宮島 弥山 紅葉谷〜大聖院コース
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 640m
- 下り
- 639m
コースタイム
10:33 紅葉谷
10:39 紅葉谷コース入口
11:12 獅子岩駅分岐
11:27 弥山 山頂
休憩
11:40 山頂発
11:49 大聖院コース分岐
11:57 駒ヶ林
休憩
12:10 出発
12:15 大聖院コース分岐
12:59 宮島 桟橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
JR山陽本線 宮島よりフェリー乗り場まで徒歩10分 宮島口〜宮島 往復340円 宮島駅 周辺駐車場 1000円 個人のところは500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所 特になし 登山ポスト なし 下山後の温泉 宮浜温泉「べにまんさくの湯」 (宮島口より車で10分) コンビニ 宮島口セブンイレブンあり 飲食店 宮島”カキ””あなご”など食べさせる店多数 今回は宮島口の上野の”あなご飯” |
写真
感想
今回はヤマレコ始めてから初の県外です
お隣、広島の世界遺産”宮島”
やっぱり観光客が多い!!しかも外人さんが
登るのは弥山と駒ヶ林のオーソドックスなコースで
この時期は紅葉谷の景色がいいだろうと紅葉谷から登ることに
宮島に渡る前に宮島口で名物あなごめしを購入し
本日のお弁当に(1470円)
紅葉谷コースの入口はロープェイ乗り場に向かっていけば
だれでも迷うことなく到着できるでしょう。
紅葉谷コースはよく整備されており気軽に誰でも登れるコースですが
ロープウェイの駅から離れるにつれ静かな景色が続きます
あたりは川の流れる音ぐらいしか聞こえません
だんだんあたりが開けて人の話し声が聞こえてくると
獅子岩から山頂への鞍部に着きます
ここからは観光客と一緒に弥山山頂を目指します。
足元は整備されてますがヒールのお姉さんにはちと厳しいです
せめてブーツくらいなら大丈夫かな?
山頂は展望台があり360°さえぎるものがなく気持ちいいです
残念ながら今日は霞んでいたので瀬戸内の島々はよく見えませんでした
展望を楽しんだ後は岩に腰掛けて昼食に
大好きな”あなごめし”をいただきます
しかし、観光客が多くエサを与えるためのシカが寄ってきます
あわてて大切なあなごめしを仕舞い駒ヶ林に移動する羽目に
山頂からは目指す駒ヶ林に人はいないようなので
のんびりできるかなと思いながら坂道を下ります
真新しい仁王門をくぐると鞍部ですここにも看板やベンチがあり
観光の方が休憩しています。こちらに来る方はまれですが・・・
鞍部からは所々に石段がありますが山らしい道が続きます
大元公園コースとの分岐を右にとり、登ったところが駒ヶ林です
山頂は大きな岩が点在し向かいに弥山を望むビューポイントです
しかも人が少ないので(今回は一人)のんびりできます
食べかけのあなごめしを頬張り、一息入れたら景色を楽しみ下山です
下山のコースは大聖院に下ります
このコースは途中土砂災害でコースがキレイになっていますが
自然の恐ろしさが実感できるコースです
下っていくと、少しずつ厳島神社が大きく見えるようになり
宮島らしい景色を眼下に楽しみながら進みます
下りきったところからは厳島神社の脇を通り桟橋まで戻って
ちょうど三時間楽しい山行でした
はじめまして
3時間の短い間に登山して世界遺産見てあなごめし
それに紅葉とシカもついて晴天なんて贅沢すぎ(^o^)丿
羨ましい
こんばんわ。船に乗っての登山は、どうでしたか?
宮島の紅葉は、まだ大丈夫そうですね。
宮島といえば、「焼き牡蠣」もいいですね。以前
全く同じコースを登ったときも、遊びで宮島に行ったときも、あの匂いを突破できずに、焼き牡蠣にむしゃぶりついて、〆は、「べにまんさくの湯」でした。ここからの眺めも最高でした。広島の山は、恐羅漢をはじめ吉和冠、十方、だいぶ東ですが、比婆山と名山だらけですので、ぜひ登ってください。絶対にオススメは大竹の奥の
「三倉岳」見てよし、登ってよしの山ですよ。
はじめましてlimitedさん
世界遺産の島においしい食べ物
なにより晴天が一番ですね〜
近くにこんな素晴らしいところがあることを再認識できました
(^_^)/
miccyanさん、おはようございます
宮島の「焼牡蠣」あの匂いは反則です、ただ懐具合がさびしかったぶん、助かりました
(^_^;)
恐羅漢や吉和冠は現在検討中です・来年の春にでもと思ってます。
三倉岳はいいですね〜R186から眺める山の姿はこの時期とてもキレイですね。
ぼちぼち足を延ばして行こうとおもいます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する