がのみ見えました。
2012年10月28日 08:27撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:27
火打山方面は常に雲がかかっていて時折焼山がのみ見えました。
西海谷三山全部入りました。駒ケ岳、鬼が面山、鋸岳
2012年10月28日 08:27撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:27
西海谷三山全部入りました。駒ケ岳、鬼が面山、鋸岳
雨飾山は双耳峰で西峰と東峰があるようですが、これを合わせて左の耳で、もう一つ大網側へ一段下がった稜線が右の耳だそうですが・・一般的にはこの二つしか知られていないようです。
2012年10月28日 08:27撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:27
雨飾山は双耳峰で西峰と東峰があるようですが、これを合わせて左の耳で、もう一つ大網側へ一段下がった稜線が右の耳だそうですが・・一般的にはこの二つしか知られていないようです。
荒菅沢を覗けます。
2012年10月28日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 8:58
荒菅沢を覗けます。
気持ちのよい笹原歩きですが、急ぎます。
2012年10月28日 08:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:28
気持ちのよい笹原歩きですが、急ぎます。
後ろを振り返り、雨飾山にまた今度はゆっくり来るね〜〜と別れを告げ〜急いで下山します。
2012年10月28日 08:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:28
後ろを振り返り、雨飾山にまた今度はゆっくり来るね〜〜と別れを告げ〜急いで下山します。
また、笹原を歩き〜
2012年10月28日 08:29撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:29
また、笹原を歩き〜
鋸岳と鉾が岳を見て〜〜
2012年10月28日 08:29撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:29
鋸岳と鉾が岳を見て〜〜
紅葉に向かってダイブするように下山します。
2012年10月28日 08:30撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/28 8:30
紅葉に向かってダイブするように下山します。
登山道解りますかね?行きは急いでて撮影してませんが・・結構険しいんですよ・・
2012年10月28日 08:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:31
登山道解りますかね?行きは急いでて撮影してませんが・・結構険しいんですよ・・
ちょうど山の中腹ぐらいが紅葉のピークですかねえ?左奥の方に見えるのは高妻山かなあ?
2012年10月28日 08:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:40
ちょうど山の中腹ぐらいが紅葉のピークですかねえ?左奥の方に見えるのは高妻山かなあ?
実はこんな急登なんですよ〜〜行きはペースを上げていたので、あまり気がつきませんでしたが^^;
2012年10月28日 08:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:40
実はこんな急登なんですよ〜〜行きはペースを上げていたので、あまり気がつきませんでしたが^^;
こんな階段も登るんですよ〜
2012年10月28日 08:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:41
こんな階段も登るんですよ〜
紅葉が綺麗〜〜
2012年10月28日 08:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:41
紅葉が綺麗〜〜
斜面も色とりどりです。
2012年10月28日 08:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:42
斜面も色とりどりです。
下山時は、荒菅沢で5分ほど、写真休憩。水量豊富です。
2012年10月28日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/28 9:00
下山時は、荒菅沢で5分ほど、写真休憩。水量豊富です。
荒菅沢と布団菱方面
2012年10月28日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/28 9:00
荒菅沢と布団菱方面
ゴマナの花
2012年10月28日 08:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:42
ゴマナの花
ミヤマシシウドもまだ咲いてます。
2012年10月28日 08:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:42
ミヤマシシウドもまだ咲いてます。
登山口までここから95分・・頑張らねば〜〜
2012年10月28日 08:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:42
登山口までここから95分・・頑張らねば〜〜
布団菱はなんで布団菱っていうんでしょ?山頂直下の布団を干すのに都合の好さそうな岩壁を土地の猟師たちがフトンビシと呼んでいたという説がありますが、真相は・・?

2012年10月28日 08:43撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
6
10/28 8:43
布団菱はなんで布団菱っていうんでしょ?山頂直下の布団を干すのに都合の好さそうな岩壁を土地の猟師たちがフトンビシと呼んでいたという説がありますが、真相は・・?

ここから見る景色が一番綺麗でした〜〜
2012年10月28日 08:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
7
10/28 8:44
ここから見る景色が一番綺麗でした〜〜
荒菅沢から、少し登り返しがあります。
2012年10月28日 08:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:44
荒菅沢から、少し登り返しがあります。
それにしても綺麗です。
2012年10月28日 08:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/28 8:44
それにしても綺麗です。
本日のアンカーなので、少々急ぎ気味に下山。
2012年10月28日 08:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:44
本日のアンカーなので、少々急ぎ気味に下山。
下山時に撮影しました。登山口はこんな感じ。ここはオートキャンプ場があり、
2012年10月28日 08:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/28 8:45
下山時に撮影しました。登山口はこんな感じ。ここはオートキャンプ場があり、

感想

当初、浅間山に行く予定で、高速を走っていたら、浅間山方面は
天気が悪く、とても登る気になれず・・・

高速で走りながら、自分会議・・とは言え、今日は浅間山方面しか
地図を所持していない・・・

新潟県方面の天気がよさそうなので、今年もお世話になった
後立山でも、ゴンドラ利用で散策も悪くないかなあと八方尾根に向かって
車を走らせたら、後立山もガスの中。

観光に切り替え富山方面に向かい糸魚川付近を走っていたら
雨飾山が綺麗に見えていました^^

この山は、紅葉時期に2日間でもう一つ別の山と登りたいととって
おいた山でしたが、せっかくここまで来たので、登ってみようと・・
ここなら地図がなくてもなんとかなるかと・・ただし、時間が11:30ぐらいから
なので時間を見て、駄目なら山頂目指さず、途中で引き返す覚悟で登りました。

笹平にて14:00だったので、なんとか行けそう&山頂もガスに包まれて
ないので、行く事にしました。結果、後立山方面の展望は駄目でしたが、
それ以外の展望はとてもよくラッキーでした。紅葉は素晴らしかったのですが
かなり巻いて巻いて〜〜だったので、次回はゆっくり行きたいと思います。

山頂は一人占めと思っていたので、「わ〜〜」とか雄叫びを上げてしまい
ましたが、一人先客がいらっしゃって聞こえていただろうか(笑)
ちょっと恥ずかしかったです。

下山もヘッデンは所持していましたが、急いで下山し、ヘッデンなしで
間に合いました。

駐車場は路上駐車まで沢山あったのに、すっからかんで(笑)オートキャンプ
場でテント泊の方達の車と車中泊?の車が1台だけでした^^;
やはり、この日のアンカーでした(笑)

オートキャンプ場では楽しそうな宴が・・「ええな〜〜」と横目で
見ながら駐車場へ・・うらやまし〜〜限りでした^^

とても綺麗な景色を見れてよかったですが・・忙しくて疲れました(笑)
登山は時間に余裕をもたないと駄目ですね^^

雨飾山は素敵な山でした。次回は余裕をもってゆっくり登りたいなあと
思います^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3099人

コメント

すれ違いましたねえ〜
yamaonnna4さん、初めまして〜

キャンプ場〜ブナ平間ですれ違ってますね〜

なんとなく記憶があります。。。
割と力強く「こんにちは!」とあいさつ頂いた方かな?

私?
バナナの香を漂わせていたおじさんで〜す

午後でもアルプスは見えなかったんですねえ
なんとなく嬉しかったり
2012/10/29 7:20
FRESCHEZZAさんへ
こんにちは〜〜

はじめまして〜〜

ごめんなさい。ブナ平周辺では、沢山の方とすれ違い
覚えていないのです
というか、山登りの時は、お話させて頂いた方以外
は覚えられなくて こんなんじゃ駄目ですね バナナの香りしたよ〜〜なしなかったよ〜〜な(笑)

北アルプスは、車で通過して来ましたが、この日は
見えないと思っていました

次回は、時間に余裕をもって別ルートから行きたいなあと思いました
2012/10/29 12:15
紅葉がきれい
雨飾山、私も秋に登りました。
でもこんなに綺麗だったかな。
今年の紅葉は綺麗ですね〜♪
秋に登ったのにガスがいっぱいで、山頂からは大展望は望めませんでした。
yamaonna4さんの展望写真を見ていたら、また再訪したくなりました(^^)

遅めのスタートでも山頂を踏めて良かったですね(^^)
朝早く出発…というのは、みなさんが考えることなのでけっこう混雑するんですよね〜。
道はぬかるんでいませんでしたか?
登る直前まで雨が降っていたので、紅葉が綺麗なあたりは道がぬかるんでいて、滑らないように注意してたので紅葉がおろそかになってしまったかもしれません。


>紅葉時期に2日間でもう一つ別の山と登りたいととっておいた

もしかして焼山??

実は私も浅間山に行こうと考えてました。直前まで悩み、結局飯縄山へ。晴れ予報に期待して…。
ところがガスガスで寒くて、青空は一瞬だけチラリ。
近くの雨飾山はこんなに展望が広がっていたなんて信じられないくらいです。ちなみに浅間山麓は小雨だったようです。

この週末は各地でお天気がマチマチだったようですね。
お天気の読みは難しいです。もはや運か、日ごろの行いかな〜(笑)
2012/10/29 13:56
Komachiさんへ
こんばんは〜〜

雨飾山は、みなさんのレコで見ても紅葉時期は
素晴らしいなあと思っていたんですが・・・
やはり、肉眼で見ると本当に素晴らしいですね〜〜
こんなに素晴らしいとは〜〜突然目に入る
布団菱の紅葉を見た瞬間、「わ〜〜あ」と叫んでしまい
ました

雨飾山と一緒に行きたかった山は、高妻山です あのあたりはちょっと距離があるので、一日
ではもったいなくて

あとはあのあたりに三山ある黒姫山です。青海黒姫山、刈羽黒姫山、信州黒姫山が気になっています。

今度は高妻山とこのどれかのセットで行きたいです

この日は、難しい天気でしたね
白馬岳など、見るからに悪天候でしたし、
せっかくここまで来たから久しぶりに富山方面に行き、お寿司でも食べて帰ろうかと走らせていたら、
「雨飾山」が綺麗に見えていたので、いっちょ行ってみるか〜〜という感じで(笑) 行ってしまいました

今度は、あの素晴らしい紅葉はもっとゆっくり
眺めていたいので、次回はわたしもゆっくり行きたいです 混雑覚悟ですが(笑)
2012/10/29 18:58
こんばんは
 お疲れ様でした。青空に会うことができて、浅間山から雨飾山まで大返しした甲斐がありましたね。
 私も同じようなことがよくあるので、最近では車に複数の地図やネットでプリントアウトした山情報を積載してあり、突然、気が変わっても対応可能な準備をしています。
2012/10/29 19:06
SSSさんへ
こんばんは〜〜

わたしも普段は、ほぼ全域の地図→まるで必要のない地域まで(笑)車に積んであったりするんですが・・

この日に限り浅間山しか持ってませんでした

もう、浅間山のあまりにも悪い天気に登山をする気も
失せていましたが
青空が見えると登りたくなっちゃいますね

あの布団菱の紅葉を見れただけでも、幸せな気分に
なれました

備えあれば憂いなしで・・地図はこれからはどんな
時でも車に積んでおきます
2012/10/29 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら