ニセコアンヌプリ


- GPS
- 04:31
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 603m
- 下り
- 572m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
無し |
その他周辺情報 | ニセコ綺羅の湯500円 |
写真
nacchiさん、ミリさんと積丹岳行ったの
思いだしたよ。(dabi)
ウンウン、3人で登ったねぇ〜🗻…で。ワシ転んでかぎ裂きで破れたしなぁ😫(nacchi)
感想
昨日のハードな定天登山で、「ニセイカウシュペ山」は、ワシにはシンドく辞退😰💦
…で、のんびり登れる山にdabiさんが連れて行ってくれむした😄🎶
天気も気温も最高の登山日和✨
と、こんなにのんびりランチは久し振り、まったり山頂ではコーヒータイム✨ 「バナナ パウンドケーキ」📷撮ること無く、気が付いたときは食べ終わってた😅✨ コーヒーに合うわ〜🎶
ご馳走さまでした🙇
初めての南峰にも行けたし、ゆっくりランチ✨昨日と違い、食べラサるー❗💦でした。 ♨️後に食べた豆乳ソフト🍦、dabiさんに味するでしょう?と聞かれても、豆乳の味しない?
めっちゃうまかー🍦
今日も楽しい1日有り難うございました🙇
それにしても人気の山ですね〜数十人とスライド✨に、タケノコ採りの方の遭難防止の昭和の歌が麓から鳴り響いてたよ。思わずワシも歌ってた😅💦「バカ言ってんじゃないよ〜🎵 男と女のラブゲーム🎵」ってね😅。
昨日は、定天でピリリ気分を味わえたので、
今日は、まったりゆっくり景色を見に、
アンヌプリへ。
タケノコ族が多く、駐車場は渋滞。
何とか、帰る車の後に駐車することが出来た。
登山途中タケノコ収穫中の方にもお会いした。
演歌も流れてた中登る。
朝、車移動中はどよんとした曇空💦
選択謝ったかとも思いましたが、登山口から雲が取れはじめる。
スッキリとした青空で、
以前行った狩場も見えて感動✨
どーんと羊蹄山も綺麗に見えた。
ゆっくりコーヒータイムして、ランチして。。。
2回も大休憩
まったり山の時間を過ごすことが出来ました。
nacchiさんありがとうございましたm(__)m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する