旗尾岳と府庁山
- GPS
- 11:06
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,692m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 11:05
天候 | 晴と曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道とダイトレは安全です 曼荼羅尾根は崖横もあるので注意必要 |
写真
感想
久々に父が釣りで参加しないとの事で、体力測定しに出掛ける事にしました。
ロングだけど林道メインなら何かあっても対応できるだろうという事で
岩湧の森から旗尾岳と府庁山に行って、あわよくば岩湧山に寄って帰ろうと
しましたが、やはり体のなまり具合が半端なく、岩湧山は諦めました。
日の出とともに出発する感じを目指して、4時45分頃に到着。
平地の日の出時間ですので、山合なので空が明るい程度です。
準備をして、パンを一つ食べて出発。流谷(ナガレタニ)林道をひたすら歩きます。
日の出を見たり、花を愛でたりしました。
途中、16番経塚があったので見に行ってみましたが、看板無かったら絶対に
見つけられない場所でした。
階段はボロボロだし経塚の前も一人立つのがやっとって感じの崖状態でした。
金剛童子も近くにあるようですが、探索は怖くて出来ませんでした。
(それらしいのは見たんだけど、ちゃんと確認できませんでした)
八幡神社は府指定文化財に登録されており、イチョウは府指定天然記念物に
指定されているとの事で、少し見に行かせて貰いました。
イチョウは大きかったですが、出発して振り返った時に、本当の大きさを知って
衝撃を受けました。近すぎて見えて無かった大きさでした。
天見駅に到着し、そのまま進んで行くと林道になります。
舗装されているので楽でした。(速度は全然あがらなかったけどw)
ソコソコ登ったら、橋を渡って山道になっていきました。
シダ植物が足元にひしめいていて、足元が見えづらい箇所もありましたが、
しばらく登ると旗尾岳でした。
座りごこちが良い岩があったので、メインの朝食を食べました。
次は府庁山へ向かいます。結構歩いたと思った処で18番経塚があったので
寄ってみました。急坂にロープがあるけど滑り易くて大変でした。
結構疲れたので近くで10分ほど昼寝をしてから出発。
府庁山は経塚から近かった。府庁山で左足首が痛くなり、靴を脱いで10分程休憩。
出発したら完全復活していた。途中の下り口もあるけど、今日は林道メインなので
林道まで歩いた。
林道に出て十字峠まで林道を歩き、ショートカットの山道を下った。
シダ植物がひしめいていて、足元が見えなくて苦労した。
また林道に出て、天見駅まで林道でした。途中の田園風景は綺麗でした。
この林道で初の人と会い、結局、数人とすれ違いました。
蟹井神社に少し寄ってから天見駅に到着。
天見駅で休憩して出発したら、「タコ忠」という店が開いていたので
そこで昼御飯を頂いた。駅で休憩してた時間が勿体無かったかも?(^^;
出発して棒谷林道でダイトレへ向かった。
やっぱり林道なので歩きやすいが、ヘトヘトなので速度出なかった。
ダイトレで17番経塚を見たりしつつ、岩湧山へ向かった。
階段地獄の手前らへんで、また左足首が痛くなり、次は根古峰を
超えた処で痛くなった。どちらも靴を脱いで休憩で復活。
これで完全復活する事はわかったが、いつまで持つかわからないので
岩湧山は諦める事にして、五つ辻から曼荼羅尾根を使えば駐車場まで
最短だという事を確認。
錦命水に到着し、父への御土産に空いているペットボトルに水をいれた。
五つ辻に到着したけど、下山する前に阿弥陀山だけ寄ってみた。
クタクタだけど10分程で到着。折り返して五つ辻見晴台の見晴らしを
確認してから下山開始。
ダイトレは沢山の方々とお会いしました。流石はダイトレでした。
下山途中で左側の尾根へ入らないといけない処を、真っすぐ尾根を進んで
ちょっと行き過ぎてしまった。
戻って尾根の取付に到着した処で、また左足首が痛い(><)
15分ほど靴を脱いで昼寝をした。ヘトヘト過ぎで気持ち良く寝てたw
虫除けスプレーのおかげで、上手くかかって無かったっぽい1箇所だけ
蚊に噛まれていただけだった。足首も今まで同様に復活していた。
曼荼羅桜までは道と言えないぐらい急坂だし滑り易い&崖横っぽい感じの
トラバースなどもあった。そして桜から川までの区間も結構大変でした。
川を渡ると林道っぽい感じで楽でした。流石に下りなので速度も出たかなw
無事に下山できました。
林道だから速度もソコソコ出せる筈と思いましたが、クタクタで無理でしたw
体力造りからやり直しですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する