記録ID: 241895
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
新林公園-広町緑地-天園-金沢公園
2012年11月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 10:08
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 642m
- 下り
- 648m
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前の記録 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-158111.html http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-103410.html わずか1年半前問題なく通過していましたが今回は一苦労 道は人が通らなくなるとアット言う間に廃道になりそうです 次回は通れるかな |
写真
ここから登る
以前には楽に入れたが今回歩いてみたら
やぶになっていました
ハードなやぶこぎ20mほど
擁壁沿いに登ったら左の斜面にトラロープがかけてあるのでそれをつかんで登る
何度か通過した箇所にもかかわらずここで良かったかちょっと心配になった
見覚えのあるロープが見えて一安心
わずか1年ほどでとても歩きにくい状態です
前回歩いて時はトレランの方も通ていたのにびっくりです
ここの通過にはちょっと時間がかかります
今回の核心部
以前には楽に入れたが今回歩いてみたら
やぶになっていました
ハードなやぶこぎ20mほど
擁壁沿いに登ったら左の斜面にトラロープがかけてあるのでそれをつかんで登る
何度か通過した箇所にもかかわらずここで良かったかちょっと心配になった
見覚えのあるロープが見えて一安心
わずか1年ほどでとても歩きにくい状態です
前回歩いて時はトレランの方も通ていたのにびっくりです
ここの通過にはちょっと時間がかかります
今回の核心部
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/enkaizan-map/enkaizan.pdf
ビートルズトレールというのがあるんですね
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/info/kouhoushi/2003_04_01/14sizen.htm
ここにもあった
ジョンレノンが歩いたのかと思ったら
直訳すると「カブトムシの通り道」という意味。結束町、上太田町を巡る散策コース。
という説明があった
ビートルズトレールというのがあるんですね
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/info/kouhoushi/2003_04_01/14sizen.htm
ここにもあった
ジョンレノンが歩いたのかと思ったら
直訳すると「カブトムシの通り道」という意味。結束町、上太田町を巡る散策コース。
という説明があった
撮影機器:
感想
丹沢に行こうと思っていましたが
ちょっと寝坊
仕方なく鎌倉へ
藤沢駅から鎌倉そして横浜へ向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして
良くコースを調べているんですね
関心しました、勉強になります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する