記録ID: 2397442
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
網掛山 阿知セブンマウンテン 2/3座 ワンデイ
2020年06月17日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 439m
- 下り
- 446m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本日2座目。
大平神社へ入る道が狭そうで、どこかないかうろっとしてたら、近所のおじさん発見。
ちょうどいい空き地にとめさせてもらって、しばしお話ししたところによると、登山道にある展望台とか整備をしてくださっていたおじさんでした。何回か熊が出たから気をつけてねと言われました。こんな里近くの山でも出るんだ、熊。
登りは峠ルート。舗装路を進むと扉があり、更に進むと普通の道になり、最後は草ぼうぼうで踏み跡だけ道になってる。そこから右に曲り斜面をウネウネ登ると峠に到着。
網掛山登山道の標識があります。登山道もわかりやすく整備されています。山頂は巻き気味でとおりすぎそうになり、古代文字の標識に従って山頂へ。古代文字についての看板が興味深かったです。
山頂を更に進むとおじさんが整備したという展望台へ。阿知村が一望。素敵展望台でした。
下りもわかりやすい。最後に神社を通り過ぎて、戻ってお参り。
網掛山も展望台からの景色がよく、歴史ある素敵なお山でした。
2座目、終了。お腹すいた‥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する