一泊縦走のはずがピストンに変わった笠取山
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 695m
- 下り
- 694m
コースタイム
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:33
天候 | 曇り。下山したら☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
作場平橋の手前と橋を渡り左にスペースがあり20台程可能。 トイレは橋を渡った側の右、登山口はトイレとは林道を挟んだ左側。 国道411落合橋から右折、林道に入るが、途中で右折犬切方面との分岐が有り。直進して作場平に行こうか、右に行けば三ノ瀬登山口までたどり着けるかもしれないと、車を停めて迷いました。右折する地元車を見かけたのです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはありません。が木道や木を敷き詰めたトレイルがあり、滑りやすいです。笠取山からの帰り、笠取山荘手前50mのところで思いっ切り滑って転びました。 |
その他周辺情報 | 丹波山温泉のめこい湯 道の駅たばやま。寄ったのですが木曜日定休日でした。最後までついてないこの日でした。 |
写真
感想
この山行は出発前から失敗が多かった反省の山行。
いろいろミスが重なって縦走する気分が失せて笠取山展望地だけのピストンになってしまった。結果的には日帰りハイキングとしてはちょうど良い感じの運動量でした。
〜案になって三ノ瀬登山口まで車で行けないことを知り急遽スタート/ゴールを作場平に変更。駐車場に設置された案内板によると、甲州市道を通って三ノ瀬まで行けるのかもしれませんが?・・後の祭り。
一年前から貯めていた計画を実行するのに現在状況の見直しがおざなりだった。グループハイキングの時には気を付ける事もソロになると近頃はおざなりになる傾向がみられる。自戒!
△い弔發猟未蠢案にスマホにダウンロードしたルート地図。余計な事をしたばっかりに登山中ルート地図が見られないことに。何とか笠取小屋近くでdocomoアンテナが立つ所をみつけ、Geograhicaで地図をダウンロードした。それと在宅連絡員(カミさん)に残した昭文社地図のコピーを持っていたので不安は無かった(昔と同じって事)。
A宛絮だらけの好天のこの日。翌日曇りだが日中は持ちそうだ。久々にテントを担いでやって来たが登ってみれば山は曇り。予報では☀の今日がこれなら明日は推して知るべし。2日間縦走やーめた!。これはミスというよりヘタレ現象か(笑)
以下は”余計な事”の詳細。読み飛ばしOKです。
参考の為同じルートを歩いた他のヤマレコ記録をスマホのアイコンに登録したところ、スマホでヤマレコを呼び出すと最初にその記録が出てくる。その後の操作でマイページに移動して計画の地図を見ることが出来る。ところが現地は通話圏外の為ヤマレコが立ち上がらない、つまり自分の計画ルートを開くことが出来ない。なので参考のヤマレコ記録アイコンを削除した。ガーン😨ヤマレコアイコンが消えた。ここは圏外!万事休す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する